現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型Zにも大きく影響!? 中古MTスポーツ人気急騰! AT車より高い訳

ここから本文です

新型Zにも大きく影響!? 中古MTスポーツ人気急騰! AT車より高い訳

掲載 91
新型Zにも大きく影響!? 中古MTスポーツ人気急騰! AT車より高い訳

 2020年9月に発表された新型フェアレディZプロトタイプは、今どき珍しくMTを搭載していた。新型フェアレディZプロトタイプのオンライン発表会の席上、日産の社長兼CEOの内田誠氏は「V6ツインターボエンジンと6速マニュアルトランスミッションでクルマと一体になって走りたい。そんなみなさんのために用意しました」とコメント。

 やっぱりスポーツカーはMTでしょ! という昭和のクルマ好きは「同感」と頷いているかもしれない。

売れない? 売らない?? 月販二桁で頑張るクルマたち11選 理由と打開策

 なぜそこまでMT車にこだわったのか、その裏には中古スポーツカー市場において、MT車が高騰しているのが原因ではないだろうか? そこで、中古車市場でMTとATの価格差を調べ、いかにMT車が高いのか考察してみた。

文/伊達軍曹
写真/ベストカー編集部 ベストカーweb編集部 トヨタ 日産 ホンダ ポルシェ フェラーリ

【画像ギャラリー】価格高騰中!MTの中古スポーツカーを見る

■中古スポーツカーのMT車の価格が高騰している

2020年9月にお披露目された、新型フェアレディZプロトタイプ

新型フェアレディZプロトタイプは6速MTを搭載

 最近では「今どきMTにこだわるのは、石器時代の原始人並みに古くさくてナンセンス。」との意見もあるようだが、筆者はそうは思わない。

 もちろん「AT車やDCT車よりMT車のほうが速い!」との認識は、近年では明らかに事実誤認であり、「MT車以外は車じゃない! ワシはATなんぞ一生認めんぞ!」と叫ぶ人も、視野が狭すぎて痛々しい。

 だが、もしもクルマの運転ないしは所有というものを「人生における娯楽のひとつ」と考えるのであれば、トランスミッションの方式なんてものは「各自、好きなものを選べばいい」というのが正解となるのだ。

 最新のDCTや多段ATより実はMT車のほうが微妙に遅かったとしても、我々はプロのレーサーではないのだから、そんなことは本当にどうでもいい。

 「オレは自分の手と足と頭を使いながら、自分の意思で変速させるのが好きなんじゃああああ!」と思うのであれば、手足を動かすという余計な労力も、コンマ数秒の遅れについても、他人からとやかく言われる筋合いはない。堂々とMT車を買い、楽しみながら操作すればいいのだ。

 だが問題は、「オレは自分の手と足と頭を使いながら、自分の意思で変速させるのが好きなんじゃああああ!」といま一度考えはじめた人が最近は多いようで、スポーティモデルにおいては「MT車の中古車相場」がかなり上がってしまったということだ。

■80スープラのMT車は700万~1000万円

先代の80スープラ。MTのタマ数は多いものの、AT車と比べると約200万円以上高い

80スープラの中古車情報はこちら

 例えば先代80トヨタスープラ。大手中古車情報サイトに掲載されている80スープラの台数は2020年12月上旬現在、全国で32台。そのうちMT車が22台でAT車が10台なので、MT比率は約7割。探しやすいといえば探しやすいのだが、相場はMT車のほうが圧倒的に高い。

 具体的には、ATであれば後期RZ-Sの低走行フルノーマル車も車両500万円前後で探せるのに対し、MTの類似条件車は700万~1000万円といったところ。走行10万km超の一般的な80スープラ同士で比べても、ATのSZはおおむね250万円前後だが、MTの類似条件車は350万円前後というのが相場だ。おおむねATよりもMTのほうが200万円以上も高いのだ。

 専門店によれば「もはやMTじゃなくてATでもいい。それが80スープラのカタチでさえあれば!」と考える中高年ユーザーも最近は多いとのことだが、それでもやはり80スープラは「MTでガチャガチャやりたいクルマ」なのだろう。わかる。

■R34スカイラインはATよりもMTのほうが100万円以上高い

R34スカイライン。MT車とAT車で100万円以上の価格差がつく

R34スカイラインの中古車情報はこちら

 3世代前の日産スカイラインすなわち「R34スカイライン」を見てみると、全掲載台数は2020年12月上旬現在で102台。MT車とAT車の比率は「おおむね半々ぐらい」といった感じで、MT車が56台のAT車が46台である。

 だが相場は、やはりMT車のほうが明らかに高い。

 古い世代の中古車ゆえ「平均価格」を出してもさほど意味がないため「類似条件車」同士で価格を比べてみると、ATの1999年式スカイライン25GT-Xフルノーマル車(走行約6万km)が100万円前後であるのに対し、MTの1998年式スカイライン25GT-Xターボ(こちらも走行約6万km)は200万~230万円。

 走行5万km未満のフルノーマル・ワンオーナー車だと、300万円以上の値が付くケースもある。R34スカイラインの場合、ATよりもMTのほうが100万円以上高いのだ。

