【新製品】JTCCで活躍した’94年規定のツーリングカーを精密の再現したプラモデル
2021/01/24 15:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 2
2021/01/24 15:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 2
最終戦までチャンピオン争いを繰り広げたトヨタ・コロナをモデル化!
プラモデルやダイキャストモデルなどの開発、製造、販売に加え、国内外さまざなメーカーの模型製品を販売する静岡の模型メーカー・有限会社プラッツは、1994年のJTCC(全日本ツーリングカー選手権)に参戦し最後までチャンピオンを争った、チームセルモのコロナST191を1/24スケールで再現した、組み立て式のプラスチックモデルを2021年2月頃発売する。
トヨタのKINTOが新たなモビリティサービスを提供する「モビリティマーケット」をオンラインに開設!
1994年、それまでのグループA規定に代わり「ニューツーリング」と呼ばれる新規定でのレースがスタートした国内ツーリングカー選手権「JTCC」。
タミヤ、伝説のF1ドライバーの名を冠したスーパースポーツカー 「マクラーレン セナ」の 1/24 スケールモデルを発売
ときめいたら買い時!! タミヤの完成モデルXBシリーズはRCスタートに最適
レゴでポルシェ「911」を忠実再現! ターボとタルガの両方作れるお得なキットとは
「日本一速い男」が最強のスカイラインに着手! インパルがイジると400Rはここまで進化する!
「マクラーレン」の量産ハイブリッド・モデル登場! 「0~100km/h」を3秒で駆け抜ける「アルトゥーラ」の全容
ハーレー用H4ヘッドライト&サイドカバーマウントキット〈トランプサイクルオリジナル〉
「あの超ワイドGRスープラが大幅進化!」バリスの最先端テクノロジーが凝縮【幻の東京オートサロン2021】
マツダ「RX-VISION」が走った!? 見た目そっくりな「RX-STANCE」がレンタカーとして乗れる?
「HKSが提案するGRヤリス極上ストリート仕様!」発売前の新作パーツを多数装着【幻の東京オートサロン2021】
「S30Zはまだまだ進化できる!」計算し尽くされたエアロと最新ボルクが似合いすぎ【幻の東京オートサロン2021】
「第二世代GT-Rの火は絶やさぬ!」アクティブ渾身のR32&R33コンプリート仕様が見参【幻の東京オートサロン2021】
「第二世代GT-R&GRヤリスオーナーは大注目」HKSがオリジナルフロアマットを発売!!
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?