現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜか日本でウケるヨーロッパの商用車! まもなく上陸する欧州王者の「デュカート」に期待しかない

ここから本文です

なぜか日本でウケるヨーロッパの商用車! まもなく上陸する欧州王者の「デュカート」に期待しかない

掲載 9
なぜか日本でウケるヨーロッパの商用車! まもなく上陸する欧州王者の「デュカート」に期待しかない

2006年登場の3代目「デュカート」をいま日本に入れる意図とは?

 FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)ジャパンとPSAグループ・ジャパン(旧プジョー・シトロエン)が統合し、いよいよ日本市場でも「ステランティス(STELLANTIS)」グループとして動き出して早々、年初の会見で「フィアット・デュカート」をキャンピングカー・ベースとして日本に導入することが発表された。それは何を意味するのか? 探ってみよう。

これがハイエース? プライベートジェットじゃないの? ロールスロイス超えの豪華カスタムの衝撃

「メルセデス・ベンツVクラス」と同クラスの商用バン

 2月10日から幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2022」にて、日本デビューする「フィアット・デュカート」。ひとまずBtoB、つまり個人ユーザーではなくビジネス法人に限られるとはいえ、デュカートが日本市場に導入されることは素晴らしい。盛り上がり続けるキャンピングカーのブームのなかで、日本の「コーチビルダー」、つまりバン・コンバージョン用のキャンピングカー・ベースとして供給される見込みだ。しかしながらデュカートは、2020年にマイナーチェンジされたとはいえ、3代目にモデルチェンジしたのは2006年。サイズ的には申し分ないが、少し世代が旧い気もする。

 デュカートは欧州車の最大積載荷重3.5t以下の「ライト・ユーティリティ・ヴィークル(LCV)」として、最大カテゴリーに入る。同じカテゴリーには「メルセデス・ベンツVクラス」や「ルノー・マスター」がいて、すぐ下のサイズには「ルノー・トラフィック」、さらにその下に「ルノー・カングー」があると思えばわかりやすいだろう。

 しかもデュカートの属する欧州のフルサイズバンは、必要な荷室に応じて、全長と車高も数種類用意される。つまり服のサイズでいえば、お馴染み「カングー」でもSサイズで、その上にMとLがあって、デュカートはLさらにはXLやXXL以上というわけだ。

 欧州製フルサイズ・バンのさらに細かなサイジングは俗に「L1H1」~「L4H3」に分類され、Lは全長を、Hは高さを表し、ホイールベースはたいていショートとミドルとロングの3種類。全幅約2mは共通だが、もっともショートボディ&ショートホイールベースでも5m&3m。全長はLの値がひとつ増すごとに大体+0.5m、全高は2.25mからHの値がひとつ増すごとに+0.25cmぐらいの感覚だ。日本に入るのはキャンピングカーベースということで、セミロングボディのロングホイールベース、つまりXXLサイズ相当のL2H2が主となるだろう。

さまざまなブランドが合従連衡を繰り返す商用車カテゴリー

 ただしデュカートの世代が旧いというのは、乗用車と同じブランド名を提げているとはいえ、欧州の商用車メーカーの合従連衡は、しばしば乗用車のそれと異なるがゆえ。初代デュカートの登場は1981年と、ステランティス・グループが成立する遥か昔のことで、「プジョー」&「シトロエン」&「フィアット」(さらに「タルボ」と「アルファロメオ」)が、イタリアはアブルッツォ州の「SEVELスッド」工場で生産していた。商用車の常でモデルチェンジ・サイクルは長く、2代目デュカートと「シトロエン・ジャンパー」&「プジョー・ボクサー」に進化したのは1994年のことだ。

 だが1980年代末にフィアットとPSAはさらに関係を強化して、北フランスの元「シムカ」工場をミニバン&商用車の生産に転用し、「SEVELノール」工場を立ち上げていた。以来、「SEVELノール」は「フィアット・ウリッセ」や「ランチア・フェードラ」、「シトロエン・エヴァジオン~C8」や「プジョー806~807」といった乗用車モデルと共用シャシーの商用車、ただし「SEVELスッド」よりひとまわり小さいシリーズを生産するのがお約束になった。

