現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 関空~奈良直結!?「大阪南部高速道路」計画が進行中 河内長野も「信号ゼロ」に!? 高速空白地帯つなぐ“第二の近畿道”にかかる期待

ここから本文です

関空~奈良直結!?「大阪南部高速道路」計画が進行中 河内長野も「信号ゼロ」に!? 高速空白地帯つなぐ“第二の近畿道”にかかる期待

掲載 10
関空~奈良直結!?「大阪南部高速道路」計画が進行中 河内長野も「信号ゼロ」に!? 高速空白地帯つなぐ“第二の近畿道”にかかる期待

■夢の「大阪湾アクアライン」構想って!?

 大阪府に新たな高規格道路「大阪南部高速道路」の計画が動き出そうとしています。
 
 一体どのような道路で、話はどこまで進んでいるのでしょうか。

【画像】超便利!? これが「大阪南部高速道路」計画ルートの全貌です

 大阪南部高速道路は、近畿道がカバーしていない南東部エリアをむすぶものです。

 国土交通省が2021年に策定した「新広域道路交通計画」にも記載され、ざっくりとしたルートとしては、岸和田SAあたりから分岐して、河内長野、富田林、羽曳野、藤井寺を経由し、南阪奈道と西名阪道に接続するというものです。

 これらのエリアは国道170号がつながっており、古くからほぼ全線で4車線バイパス化されていますが、生活道路と混在し、信号が連続して各所が渋滞スポットとなっているのが課題です。

 そこで、自動車専用道として「完全信号ゼロ」な道路を整備し、和歌山・関空・奈良・大阪方面へスムーズな連絡を図るのが、この大阪南部高速道路です。

 実現すれば、奈良方面から関空方面への第二ルートとなるほか、大阪方面にとっても混雑分散の効果が期待されます。さらに通行止め時の補完ルートの役割も担います。

 この構想は有料道路事業による整備が念頭に置かれていて、京奈和道のような「無料バイパス」というよりも近畿道のような形になりそうです。

 気になる進捗ですが、事業化促進協議会が2015年に発足。関連する15市町村によって、機運を高めて検討を進めていこうと活動を続けています。「南河内地域道路網調査検討会」によって、まずは費用対効果がどのようなものかという調査が行われ、まちづくり計画、道路交通課題などを詰めていく段階になっているといいます。

 2023年2月には、協議会が国土交通大臣に要望を行ったところ、大臣から「事業を前に進めるには大阪府の思いが大事です」という言葉を受けたそうです。

 それをうけて直後の府議会では「大阪府は思いがあるのか。府の思いが国に伝わってないんじゃないか」という、不安の声もありました。

 ともあれ、まず事業化への第一歩は、「計画段階評価」によって概略ルート選定を行うことから始まります。その後都市計画決定と環境アセスメントの手続きが完了すれば、いよいよ事業化を待つ段階になります。

 計画段階評価に至るまでは、地元が基礎調査などで、その重要性をアピールすることが肝心となります。大阪府はその調査検討をどれだけ早くパッケージ化完了させられるのか、今後の動向に注目です。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
モーサイ
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
グーネット
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
グーネット

みんなのコメント

10件
  • クリッパー
    この話は地元の地方議員がやってますよ的なマストにしてるけど、実際は調査ヘリが時々うるさく飛んでるだけ。委員会作って予算確保してるだけかな。本気で進める気無いと思うし地元民もあれば良いけどぐらい。話にも上がらない。

    今から用地買収から工事始めて出来たとしても人口の多い団塊の世代Jrが老人会世代になってるからね。その頃は空飛ぶ車じゃない?は言い過ぎだけど出来てもあんまり需要無いかな。
    20年前から着工してたら良かったけど、時すでに遅しです。
  • ad_********
    まぁ、いらんよね
    阪和道恒常的に渋滞してるわけでもないし
    そんなんするくらいなら、外環を立体交差にして渋滞交差点解消するだけで全然違うのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?