現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 夜の横浜にあらゆるランボルギーニが集った!──幻のモデルも展示されたLamborghini Day Japan 2018とは?

ここから本文です

夜の横浜にあらゆるランボルギーニが集った!──幻のモデルも展示されたLamborghini Day Japan 2018とは?

掲載 更新
夜の横浜にあらゆるランボルギーニが集った!──幻のモデルも展示されたLamborghini Day Japan 2018とは?

今年で3回目を迎えたLamborghini Day Japan 2018は、オーナーズミーティングやパレードラン、交流パーティなどによって、オーナーを中心としたランボルギーニにかかわる人々の親睦を深めるイベントだ。

2016年におこなわれた第1回目の会場は明治神宮外苑・聖徳記念絵画館、翌2017年におこなわれた第2回目の会場は東京プリンスホテルと、これまでは東京都心部で開催されていたが、今年の会場は神奈川県横浜市だった。メイン会場に選ばれたのは、横浜スーパーファクトリー(横浜市鶴見区)。くわえて、メイン会場とは別のサテライト会場が、横浜みなとみらい21にある大型駐車場に設けられた。

販売台数世界第2位! なぜ、日本人はランボルギーニを愛するのか?──ステファノ・ドメニカリCEO特別インタビュー

サテライト会場には、夕方からパレードランに参加するさまざまなランボルギーニが続々と集結した。中心モデルは、現行の「ウラカン」、「アヴェンタドール」であるが、それに次いで「ガヤルド」や「ムルシエラゴ」も多い。クラシックモデルは「カウンタック」を中心に、「ディアブロ」や「ミウラ」、そして希少な「ハラマ」などが集った。なお、会場に集結したランボルギーニの総数は200台を超えていた。

メイン会場では、アジア太平洋地区ではじめてお披露目された「アヴェンタドールSVJ」など最新モデルが展示された。また、ステファノ・ドメニカリCEOを始めとするアウトモビリ・ランボルギーニの役員らがイタリア本国から駆け付け、参加者たちを出迎えた。また、ランボルギーニのアパレル&アクセサリーの「CAL(Collezione Automobili Lamborghini)」、ランボルギーニのモータースポーツ部門「Squadra Corse」などのブースもあった。

とくに注目を集めていたアヴェンタドールSVJは、ランボルギーニのフラッグシップモデルであるアヴェンタドールを高性能化したモデルだ。ニュルブルクリンク北コースを6分44秒97で駆け抜け、市販車最速記録を樹立した。搭載する6.5リッターV型12気筒DOHCエンジンは最高出力770ps/8500rpm、最大トルク720Nm/6750rpmを発揮し、静止状態から100km/hまでに要する時間はわずか2.8秒で、さらに静止状態から200km/hまでに要する時間もたったの8.6秒というから驚きだ。

日本市場向け限定モデル「アヴェンタドールSロードスター50thアニバーサリー ジャパン」もメイン会場に展示され、注目を集めていた。水・地・火・風・空をそれぞれテーマに、1台ずつ異なるボディ・カラーを与えられた5台すべてが一堂に揃うのは、今回が最初で最後かもしれないだけに、ファンにとってはうれしい機会であった。

かつての名車も展示された。デビュー50周年を迎えたブルーの「イスレロ」とシルバーの「エスパーダ」である。両モデルとも、徹底したレストアが施されており、工場出荷時の姿を彷彿させる素晴らしいコンディションだった。

夜にはオーナーやランボルギーニ関係者らが交流を深めるパーティもおこなわれた。パーティ中に実施されたチャリティオークション(収益は日本赤十字社へ寄付)では、アヴェンタドールSVJにまつわる貴重な商品も出品された。アヴェンタドールSVJのニュルアタック時、公式ドライバーのマルコ・マペリ氏が着用していたレーシングスーツを筆頭に、ニュルアタックで最速タイムを樹立した際のアヴェンタドールSVJが装着していたタイヤや、ランボルギーニ・ヘッドデザイナーが描いた世界で1枚のみの「アヴェンタドールSVJ63 」のスケッチなど、どれもファンにはたまらない商品だ。ほかにも、ドメニカリCEOとのディナーやファクトリーツアーを含むランボルギーニで走るイタリア旅行など驚くべき商品もあった。

Lamborghini Day Japanは、今後も継続して開催していくことを目指しているという。なお、関東以外での開催も検討しているそうだ。

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索
アヴェンタドールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村