「第二世代GT-Rの火は絶やさぬ!」アクティブ渾身のR32&R33コンプリート仕様が見参【幻の東京オートサロン2021】
2021/02/24 07:30 web option 44
2021/02/24 07:30 web option 44
自社ガレージ内にオートサロン同様のブースを設置!
2021年仕様のフルリフレッシュチューンドに注目
「第二世代GT-Rの火は絶やさぬ!」アクティブ渾身のR32&R33コンプリート仕様が見参【幻の東京オートサロン2021】
第二世代GT-Rの魅力を後世へと伝えるべく、様々な活動を続ける九州の名門“ガレージアクティブ”。2021年は東京オートサロンが幻となってしまったことを受け、自社ガレージ内にオートサロンブースを再現、展示予定だったスーパーチューンドを披露してくれた。
まず、1台目は同社のフルリフレッシュメニューで新車以上のコンディションを手にしたBCNR33。元々は部品取り車としてヤードに保管されていた個体だが、その頃とは比べ物にならないほど美しい姿に生まれ変わった。
「これぞ令和のケンメリGT-R!」価格は約1000万円、真の快適性を追求した究極のレプリカ仕様
ジツは「GT-R」だけじゃない! 日産が誇るスーパーマシン5選
日産新型「GT-R NISMO Special Edition」10月発売! エンジン進化&新ロゴ採用でどう変化した?
「このS2000は速すぎる!!」初参戦でいきなり筑波53秒台をマークした怪物
金ピカGT-Rが出現! 2022年モデル先行公開。トミカ ハッピーセットにもラインアップ
「父から受け継ぎ今なお現役!」家族との思い出が詰まった40年モノのSA22Cに乾杯
「息子から譲り受けたJZA80スープラを育成中!」親子の絆を深める真紅のリアルチューンド
「低さを極めたGRF型インプレッサの勇姿」各部の徹底したスムージング処理も見どころだ!
日産GT-Rニスモ2022年モデル公開! マクドナルド・ハッピーセットとのコラボレーションも発表
【究極のドライビングプレジャー】日産GT-Rニスモ 2022年モデル先行公開 10月発売予定
新車価格2296万円! ポルシェ新型「911 GT3」の予約受注がスタート
日産 GT-Rニスモの2022年モデルを10月に発売! それに先立ってマクドナルドのハッピーセットでミニカーを限定発売
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい