この記事をまとめると
■トラックには最大積載量が設定されている
「載るんだからいい」「バレなきゃOK」は通用しない! トラックの「過積載」がもつ重大リスクと悲惨な事故とは
■過積載は道路交通法違反となる
■現実問題として過積載運行を避けられずにいる運送会社が多い
過積載運行を強いられている運送会社も存在
荷物を積んで走るトラックには、多種多様なものが存在する。サイズでいえば大きくわけると大型トラック、中型トラック、小型トラックという3つになるのだが、トラックにはそれぞれに最大積載量というものが設定されているのをご存じだろうか。その積載量を超えるほどの荷物を積んでしまうと過積載となり、道路交通法違反になるのだ。
最大積載量は、トラックがいますぐにでも走れる状態での重さを指す車両重量と、トラックの車両重量+乗車が許される定員数によって算出される車両総重量によって決められる。大型トラックの場合は法律で車両総重量が通常20トン(最大25トン)と定められているため、その枠に収まるように最大積載量が設定されるのだ。つまり、車両重量+乗車定員×55kg+最大積載量が、最大で25トン未満になるように計算されているのである。ちなみに中型トラックは8トン未満、そして4~5トン程度であれば、一般的に小型トラックと分類されている。
トラックとは、エンジンやタイヤなどが装備されたシャシーと運転席が含まれるキャビン、そして荷物を積むためのボディという3つで構成されている。しかし、冷凍冷蔵装置を装備する冷凍車やボディの側面が開閉するウイング車などは、そのボディの重量がかさんでしまうため、最大積載量に響いてしまうのだ。
大型や小型トラックではあまり影響しないのだが、顕著なのは中型トラック。取りまわしのよさや維持費などの面から運送会社では重宝される存在なのだが、中型トラックの場合はとにかく目減りが激しい。4トン車と呼ばれる個体であっても、冷凍ウイングにもなると最大積載量が2トンを切ってしまうケースもザラにあるのだ。ひと箱10kgの荷物であれば、200ケースしか積めないのである。
それでは売り上げが立たないため、過積載運行を強いられている運送会社も多い。大手運送会社では最大積載量などの法令を頑なに遵守しているのだが、別段立派だといえるわけでもない。多くは下請けのトラックに、そのぶんの荷物を運ばせているのが現状なのである。過積載運行となれば、車体や道路を傷ませる許せない行為。さらに、アクセルやブレーキ、ハンドル操作にも大きく影響してしまうため、運転にも支障が出るなど、リスクしか存在しない。そのため、決して容認できることではないのだが、それでも過積載運行を避けられないでいる運送会社も、事実存在しているのである。
その現状を打破するためには、もちろん適正運賃が支払われることが一番。しかし、運送会社が多く存在している現代では、荷主から直で仕事を受けることが至難の業。孫請けやひ孫の仕事になってしまうと運賃が目減りしてしまうため死活問題となるのだが、トラックを遊ばせるよりはマシだと食いつく運送会社も多い。そこに燃料費の高騰がのしかかり、さらには2024年問題などで窮地に立たされている運送会社も少なくないのだ。
昔は、稼げる仕事として知られていたトラックドライバーの世界。しかし、いつのころからか3Kと呼ばれる不人気な業種へと成り下がってしまった。しかし、彼らがいなければ日本の経済は成り立たない。トラック業界を縛りつけるような規制ばかりではなく、やりたい放題ともいえる荷主天下の現状を打ち崩すことが、何よりも先決ではないだろうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツの「斬新軽トラック」に反響多数! 「カワイイ」「移動秘密基地」 全長3.4mにめちゃデカい“ドア”と「画期的な荷台」搭載! 新しい発想の「ツムツム」とは
ホンダが世界初の「新型エンジン」発表! 伝統の「赤ヘッド」に“過給器”搭載した「3気筒エンジン」登場! 超進化した「すごい内燃機関」イタリアで初公開!
トヨタ「“4人乗り”軽トラ!?」がスゴイ!3.4m級ボディに「“2階建て”仕様」&テラス席採用! 「対面座席」も楽しそうな「MYSミスティックミニポップビー」とは
「もはや恐怖」レベル!? 西濃トラックたちの圧巻の“並びっぷり”にネット騒然! 「実写なのこれ?スゴすぎる」「脱帽」
日本で乗るならやっぱり日本車だよなぁ~! どうしても輸入車じゃ追いつけない国産車の美点とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
古いものとはいえ関係ないと思われる画像を使うのはどうなのかな?
今は高速の料金所で計量してるし、一部車両に重量計も着いてる
率先して過積をする業者は少ない
記事の4トンで過積をするメリットはないよ
10トンで扱えば良いだけ
最近の取材してるのかな?
もし、過積を叩くならトラックでなく、荷主ですよ