 ATのR34スカイラインが悪いとは決して思わないが、やはり往年のスカイラインはMTで乗るほうが、気分的にも「アガる」のだろう。

 筆者も、もしもR34に乗るのであれば、多少高くともフルノーマルの5MT車を探したい。なぜならばそっちのほうが、今さら誰もホメてくれないとしても「自分が気持ちいいから」である。

 ちなみにR34スカイラインの中古車は、「もともとMT車だった」という個体だけでなく、「AT車をMTに換装しました」という個体も数多く流通している。

 R34の場合、MTへの換装コストは「中古部品を使う場合」で30万円ほど、「新品部品を中心に使う場合」で50万円~というのが目安となるだろう。

■NSXの場合、ATとMTの価格差は最高600万円!?

MTの中古車台数が約7割を占める初代NSX。走行10万km前後のベースグレード(MT車)は580万円前後

NSXの中古車情報はこちら

 車両価格(中古車価格)がR34スカイラインよりも高い初代ホンダNSXでは、MT車とAT車の相場の開きはさらに大きくなっている。

 具体的には、ATのベースグレードであれば、走行1万km台の博物館級の個体も車両900万円ちょいで探すことができるが、MTのベースグレードで博物館級を探すとなると、車両1500万円近くは必要になる。

 そこまでの博物館級ではなく一般的な「走行10万km前後の個体」では、ATのベースグレードが500万円前後であるのに対し、MTのベースグレードは580万円前後と、価格差は比較的小さくなる。

 が、それでも「MT優勢」であることに違いはなく、世のおじさんたち(だけではないかもしれないが)は「結局MTが好きなんだよね!」と考えていることが、改めて明らかとなった。

 初代NSXの中古車のMT/AT比率は、2020年12月上旬現在、MT車が約70%でAT車は約3割。流通量においても(もともとの数が違うので当然だが)MT車が優勢である。

超希少な走行距離1万km台のMT車は1500万円程度

■最近のポルシェ911は9割近くがDCT

タイプ964をはじめ、空冷時代のポルシェ911においてはMT車が人気

ポルシェ911の中古車情報はこちら

 しかし、近年の「トランスミッションはDCTがメイン」となった世代の輸入スポーツカーにおいては、MT車とAT車の比率は完全に逆転する。

 例えば「タイプ991」と呼ばれる先代のポルシェ911では、前述日現在の全掲載台数が291台で、そのうちの256台、つまり9割近くがAT車(7速DCT車)だ。MT車は35台のみで、しかもGT3などのスペシャルモデルではない「普通のカレラやカレラS」の7速MTは、13台しか流通していない。

 PDK(ポルシェのDCT)がメインとなって以降、「MTのポルシェ911カレラ」は日陰の存在、というわけでもないが、少なくとも「かなりの少数派」ではあるのだ。

 しかし少数派ゆえに、中古になるとは話は別。7速MTの991型ポルシェ911カレラ/カレラSには価値があり、また「7速PDKはもちろんいいんだけど、オレがポルシェに求めているのはそこじゃない!」と考える人もそれなりに多い模様。

 中古車価格はもちろん個体によりバラバラではあるのだが、類似条件車同士で比べてみると、3Lターボエンジンに変更される前の3.4L自然吸気エンジンを搭載した前期型911カレラの場合で、走行5万km付近のカレラPDKは800万円前後。それに対して7速MTのカレラは、900万円前後のプライスが付く場合が多いようだ。

 ちなみに、当然ながら往年の空冷ポルシェ911においてはAT(ティプトロニックAT)よりもMTのほうが、人気も相場も圧倒的に高い。

 タイプ964(1989~1993年)は全掲載台数が64台で、5MT車が43台であるのに対して4速ティプトロニックAT車は21台。

 類似条件車の価格は、走行7万km前後のカレラ2ティプトロニックが700万~800万円ほどであるのに対し、5MTのカレラ2は900万~1000万円となっている。つまりティプトロニック車よりもMT車のほうが200万円以上高くなっているというわけだ。

■フェラーリもMT車のほうがだんぜん高い

AT車のみのラインナップとなったフェラーリ。MT車の人気は依然として高く、中古車相場も高騰している

フェラーリ355の中古車情報はこちら

 現在ではAT(DCT)のみのラインナップとなっているフェラーリも、数世代前のモデルでは圧倒的にMT車の相場と人気が高い。

 例えばフェラーリF355は2020年12月上旬現在の全掲載台数が18台で、そのうちセミAT(F1マチック)を搭載している「355F1」のほうが数は多く、12台がとりあえず流通している。

 セミATの355F1も超低走行車(1万km台まで)は、1500万~1800万円ほどの値付けとなるのだが、走行3万kmを超えると途端に「800万円ぐらい」まで下がってしまう。これは、初期のF1マチックの信頼性がきわめて低かったゆえの現象だ。

 しかし6MTのF355であれば、コンディションさえ良ければ走行3万kmを超えても1500万円ほどの車両価格がキープされ、さらに走行距離が少ない個体では2000万円以上のプライスとなることもザラである。

