現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新庄ビッグボスをも魅了した軽スポーツカー、小さなコペンのビッグで唯我独尊な魅力に迫る!!

ここから本文です

新庄ビッグボスをも魅了した軽スポーツカー、小さなコペンのビッグで唯我独尊な魅力に迫る!!

掲載 更新 1
新庄ビッグボスをも魅了した軽スポーツカー、小さなコペンのビッグで唯我独尊な魅力に迫る!!

 2022年1月28日、日本ハムファイターズの新庄剛志監督公式インスタグラムにダイハツの軽オープンカー「コペン」の写真が投稿された。この日は新庄剛志氏の50歳の誕生日で、自らコペンを買いに行った趣旨が記されている。

 ランボルギーニカウンタックやハーレーでド派手にパフォーマンスする新庄ビッグボスがなぜにコペンを? そのへんを考察しつつ、世界唯一今でも新車で購入できるオープンスポーツ軽のコペンについても独断と偏見で語る!!

N-BOXほか売上独占4台 アトレー&ハイゼットにFMCのアルト… 最新軽自動車徹底チェック!

文/清水草一、写真/新庄剛志公式インスタグラム、ダイハツ

■あの新庄ビッグボスがこともあろうにコペンを買っただと!!

 日本ハムの新庄ビッグボスが、50歳の誕生日である今年1月28日、コペンを購入したことを自身の公式インスタグラムで発表した。

日本ハムファイターズ新庄剛志監督公式インスタグラム(@shinjo.freedom)より。2022年1月28日の50歳の誕生日にインスタグラムに投稿されたコペンの写真

 「な、なぜコペン!?」

 誰もがそう思うだろう。白いカウンタックでド派手に登場したビッグボスが、あんなちっちゃいスポーツカーをなぜ買ったのかと。

 カーマニア的にも「なぜ?」という思いはある。あれだけのカーマニアであるビッグボスが、なぜマニア性の低い軽オープンスポーツを買ったのか。

 カーマニアであればあるほど、コペンに対する評価は高くない。何しろコペンはFFだ。既存の軽パワートレーンを流用して作った、ある意味「カッコだけ」のオープンスポーツである。

■コペンはファッションオープンスポーツ軽?? という扱い

 実際に乗ると、FFだからダメということはもちろんない。世の中には多くのFFスポーツがあり、カーマニアも、今さらその楽しさを否定したりはしない。

 が、マニアは現実よりも、スペックという「幻想」にこだわる。AZ-1やビートやS660のようなミドシップ、あるいはカプチーノのようなFRは構造的に特別で、コペンは特別じゃないのである。

 速さはどうか。最高出力64psの軽自動車ゆえ、加速を求めるなら軽くするしかない。FFでも、アルトワークスのような軽量な軽スポーツは本気の速さを持っているので、それはそれで特別だが、コペンは決して軽くない(850kg~870kg)。よってコペンには、ぜんぜん本気の速さもない。

 極論すればコペンは、カケラもスポーツカーではなく、「電動オープン機構を持つ、2シーターの軽自動車」に過ぎないのだ。ミツオカのオロチがファッションスーパーカーであったように、コペンはファッションオープンスポーツ軽という扱いだ。

 もちろん、ごく一部のクルマ好きのために、こういうクルマをわざわざ手をかけて作ってくれているダイハツには、カーマニアとして感謝している。構造は意外と(?)凝っている。プラットフォームは、ミライースをベースにした専用設計。

 その骨格は「Dフレーム」と呼ばれ、それだけでボディ剛性を出しているので、ボディ外板を樹脂化することができた。これによって、4つのボディバリエーションを作ることが可能になったのだ。

■ビッグボスはコペンのどこが気に入った?

