現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェラーリが本社マラネロ工場の発電所を停止! 太陽光発電を倍増して2030年までにカーボンニュートラルを目指します

ここから本文です

フェラーリが本社マラネロ工場の発電所を停止! 太陽光発電を倍増して2030年までにカーボンニュートラルを目指します

掲載 3
フェラーリが本社マラネロ工場の発電所を停止! 太陽光発電を倍増して2030年までにカーボンニュートラルを目指します

太陽光発電システムを倍増し、再生可能エネルギーを積極的に活用

2030年までにカーボンニュートラルを目指すフェラーリは、これまでメタンガスを燃料とするジェネレーターによって工場の電気を供給してきましたが、今後は太陽光発電システムを倍増して補うと発表しました。これはフェラーリにとって重要なCO2削減のマイルストーンとなります。フェラーリの再生可能エネルギー活用の積極的な取り組みについて見ていきます。

1000万円以下で手に入れる初めてのフェラーリ…「456GT」の中古価格が上昇気味? ただしMTに限ります。いまなら跳ね馬V12も間に合う!?

CO2排出量を年間60%削減、メタンガスの消費量を従来比で70%削減する

2024年10月1日、フェラーリはメタンガス消費量の大部分を再生可能エネルギーに置き換えるため、マラネロ工場のトリジェネレーション発電所を停止したと発表した。フェラーリの電力供給は、他の電力ソリューションとともに、設置されている太陽光発電システムを倍増させることで引き続き保証され、現在の5MWp(メガワットピーク)から2030年までに約10MWpに達することを目指す。

2009年以来、電気、熱、冷却エネルギーを生み出してきたガス燃焼式トリジェネレーターの停止は、当初の計画よりも3カ月早く行われた。これは2022年のキャピタル・マーケッツ・デイで発表されたフェラーリの脱炭素化計画に沿ったもので、スコープ1と2のCO2排出量を年間60%削減、メタンガスの消費量を従来比で70%削減する。

2022年まで、2台の吸熱式メタンガスエンジンによりフル稼働で年間約120GWh(ギガワット時)の電力を生産していたトリジェネレーターは、高効率技術の1例として知られており、エネルギーサービス管理機関(Gestore Servizi Energetici)によって、エネルギー節約の成果が証明されている。

現在、自家発電による再生可能エネルギーとPPA(電力購入契約)による再生可能エネルギーで、マラネロ工場の電力需要の約40%を賄っている。残りの部分は、再生可能エネルギー源から供給保証付きのエネルギーを購入することで、電力網から供給されている。この2つのエネルギーを支えるため、最先端の技術を導入している。たとえばマラネロ施設の電気インフラ全般が強化され、変電所の全面改修と、各40MVA(メガボルトアンペア)の変圧器3基が新たに設置された。

2023年におけるグループ全体のエネルギー消費量は1520TJ(テラジュール)で、2022年(1580TJ)に比べ4%減少し、ファラーリはエネルギー供給と効率化に向けた技術革新とプロセス改善の道を突き進んでいる。

AMWノミカタ

フェラーリもほかのラグジュアリーブランドと同様に電動化への道を歩んでいる。再来年の2026年には6割をEVもしくはハイブリッドモデル、4割をエンジン車とする計画をもっているが、さらに2030年にはEVで4割、PHEVで同じく4割、これまでのエンジン車は2割の販売比率になることを目指しているという。

カーボンニュートラル化は製品だけに留まらない。完璧に実現するためには製造工場やロジスティック、サプライヤーまでがその対象となる。今回は工場の電力をメタンガスから太陽光発電に置き換えるという変更だが、ベントレーは3万枚のソーラーパネルを設置することでカーボンニュートラル工場を実現した。実質的な電気を再生可能エネルギーで得られるメリットだけではなく、カーボンニュートラルを実現するというブランドの強い意志を示すにも重要な取り組みである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

MINIの高性能モデル「JCW」が集結、「RACING NIGHT」を東京で開催…5月9日
MINIの高性能モデル「JCW」が集結、「RACING NIGHT」を東京で開催…5月9日
レスポンス
マツダのエレガンスの原点、『S8P』がオートモビルカウンシル2025に登場
マツダのエレガンスの原点、『S8P』がオートモビルカウンシル2025に登場
レスポンス
248万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディ&“黒感”高めた「高コスパ車」! 新たな「BLACK STYLE」がカッコイイ「WR-V」どんなモデル?
248万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディ&“黒感”高めた「高コスパ車」! 新たな「BLACK STYLE」がカッコイイ「WR-V」どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • gre********
    流石のフェラーリも電動化の波には逆らえないか。
    嫌なご時世だ。
  • und********
    株主がうるさいんだろうねぇ。まだまだV12エンジン作りたいらしいし、風当たりが強いんでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中