現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ベルガー所有】フェラーリF40、オークションに出品 予想落札額は1.2億円オーバー F1ファンも歓喜?

ここから本文です

【ベルガー所有】フェラーリF40、オークションに出品 予想落札額は1.2億円オーバー F1ファンも歓喜?

掲載 更新 8
【ベルガー所有】フェラーリF40、オークションに出品 予想落札額は1.2億円オーバー F1ファンも歓喜?

ゲルハルト・ベルガーを知っているか

text:Kazuhide Ueno(上野和秀)

【画像】ベルガーのフェラーリF40【予想落札額1.2億円オーバー】 全27枚

photo:RM Sotheby’s

フェラーリを始めマクラーレン、べネトンといったトップチームでF1を闘ったゲルハルト・ベルガーが所有していたフェラーリF40がオークションに出品される。

ベルガーはスクーデリア・フェラーリに1987年から1989年まで在籍し、1987年に鈴鹿で開かれた日本GPで初のポール・トゥウ・インを果たし、日本のファンにもおなじみだ。

この勝利は、低迷していたフェラーリにとって1985年ドイツGP以来となるものだった。

翌1988年になるとエンツォ・フェラーリが逝去する。その直後に行われたイタリアGPで優勝を果たしたのもベルガーだった。

僚友ミケーレ・アルボレートと共に1-2フィニッシュを遂げ、亡きエンツォに勝利を捧げたことは伝説となっている。

この年はマクラーレン・ホンダが圧倒的な強さを見せ、優勝できなかったのはイタリアGPだけで、フェラーリの勝利は神(エンツォ)がかりといわれた。

このようにファンの記憶に残る勝利を遂げたベルガーは、気さくで悪戯好きな性格から日本のファンからも愛されている。

ベルガー所有のF40とは

1987年にフェラーリ入りしたベルガーはF40の開発にもかかわり、今や伝説となった「雨の日には絶対乗りたくない」という名言を残している。

ベルガーは現役当時にフェラーリ社からF40を貸与されていたはずだが、今回出品されたのは2019年に手に入れた別の個体となる。

シャシーナンバー84643のF40は1990年3月に完成し、シンガポールの高級車ディーラーとして知られるホンセ・モータースからMr.リービーに販売された。

1993年2月に日本のフェラリスティがセカンド・オーナーとなり2014年まで所有していた。

その後ヨーロッパのブローカーが入手し、2015年と2017年のレトロモビルに展示され、2017年にサード・オーナーとなるドイツの愛好家のもとへ移る。

正規ディーラーで徹底整備

サード・オーナーは購入後すぐにハンブルクにある正規ディーラーで、エンジンを降ろす重整備と、サスペンションのリセッティング、ブレーキ・ローターとキャリパーを新品にするリフレッシングを行う。

ちなみにこれらの費用は8万ユーロ(約992万円)にも及ぶ。

こうして極めて高いオリジナル度を保ったF40は、ベルガーの目に留まり2019年5月に購入したという。

住いのあるオーストリアで登録し、F40の走りを楽しんだに違いない。2019年12月にはフェラーリ・クラシケの認定も取得している。

現時点では非調整式のダンパー/スプリング・ユニットと、直管でキャタなしのルマン・クイックシルバー製のスポーツ・エグソーストがノンオリシナルとなる。

しかし、ボルトオンで戻せる部分なので大きなウィークポイントにはならない。

オークションは30日に終了

今もオリジナル・ペイントを保ち、カーボン・ケブラーの目がしっかりと残り、正規ディーラーでちゃんとメンテナンスが施されたF40は希少といえる。

そして、あのベルガーが所有したというヒストリーが付くので、フェラリスティには見逃せない1台となろう。オークション主催者が発表した予想落札額は、邦貨換算で1億2330万円~1億5070万円となっている。

ベルガーのF40が出品されるRMサザビーズ・ロンドン・オークションはオンラインのみの入札で行われる。

オークションの入札は10月26日午後2時(日本時間で同日午後11時)から開始され、10月30日午後1時(日本時間で同日午後10時)に終了となる。

コレクターズカーが値下がり傾向にある中で、ベルガー所有というヒストリーが備わるF40は、最終的にいくらで落札されるのか興味深い。

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
ベストカーWeb
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
ベストカーWeb
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット

みんなのコメント

8件
  • 直管でキャタなしのルマン・クイックシルバー製のスポーツ・エグソースト
    >>どんな音色か聴いてみたい
  • もう芸術品の域ですね。
    F40て実際は意外と小さいんだよね。
    実物見たときは最初レプリカかと思った。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村