マセラティ グラントゥーリズモの登場からちょうど1年、2008年3月に開催されたジュネーブショーでマセラティ グラントゥーリズモSが発表された。最高速295km/h、0→100km/h加速4.9秒を誇るフラッグシップクーペは、新開発の4.7L V8エンジンとトランスアクスル化された電子制御MCシフトを採用。今回はイタリア モデナで開催された国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2008年8月号より)
クアトロポルテのメカニズムコンポーネンツを使って誕生
フェラーリが才気あふれる新興貴族なら、マセラティはさしずめ由緒正しきイタリア貴族だろう。その歴史はフェラーリよりもずっと長い。創業は1914年と言われ、1926年にはティーポ26でイタリアGPに出場、その後、プライベーターにレーシングカーを販売することでも成功、一時的な撤退はあるものの、1950年代までグランプリの名門として活躍している。
●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)
と言っても経営的には順調であったわけではなく、1940年にはオルシ家に経営権を譲り、本社と工場をボローニャからモデナに移転。その後、シトロエン、デトマゾ、フィアット、フェラーリの傘下に入るなど、時代の波に流されながらも、頑固に自らの道を歩んできた。ただ経営に関しては不器用な貴族だった。
その歴史をたどれば、自動車メーカーというよりもレーシングコンストラクター。しかし名門であったがゆえに、ロードカーの開発や経営はどうもうまくいかなかったようだ。
そんなマセラティは21世紀を迎えて劇的な躍進を果たし、今やすっかり往時の栄光を取り戻した。フェラーリの傘下に入った1997年以降、改革が実を結び始めていたが、その決定打となったのが、2003年にデビューした5代目クアトロポルテだった。プレステージサルーンとグランドツーリングカーという二面性を合わせ持ち、さらにエキゾチックなスーパーカーという顔をのぞかせて大きな注目を集めた。
フェラーリとの共同開発による4.3L V8エンジンに、トランスアクスル方式の2ペダルトランスミッション「デュオセレクト」を搭載するというスーパーカーそのものといった成り立ちで登場、2006年にはZF製6速AT仕様も設定してユーザー層を広めるという戦略もズバリと当たった。
さらに、2007年には、このクアトロポルテ オートマチック仕様のメカニズムコンポーネンツを使った4シータークーペ、グラントゥーリズモを発表、これまた人気を集めることになる。
優しい走り味と攻撃的なパフォーマンス
こうした流れの中で登場したのが、今回紹介するグラントゥーリズモS。今年のジュネーブショーでデビューしたこのモデル、その成り立ちは新開発の4.7L V8エンジンに、なんとトランスアクスル方式の電子制御2ペダルトランスミッション「MCシフト」を組み合わせるという驚くべきものだ。
まずはAT仕様でグラントゥーリズモを登場させた後、それに飽き足らないユーザーのために、スポーツ性能を極限まで高めた究極のドライビングマシンをデビューさせるという、クアトロポルテとは逆のシナリオには唸るばかりだ。
4.7L V8エンジンはフェラーリとの共同開発となるものだが、もちろん誇り高きマセラティ流の仕上げの手が加えられているのはいうまでもない。排気量を4691ccに拡大して440ps/490Nmまでパワーアップすると同時に、マセラティの思想が色濃く注がれている。
MCシフトは、オートノーマル、オートスポーツ、オートアイス、マニュアルノーマル、マニュアルスポーツ、マニュアルスポーツMCシフトという6つのモードを設定する新開発の電子制御セミオートトランスミッションで、マニュアルスポーツMCシフト モードではクラッチの断続操作をオーバーラップさせることで、最速で0.1秒のシフトを可能にするなど、これまでのものから大きく進化している。フェラーリで言うところの、F1スーパーファストと考えるとわかりやすい。
ピニンファリーナ デザインの外観はさらに精悍さを増し、厳選された素材で「いけない贅沢」をしているような背徳な魅力さえ感じさせるインテリアは相変わらず艶っぽい。
走り味は意外と優しい。MCシフトもスムーズで、ドライブはいたってイージー、なんとも心地よい。エンジンはゆるゆると回り、アクセルを踏み込まずともすぐに制限速度に達してしまう。20インチのタイヤを装着しながら、どうしてこうもゆったりと静かにできるのかと感心するほどだ。
ところが、ひとたび適度なうねりとワインディングのあるアウトストラーダに入ると、途端に走りが生き生きとしてくる。思わずアクセルを踏み込み、パドルを操作する。気分も少しばかり高揚し、スポーツモードに入れてみると、これまでとは別の世界が見えてくる。
さらにワインディングに入ると、情熱ほとばしるエキゾースト音とともに、スポーツカーらしい俊敏な動きを見せる。47:53という前後重量配分のおかげか10%ほどダンパー減衰力を強化したことによるものなのか、ノーズがぐいぐいと入り、あたかもボディがコンパクトになったかのような身軽さで安心してコーナーに進入することができる。3500rpmを超えたあたりからの吹け上がりとサウンドはゾクゾクするほどの興奮を覚える。
当初、「スポーツモードを選択するとエキゾーストサウンドが変化し、エンジン吹け上がりも俊敏になる」というスーパーエキゾーストシステムを子供っぽい装備と感じていたが、実際に体験すると、そんななまやさしいものではない。
優しい走り味と攻撃的なパフォーマンス。この二面性こそマセラティなのだろう。徹底したスタビリティプログラムを用意した上で、それをカットすることも可能で、最後はドライバーの手にゆだねるという姿勢もいかにもマセラティだ。
そして、さらにその先には、めくるめく世界が待っている。その圧倒的なパフォーマンスを余すことなく発揮させるためには、クルマを支配しているという絶対的な自信が必要だろう。匂い立つような贅沢さと危険な薫りは、マセラティの出自がレーシングカーコンストラクターであることを思い出させるものだ。
イタリア・モデナにある本社工場で生産されるグラントゥーリズモSは、組み付け前にまずエンジン全機がベンチテストにかけられ、完成後にはモデナ近郊のアウトストラーダやワインディングで1台1台が入念にチェックされるという。我々が試乗を行ったルートで、ちょうど完成テストが繰り返されていた。(文:松本雅弘/Motor Magazine 2008年8月号より)
マセラティ グラントゥーリズモS 主要諸元
●全長×全幅×全高:4881×1915×1353mm
●ホイールベース:2942mm
●車両重量:1955kg
●エンジン:V8DOHC
●排気量:4691cc
●最高出力:440ps/7000rpm
●最大トルク:490Nm/4750rpm
●駆動方式:FR
●トランスミッション:6速AMT(MCシフト)
●最高速:295km/h
●0→100km/h加速:4.9秒
※欧州仕様
[ アルバム : マセラティ グラントゥーリズモS はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
大多数が高級車で埋まってる機械式だったんだが、其奴は数台分しかない平置きスペースに置かれていた、、、ほどデカさが際立ってた。