ステランティスでは水素パッケージの次世代も準備中

 それが「フィアット・スクード」や「プジョー・エクスペール(エキスパート)」、「シトロエン・ジャンピー」で、標準ボディで全長5m弱、全高2m前後というサイズ感だった。だが、ミニバンブームがオワコン化しかけた2012年、フィアットはSEVEL事業の北側、つまり「SEVELノール」から手を引いてしまった。

 そこで代わりに手を挙げたのが、ご近所のヴァランシエンヌにヤリス工場をもつトヨタだった。かくして「エキスパート2」&「ジャンピー2」には、トヨタ初代「プロエース」という兄弟車が生まれ、2016年にはこれらがモデルチェンジ。プジョーは「エキスパート3」&「トラベラー」に、シトロエンは「ジャンピー3」&「スペースツアラー」に、トヨタは「プロエース・ヴェルソ」&「プロエース2」という、商用車&乗用車の2本立てシリーズへ進化したのだ。

 いずれも「C4ピカソ」や「308」以来の「EMP2」プラットフォームに基づきつつ、とくにプジョーとシトロエンの4モデルは今やBEVとしても市販され、ミシュランとフォレーシアのジョイントベンチャーによる水素パッケージのFCV市販仕様も、限りなく完成している。しかもサイズ感としては、競合が「ルノー・トラフィック」である通り、「カングー」よりひとまわり大きい。つまりキャンパー&アウトドア需要に対して、これらも相当な有望株といえるだろう。

「カングー以上」クラスの欧州バン市場を開拓する可能性

 無論、新しいものほどすべて良し、ではないのがキャンパーやキャンピングカーの常。むしろメカニカル・パートが長年の経験を重ねてきたからこそ、信頼性が高くてベース車両として好適、という話でもある。償却も進んで欧州市場での上代も5万ユーロを切る「フィアット・デュカート」のユーロ6対応ディーゼル仕様を、一定数が必ずハケるであろうBtoB展開するのは、確かに賢明である。だが、さらにもう一歩積極的に踏み込んで、同じステランティス・グループの「ベルランゴ」&「リフター」や「カングー」よりひとつ上のクラス、「シトロエン・スペースツアラー」や「プジョー・トラベラー」が日本のアウトドア・シーンでどう受け止められるか、見てみたい気もする。

 要は「カングー」が長年耕してきたセグメントの上が、いきなり飛んで「メルセデス・ベンツVクラス」と「トヨタ・グランエース」しかない状態のところを、フィアット・デュカートのキャンピング仕様から始まって、サイズ的にも価格帯の面でも徐々に広がりを見せてほしいものだ。

こんな記事も読まれています

トヨタ公認! ランクルTシャツが登場。FJ40、FJ60など4種のイラストに気分があがる【新着ドライブコーデ】
トヨタ公認! ランクルTシャツが登場。FJ40、FJ60など4種のイラストに気分があがる【新着ドライブコーデ】
くるくら
トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]
トヨタ株主総会、佐藤社長が陳謝、再任の豊田会長「喜んで“院政”を」[新聞ウォッチ]
レスポンス
話題の「白バイコスプレおじさん」 何が問題? “警察官”みたいな青服&白バイで道端に…ネットでは賛否両論! 法律的には?
話題の「白バイコスプレおじさん」 何が問題? “警察官”みたいな青服&白バイで道端に…ネットでは賛否両論! 法律的には?
くるまのニュース
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのニュース
フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
レスポンス
三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
日刊自動車新聞
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
LE VOLANT CARSMEET WEB
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
バイクのニュース
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
くるまのニュース
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
レスポンス
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
motorsport.com 日本版
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
カー・アンド・ドライバー
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
AutoBild Japan
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
レスポンス
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
くるまのニュース
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
VAGUE
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
WEB CARTOP

みんなのコメント

9件
  • ウケているのか?
  • >日本でウケるヨーロッパの商用車!

    この記事のどこを読んでも、ウケているというデータも取材結果も一切書かれていない。
    フェイクニュース。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村