 が、自分がコペンに乗るかと言われたらNOだ。カーマニアは乗るクルマで自己表現するしかないので、クルマ選びがすべて。いかに気楽で楽しくても、コペンではカッコがつかない。コペンに乗る人は、それほどクルマに詳しくない人が多いんじゃないか……と思っていたりもする。

 実際のところ、コペンは気楽なオープンスポーツだ。S660のように気張って乗る必要はないし、アルトワークスのように速さを見せつける必要もない。ただお気楽に流すのが似合う。

ダイハツコペンは気楽に使えるファッションオープンスポーツ軽だ。「電動オープン機構を持つ2シーターの軽自動車」なので天候を気にせず普段使いできる。S660ではこうはいかない

 そこで、我々カーマニアもハタと気づく。「ビッグボスはそこが気に入ったんじゃないか!」と。

 今年発売されたビッグボスの日めくりカレンダーのタイトルは『まいにち、楽しんじょう!』だ。それはまさにコペンのことではないか!? クルマに乗るのに、いちいち面倒くさい能書きはいらない。楽しけりゃいいじゃないか! と。

 ビッグボスには、カーマニア的なこだわりはおそらくカケラもない。カウンタックが日本一似合う男ゆえに、あえて脱力系のコペンに乗ると、これがまた超ハズシ技で似合ってしまう(だろう)。「何にもこだわる必要はないんだよ、人生楽しくやろうぜ!」という哲学が伝わってくるじゃないか!

■単に楽しく生きてきただけ……それもまたコペン

 実は私も、2年半前にGRコペンが出た際、久しぶりにコペンに乗って、「あ、楽しいな」と初めて気づいた。世の中、気楽に流せるオープンカーはいろいろあるが、ほとんどのモデルはカッコいい。少なくともカッコをつけている。

 でも、コペンはぜんぜんカッコよくない(私見です)。むしろ不格好だ。これは貴重な存在だ。不格好なオープンスポーツに乗るオッサンは、派手な衣装を着たブサイク芸人のようなもので、周囲に癒しを与え、笑ってもらえそうな気がした。

 人間誰しも、「カッコいい」と言ってもらいたい欲望はあるが、「オモシロイ!」とも言ってももらいたい。コペンに乗ると、オモシロイ人になれそうなのだ。

 ビッグボスは、『楽しんじょう!』である一方、『スリルライフ』という本も出している。まさかの大リーグ挑戦やまさかの引退宣言、まさかのバリ島移住、そしてまさかのプロ野球再挑戦やまさかの監督就任など、ビッグボスの人生は何が起きるかわからない。絵にかいたようなスリルライフだが、本人はスリルを求めていたというより、単に楽しく生きてきただけ……に思える。それもまたコペンなのである。

■軽スポーツモデル唯一の生き残り 頑張れコペン!

 コペンには現在、4つのバリエーションがある。「ローブ」、「Xプレイ」、「セロ」(丸目)、「GR」だ。ビッグボスはどれを買ったのか? インスタグラムにアップされた画像はXプレイだったので、その可能性が高い気がするが、違うかもしれない。

4つのバリエーションのコペン。写真左から、「セロ」(丸目)、「ローブ」、「GR」、「Xプレイ」

 と言ってもコペンは、4つともあまりカッコよくない。いや、ぜんぜんカッコよくない(私見です)。あえて言えば、2019年に200台限定発売されたコペンクーペが断然カッコよかったが、すぐに売り切れてしまったので、今はもう新車では買えない。

 コペンクーペは限定モデルだけに、中古車市場で新車価格(248万円)より高く売買されているが、ビッグボスがコペンクーペに乗ったら頭が天井につかえそうだし、オープンにできないから目立たないし、野次馬的に面白くない。やっぱり一番似合うのは、見た目が一番ゴテゴテしたXプレイでしょうか?

 軽スポーツモデルは、S660とアルトワークスが、相次いで消えた。今、唯一残っているのがコペンだ。コペンだって採算を取るのは難しいだろうに、ダイハツはコペンを消滅させる気配はない。

 現行モデルは、デビューから7年を迎えたが、元気でお達者だ。そのことを思うと、目頭が熱くなる。頑張れコペン! ビッグボス効果でますます長生きしてください! うお~ん。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • コペンを取り上げてくれたありがとよ!
    だけどね~、私見が過ぎるんだよ。
    4つのコペンをカッコよくないと言い、挙句にコペンクーペは「断然カッコよかった」とは。

    なんだか賛同しにくいコラムだ。コペン乗りとしては。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村