現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート

ここから本文です

1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート

掲載 42
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート

 この記事をまとめると

■レクサスのフラッグシップMPV「LM」に6人乗り仕様が登場した

6人全員が快適に過ごせる夢のような最上級ミニバン降臨! レクサスLMに6座モデルを追加

■6人乗り仕様ならではの専用装備を数多く搭載している

■アルファード/ヴェルファイアと比較してボディ剛性などが向上している

 待望の6人乗りモデル登場!

 レクサスのフラッグシップMPVであるLMに、待望の6座仕様が追加され、5月9日に発売となった。昨年10月の発表の時点で3列シートモデルの存在はすでにアナウンスされていたが、当時の半導体不足などの影響も鑑みて、VIP需要の高い4座仕様が先行して販売されており、およそ半年遅れの登場となったのだ。

 今回追加された6座仕様は「version L」と名付けられ(4座仕様は「EXECUTIVE」)、直列4気筒2.4リッターターボエンジンに6速ATと前後モーターを組み合わせてシステム最高出力371馬力を発生するパワートレインは共通。エクステリアのデザインも差別化が図られている部分はなく、差異はインテリアに集約されている。

 とはいえ乗車定員が変わるぶん、足まわりの味付けには若干の違いをもたせており、どちらのモデルを選んでも乗員すべてが快適な移動空間を味わえるというコンセプトは不変となっている点はさすがレクサスといったところ。

 インテリアで大きく異なるのは、当然ながら3列目シートが備わって+2名の6人乗車が可能になった点と、前席後方に鎮座していた48インチディスプレイが備わるパーテーションが備わらないという点だ。

 シートのレイアウトなどは同じプラットフォームを使用するアルファード/ヴェルファイアのエグゼクティブラウンジに近いものとなっているが、エアコン/シートポジション/サンシェード/照明などを統合制御して乗員に最適な車内環境を提供してくれる「リアクライメイトコンシェルジュ」が備わり、2列目シートには最高級のLアニン本革のシート表皮がおごられる。

 さらに、人間工学に基づいて乗り心地を追求したと言われるシートは、骨盤まわりをしっかり支えて座面の耐圧分散や体幹の保持をしつつも肩まわりにゆとりをもたせることで、ミニバン独自の横揺れ時の不快感を発生しにくくするほか、ドアトリムからインパネに渡って直線的な意匠を加えることで、潜在的に車酔いの発生をしにくくするなど、細かな気遣いが盛り込まれている。

 価格は1500万円とアルファード/ヴェルファイアの2倍近いものとなっているが、じつはアルヴェルに対してLMはスポット溶接の打点数やフロアまわりの接着剤の使用量などを増やして基本的なボディ剛性を大きく高めているほか、前後にブレース類を追加。

 さらに、足まわりには周波数感応バルブ付きのアダプティブ・バリアブル・サスペンションを採用し、前後の駆動力配分を自在に変えることができるダイレクト4を採用。それを活用した乗り心地のチューニングまで施されていることを考えれば、むしろバーゲンセールといっても過言ではないレベルなのだ。

 そして、快適な乗り心地にはクルマが思いどおりに動かなければならないという考え方から、ドライバビリティもかなり高いレベルになっている。後席にVIPを乗せるためだけでなく、休日には家族でレジャーに供することも可能という、マルチに使えるフラッグシップMPVに仕上がっている点も見逃せないポイントといえるだろう。

こんな記事も読まれています

ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
ベストカーWeb
ドライバーズシートも特等席──新型レクサスLM500h“version L”試乗記
ドライバーズシートも特等席──新型レクサスLM500h“version L”試乗記
GQ JAPAN
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
ベストカーWeb
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
CX-80 vs CX-8の軍配はどちらにあがる? マツダの新旧3列シートSUVをいまある情報で比べてみた
CX-80 vs CX-8の軍配はどちらにあがる? マツダの新旧3列シートSUVをいまある情報で比べてみた
WEB CARTOP
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
レクサス最小「新型“小さな高級車”」登場! 全長4.2mの“小型ボディ”にクラス超え「プレミアム内装」採用! どんなモデル?
レクサス最小「新型“小さな高級車”」登場! 全長4.2mの“小型ボディ”にクラス超え「プレミアム内装」採用! どんなモデル?
くるまのニュース
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
今秋から日本で通常販売開始 レクサスの高級SUV新型「GX」を愛車にするなら年収はどれくらい必要?
今秋から日本で通常販売開始 レクサスの高級SUV新型「GX」を愛車にするなら年収はどれくらい必要?
VAGUE
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
99%がリヤ駆動のなかで日野がFFのトラックを発売! 激レアなFFトラックはどこにメリットがあるのか?
99%がリヤ駆動のなかで日野がFFのトラックを発売! 激レアなFFトラックはどこにメリットがあるのか?
WEB CARTOP
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ベストカーWeb
ランドクルーザーに勝てる? 日本で買える可能性も! フルサイズSUV[インフィニティQX80]の圧がハンパない!
ランドクルーザーに勝てる? 日本で買える可能性も! フルサイズSUV[インフィニティQX80]の圧がハンパない!
ベストカーWeb

みんなのコメント

42件
  • mikisuke3
    運転席周り、安っぽいな。これで1500万円?
  • bub********
    個人ユースという事はこの後席に子供を乗せるわけか。なんか親がエコノミーで子供がビジネスみたいになってない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村