現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マセラティ グレカーレ トロフェオの特別な心臓にときめく「MC20ゆずりのスポーティかつエレガントな走り」

ここから本文です

マセラティ グレカーレ トロフェオの特別な心臓にときめく「MC20ゆずりのスポーティかつエレガントな走り」

掲載
マセラティ グレカーレ トロフェオの特別な心臓にときめく「MC20ゆずりのスポーティかつエレガントな走り」

マセラティ第二のSUVとして2022年に登場したグレカーレ。グレカーレ トロフェオはF1由来のテクノロジーを採用した3L V6ネットゥーノエンジン搭載する。そのフラッグシップモデルのハイパフォーマンスぶりを堪能した。(Motor Magazine 2023年11月号より)

スポーツドライビング性能を高める4WDシステム
グレカーレは新世代マセラティのブランドエントリーモデルとして、そしてレヴァンテよりひと回り小さな体躯を活かした機動力の高いSUVとして企画された。ちなみにこれまでその任を担っていたギブリはクアトロポルテと一本化され、フラッグシップサルーンを1車種とするというのがマセラティが描く未来図となる。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

日本で展開するグレカーレのラインナップは3グレードとなる。標準的な立ち位置となる「GT」は2L 4気筒ターボを基に電動コンプレッサーを組み合わせ、さらに48VのBSGによって低~中回転域のトルクを補うマイルドハイブリッドで、そのエンジン本体の側のパフォーマンスをさらに高めたのが「モデナ」だ。

そしてグレカーレのフラッグシップ的な位置づけとなるのがこの「トロフェオ」となる。ちなみに欧州では2023年6月にBEVの「フォルゴーレ」が発表されており、パワートレーンのアプローチは異なれど見方を変えればこちらもフラッグシップ的な位置づけと見ることができるだろう。

グレカーレのプラットフォームは同じグループのアルファロメオが採用するジョルジオプラットフォームを基に、独自のエンジニアリングを加えたものを用いている。足まわりはフロントがダブルウイッシュボーン、リアがマルチリンクとなり、GTとモデナはコイルサスペンション、トロフェオはエアサスペンションが標準となる。

四輪駆動システムは多板クラッチのカップリングを電子制御でコントロールする今日的な仕組みだが、その制御ロジックが基本的に100%の後輪駆動を前提としていることが特徴的といえるだろう。必要に応じて最大50%までを前軸側に配分するその味付けは、もちろんオンロードでのスポーツドライビング時の回頭性を重視したものだが、ドライブモードによっては低ミュー時のグリップ力を重視した側へと基本設定を変更することもできる。

外寸的にはポルシェ マカンやアルファロメオ ステルヴィオといったDセグメント級SUVよりも若干大きめとなるグレカーレだが、相応の利はパッケージングにもたらされており、たとえば荷室容量はトロフェオで570Lとそれらを軽く上回り、メルセデス・ベンツGLCやBMW X3といったあたりにほど近い。

また、外形からは想像できないほど室内形状はプレーンで、後席に座っても足元の余裕はもとより、膝まわりや腰まわりの角度や高さ、側頭部の間の取り方なども適切と、兄貴分のレヴァンテよりむしろ快適度は高いと思う。

コクピットまわりはレヴァンテに対すれば一気にデジタル化が進められており、12.3インチのメーターパネルも含めたすべてのインフォメーションは液晶パネルで表示される。センター部にも上下二段構えのディスプレイを装備する。

ライバルをも上回る加速力。ネットゥーノエンジンはやはりいい
トロフェオに搭載されるエンジンは、気筒内にF1テクノロジー由来のプレチャンバーを備えた3L V6ツインターボのネットゥーノとなる。ご存知のとおり、MC20の発売と共にデビューしたそれは、今後のマセラティにおける内燃機パワートレーンの側の象徴を担うべく、彼らがゼロスタートで開発したものだ。

そのアウトプットは530ps/620Nm。生粋のスーパースポーツとなるMC20に比べると、クルマの性格や用途的にもパワーを落として扱いやすさを高める方向でチューニングされているが、それでもピークパワーはポルシェマカンターボやBMW X3 Mをも上回り、クラス最強のスペックを実現している。

ちなみに0→100km/h加速は3.8秒、最高速は285km/hに達するというから、その速さは頂点的なグレードに相応しいものといえるだろう。

プレチャンバーによる高速燃焼で熱効率を高めることを可能としたネットゥーノの回転フィールは、MC20に搭載されているそれと比べると爆発の粒感がきめ細かく、低中回転域の微振動も綺麗に取り払われていた。

車体構造やマウント類の差も相当なものとはいえ、高級車としても通じるような滑らかな回転質感を見るにつけ、このエンジンの異なる可能性を知らしめられた気がする。

出力特性は気持ち高回転型で、実効的なトルクが得られるのは1500rpmから上という印象だ。そこから6500rpmのレッドゾーンを超えんがばかりの勢いでパワーを乗せていく、その快活さはMC20の血筋を感じさせる。

サウンドは3気筒や5気筒のように中音が強めに響く印象があるが、高回転域でのプォーンと響く快音はライバルにもないトロフェオならではの個性だろう。

ハンドリングはまるで4WDのネガを感じさせない一方で、制御的に曲げてもらってる印象もない。至って自然にストレスなくノーズの向きを変えてくれる素直さが印象的だ。持てるパワーを鑑みればリアグリップを失いそうな状況にそうやすやすと陥らない、その接地感も見事なら、路面のオウトツをスタスタと軽やかにいなす接地感の按配の絶妙さもお見事だ。

ボディコントロールデバイスのVDCMは黒子に徹して、普段乗りでは抱えるパワーを思わせないほどカドの取れた丸い乗り心地を供しながら、いざ求められた時には即座にアシストの手を差し伸べる。

運動性能にもまた、マセラティらしいエレガンスが貫かれているのがトロフェオの凄みといえるだろう。(文:渡辺敏史/写真:井上雅行)

マセラティ グレカーレ トロフェオ主要諸元
●全長×全幅×全高:4860×1980×1660mm
●ホイールベース:2900mm
●車両重量:2030kg
●エンジン:V6DOHCツインターボ
●総排気量:2992cc
●最高出力:390kW(530ps)/6500rpm
●最大トルク:620Nm/3000-5000rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・64L
●WLTCモード燃費:11.2km/L
●タイヤサイズ:前255/40R21、後2950/35R21
●車両価格(税込):1604万円

[ アルバム : 【マセラティ グレカーレ トロフェオ】 MC20ゆずりの心臓を持つSUV はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村