 フェラーリのF1マチックの信頼性が上がったのはF430(2004~2009年)からなので、その前の360モデナ(1999~2005年)も、F355の場合と同様、MT車の相場のほうが断然高い状況となっている。

 6速セミATを搭載した「360モデナF1」は、走行1万km台の禁煙車でも車両1000万円ほどで探すことができるが、6速MTの「360モデナ」で類似条件車を探すとなると、相場は1300万~1600万円ほどへと一気に跳ね上がる。

 乗り味の観点からも、そしてリセール価格や維持費の観点からも(当時のF1マチックは、中古で買った瞬間にぶち壊れて約60万円が吹っ飛ぶ可能性もゼロではない)、このあたりの世代のフェラーリは「意地でもMTを探す」というのが正解となるのだ。まぁそのぶん、高くてなかなか買えないということになります。

■まとめ/MTの希少性ゆえ価格が高騰

 こうして80スープラ、R34スカイライン、先代NSX、ポルシェ911、フェラーリの中古車を見てきたわけですが、ATよりもだんぜんMT車のほうが高いことがわかった。

 ではなぜATよりMTのほうが高いのか? 基本的に、中古車市場は需要と供給の関係で、台数が少ないものは価格が高く、台数が多いものは安くなる。新車時に販売台数が少なかったMT車は中古車市場においても、流通台数が少なくどうしても高くなってしまうのだ。

 それに加えて、近年のクルマはATやDCTばかりだから、昔のクルマに乗るんだったら、MTで味わいたいという、本来のクルマ好きが中古スポーツカー市場に戻ってきているからだろう。

【画像ギャラリー】価格高騰中!MTの中古スポーツカーを見る

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
motorsport.com 日本版
約3000万円で落札されたポルシェ「911 カレラRS アメリカ」は何か変! 実は新車の頃からシュトロゼックのボディキットが装着されていました
約3000万円で落札されたポルシェ「911 カレラRS アメリカ」は何か変! 実は新車の頃からシュトロゼックのボディキットが装着されていました
Auto Messe Web
フォード、伝統のバハ1000で『ブロンコDR』と『レンジャー・ラプター』が主要部門を制覇
フォード、伝統のバハ1000で『ブロンコDR』と『レンジャー・ラプター』が主要部門を制覇
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、出鼻を挫くパンクは「大きな衝撃がなかった」と驚き。DAY2は”抑えめ”の走りに|WRCラリージャパン
トヨタ勝田貴元、出鼻を挫くパンクは「大きな衝撃がなかった」と驚き。DAY2は”抑えめ”の走りに|WRCラリージャパン
motorsport.com 日本版
最強の4気筒「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition」は限定300台
最強の4気筒「メルセデスAMG A 45 S 4MATIC+ Final Edition」は限定300台
AutoBild Japan
アイオニック5からコナへ!【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート5】
アイオニック5からコナへ!【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート5】
AUTOCAR JAPAN
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
くるくら
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」登場! 豪華“ウッド”&茶内装が超カッコイイ! 充電システム×エアコンも完備のケイワークス「アーチザン Type I」お台場で実車公開
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」登場! 豪華“ウッド”&茶内装が超カッコイイ! 充電システム×エアコンも完備のケイワークス「アーチザン Type I」お台場で実車公開
くるまのニュース
【ヤマハ】Netflix の新作SFアニメ「Tokyo Override」にヤマハがデザインしたバイク「Y/AI(ワイエーアイ)」が登場!
【ヤマハ】Netflix の新作SFアニメ「Tokyo Override」にヤマハがデザインしたバイク「Y/AI(ワイエーアイ)」が登場!
バイクブロス
キャンプ・災害に備える手のひらサイズの携帯浄水器「Greeshow GS-288」のセール実施中!
キャンプ・災害に備える手のひらサイズの携帯浄水器「Greeshow GS-288」のセール実施中!
バイクブロス
ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
くるまのニュース
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
バイクのニュース
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ベストカーWeb
ニューズウィーク誌が選ぶ「2025年最も期待される新型車」にベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」が選出されたもっともな理由…とは?
ニューズウィーク誌が選ぶ「2025年最も期待される新型車」にベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」が選出されたもっともな理由…とは?
Auto Messe Web
フィアット125周年をイタリアが国をあげて祝福、2つの特別展示会をトリノで開催
フィアット125周年をイタリアが国をあげて祝福、2つの特別展示会をトリノで開催
Webモーターマガジン
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
くるくら
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
くるまのニュース
文化を身近に。BMWが贈る特別イベントに名門ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団が登場!
文化を身近に。BMWが贈る特別イベントに名門ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団が登場!
OPENERS

みんなのコメント

91件
  • MT好きは早い遅いではなく、シフトやクラッチ操作が好きでそれを楽しむために乗っている。あらゆる取捨選択をして、それを日常的に楽しめている人が1%ということかな。
  • ステアリングシフトのATで走行会に行ったが
    進入時のタイミングっていうかリズムが違い気持ちよくない
    タイム的には変わらなかったが
    スポーツ走行は気持ち良いが重要なんだと
    あらためて思いました
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村