現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エクリプスとアウトランダーってキャラ被ってない!? 三菱が同じようなSUVを3車種もそろえるワケ

ここから本文です

エクリプスとアウトランダーってキャラ被ってない!? 三菱が同じようなSUVを3車種もそろえるワケ

掲載 6
エクリプスとアウトランダーってキャラ被ってない!? 三菱が同じようなSUVを3車種もそろえるワケ

 この記事をまとめると

◼︎三菱には「アウトランダー」「エクリプスクロス」「RVR」と似てる3台のSUVがある

エンジンオフで家電もエアコンも使い放題! アウトドア無双確実なのに「ミニバン」に「プラグインハイブリッド」がない理由

◼︎PHEVに限っては似たような車格で2台ラインアップしている

◼︎アウトランダーとエクリプスクロスの違いを考察する

 似たようなクルマを2台そろえる理由とは?

 いまの三菱の小型/普通車では、SUVのラインアップが中心だ。新型アウトランダーが登場して注目され、エクリプスクロスとRVRもある。この位置付けがわかりにくい。

 まず、2005年に初代アウトランダーが発売され、新しいプラットフォームを採用した。ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2670mmで、その後の三菱車も、同じプラットフォームを幅広い車種で使うことになった。初代アウトランダーに続くSUVとしては、2010年に現行RVRが発売されている。RVRは比較的コンパクトなSUVで、全長はマイナーチェンジを受けた現行型でも4365mmと短い。

 それなのにホイールベースは初代アウトランダーと同じ2670mmを踏襲したから、ボディが短い割に後席を含めて居住空間が広い。前後のオーバーハング(ボディがホイールよりも前後に張り出した部分)は短いから、カーブを曲がる時に慣性の影響を受けにくく、走行安定性も優れている。

 その後、2012年にアウトランダーは2代目に刷新された。プラットフォームはホイールベースを含めて初代モデルと同じだが、外観のデザイン、運転感覚、乗り心地は、スポーティ指向を抑えて落ち着いたものになった。操舵感も初代は機敏に良く曲がる代わりに、状況によっては後輪の接地性を下げやすかったが、2代目は穏やかな性格で後輪の接地性も高めた。

 2018年にはエクリプスクロスが加わった。プラットフォームはアウトランダーやRVRと共通で、ホイールベースも2670mmで等しい。全長は発売時点では4405mmであった。今はマイナーチェンジを経て4545mmに拡大されている。エクリプスクロスの運転感覚は、適度に機敏に曲がりスポーティに仕上げた。2代目アウトランダーが落ち着いた方向へフルモデルチェンジしたので、元気の良い走りをエクリプスクロスで取り戻した。

 脱「そっくり」を敢行し、新型では明確な違いをつけてきた

 このように三菱のSUVは、同じプラットフォームとホイールベースを踏襲しながら、全長のもっとも短いRVR、中間のエクリプスクロス、もっとも長いアウトランダーという具合に3車種をそろえた。それぞれ走りの個性もあるが、ホイールベースが同じだからボディサイズにも大きな差はなく、違いが分かりにくい。

 そしてエクリプスクロスは、直列4気筒1.5リッターターボを搭載して2018年に発売されたあと、2019年に2.2リッタークリーンディーゼルターボを加え、2020年にはこれを早くも廃止して新たにプラグインハイブリッドのPHEVを加えた。ディーゼルは短命であった。

 エクリプスクロスのプラグインハイブリッドは、先代アウトランダーPHEVの流用版だ。直列4気筒2.4リッターエンジンに、2個のモーターを組み合わせる。フロントモーターの最高出力は82馬力、最大トルクは14kg-mで、リヤモーターは95馬力・19.9kg-mになる。駆動用電池の総電力量は13.8kWhで、1回の充電によりWLTCモードで57.3kmを走行できる。

 一方、新型アウトランダーはプラグインハイブリッドシステムからプラットフォームまで、すべてを一新した。エンジンは2.4リッターだが、モーターの性能はフロント側が116馬力・26kg-m、リヤ側は136馬力・19.9kg-mになる。駆動用電池の総電力量は20kWhと大容量で、1回の充電により85kmを走行できる。

 このように新型アウトランダーは、安全装備などを含めてメカニズムを新しくすると同時に、プラグインハイブリッドシステムの性能や駆動用電池の容量も引き上げた。

 さらにボディも拡大され、全長は4710mm、全幅は1860mm、ホイールベースも2705mmになる。先代アウトランダーは、エクリプスクロスとの違いが曖昧だったが、新型は各種の機能と併せて内装の質も向上したから、上級クラスのSUVに位置付けられる。

 価格も異なり、エクリプスクロスPHEV・Pは451万円だが、新型アウトランダーは中級のG(5人乗り)でも490万4900円だ。約40万円上まわり、両車の違いを明確にしている。

こんな記事も読まれています

効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • ツアラーなアウトランダー
    レーシーなエクリプスクロス
    コンパクトなRVR
    かぶってない、と思います。
  • プラットフォームが同じだから特にRVRは車格以上に足回りが良かったなぁ
    無理くり車格あげるトヨタには出せない味付け
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

279.0279.0万円

中古車を検索
エクリプスの車買取相場を調べる

三菱 エクリプスの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

279.0279.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村