現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アルピーヌ首脳の入れ替え、F1チーム代表の“クビ”には続かない? 前CEOに起用されたサフナウアー代表「心配していない」

ここから本文です

アルピーヌ首脳の入れ替え、F1チーム代表の“クビ”には続かない? 前CEOに起用されたサフナウアー代表「心配していない」

掲載 1
アルピーヌ首脳の入れ替え、F1チーム代表の“クビ”には続かない? 前CEOに起用されたサフナウアー代表「心配していない」

 F1に参戦するアルピーヌは最近になり新役職が設定され、CEOが入れ替わるなど上層部での人事刷新が行なわれている。しかしF1チーム代表のオットマー・サフナウアーは、自分がすぐにクビになるようなことはないだろうと考えている。

 アルピーヌは7月20日にCEOの交代を発表。これまで務めてきたローラン・ロッシに代わりエンジニアリング及び製品パフォーマンス担当副社長を務めていたフィリップ・クリーフがCEOに就くこととなった。

■「あんな端っこに置くから!」トロフィー破壊のノリス、責任をフェルスタッペンになすりつけ? 600万円超の逸品は既に“作り直し”がスタート

 その少し前には、新たに設けられた競技活動の全てを統括するモータースポーツ担当バイスプレジデントに、F1エンジン責任者であるブルーノ・ファミンが任命されるなど、アルピーヌ上層部でいくつか動きがあった。

 そして、そうした上層部での動きはF1チーム代表を務めるサフナウアーにも波及してくるのではないかという憶測が流れている。というのも、サフナウアーをチーム代表に据えたのは前CEOのロッシだからだ。

 しかしサフナウアー代表本人は、そうした憶測を気にしていない。彼はアルピーヌの親会社であるルノー・グループCEOのルカ・デ・メオがチーム立て直しに十分な時間を与えてくれるはずだと考えている。

「ローランについては、現在特別なプロジェクトに従事していることを忘れないで欲しい」

「たしかに、彼が私をここに雇い入れた。しかしルカもまた関係しているんだ。最終的にこのプロジェクトに参加するよう説得してくれたのは、ルカ・デ・メオだったんだ」

「プロジェクトは100戦計画となっていて、30戦ほど進んできたと思う。つまりまだ60戦は残っている。勝ち始めるにはもう3年かかるだろう」

「勝つには時間がかかるんだ。それは我々だけではない。私はルカが発言を守る人だと知っているし、彼は勝ち始めるまで100レース計画があること、そして場合によっては2歩前進するために半歩下がるときもあると教えてくれた」

「だからルカが彼の言葉を守り、100レース分の時間を与えてくれるかどうかについては心配していない」

 またサフナウアー代表は他チームを例に、F1で勝つまでは時間がかかると繰り返し語った。

「メルセデスもチャンピオンシップを制したチーム(ブラウンGP)を買収したが、再び勝つまでは5年間かかったのを知っているだろう」

「レッドブルは上手くやった。中団チームのジャガーを購入し、5年で勝ち始めた」

「つまり時間が必要で、4~5年かかるんだ。100レースというのは現実的だし、我々もまだ取り組んでいるところだ」

 またサフナウアー代表は、トップ争いを目指す上ではチームを指揮する人間に安定性があることが重要な要素となりうると考えている。

「950~1000人に登るこの種のチームを率いるとき、一般的に安定性というのは非常に重要になってくる」

「その理由は、我々は皆が可能な限り最高のチームにしようとしていて、足りていない部分で優秀な人物が誰なのかを理解するために動いているからだ

「チーム代表は、チームに加わるよう説得するのにも多大な苦労がある。そこで例えにはなるが、トト(ウルフ/メルセデス代表)が『メンバーを募集している。ただ私は半年か1年で辞めるだろう』となったら、(候補者が)参加しようにも迷ってしまうだろう」

「クリスチャン(ホーナー/レッドブル代表)とトトは長年それぞれのチームで働いているが、それが適切な人材の確保をやりやすくしているんだ」

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • 地球温暖化に便乗した、車や道路の近代的開発に疑問を感じる。要するに運転が下手なのだろうか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村