現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産セレナe-POWER ノートe-POWERと同型モーターながら出力25%アップできた理由

ここから本文です

日産セレナe-POWER ノートe-POWERと同型モーターながら出力25%アップできた理由

掲載 更新
日産セレナe-POWER ノートe-POWERと同型モーターながら出力25%アップできた理由

シリーズハイブリッド方式の日産e-POWER。ノートe-POWERに続いてセレナe-POWERもヒットしている。1.2ℓ3気筒エンジン+モーターのパワートレーンは共通だが、モーターの最高出力は25%引き上げられている。EM57型モーターを使うのは同じだが、ではどうやってパワーアップをしたのだろうか?TEXT◎髙橋一平

パワーモジュールは、新型リーフと同じ新世代タイプ

マツダのSKYACTIV-Gは気筒休止技術でまだまだ進化する。CX-5にSKYACTIV-G 2.5に気筒休止を採用

セレナに追加されたe-Powerバージョン。パワートレーンはEM57型モーターからHR12DE型エンジンまでノートe-Powerと共通だが、500kg以上重くなる車重に対応すべく、エンジン出力を7%アップの62kW、走行用バッテリーは容量を20%拡大(1.8kWhに)し、モーターの最高出力も25%引き上げられている(100kW)。そして注目すべきはこのモーター出力。25%の高出力化はすなわち電流量の増加も意味するということで、セレナe-Powerのインバーターには現行リーフと同様の新世代のパワーモジュールが採用されている。

パワーモジュールのヒートシンクを直接クーラントに浸すという冷却方法も同じだ。つまり、セレナe-Powerはこのパワーモジュールと冷却方法の開発なしには成立しなかったといっても過言でない。同車に限らず、現在の電動パワートレーンはこうした電子技術の限界を見極めながら進歩していると思って間違いない。

ノートe-Powerで初めて登場したシリーズハイブリッドも2016年あのタイミングでないと実現は難しかったはずだ。考え方は古くからあったものの、エネルギー効率に優れるパワー半導体(前述のパワーモジュールの中核部分)と制御技術がなければ、世に問えるほどのエネルギー効率のメリットは見出せなかった。それが正確にいつかと特定するのも難しいが、10年前に可能だったのかと聞かれれば、自信を持ってNOといえる。

なお、セレナe-Powerにはリーフやノートe-Powerのような強烈なまでの“EV感”はない。その分、電動ならではのスムーズなパワーフィールと静粛性に重点を置いて開発されたという。最後にe-Powerと初めて組み合わせられることとなったプロパイロット。専用チューニングが施され、その動作はよりスムーズで自然なものに進化していた。

こんな記事も読まれています

乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
意外性が“刺さる”厳選8モデル
意外性が“刺さる”厳選8モデル
グーネット
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
レスポンス
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.9484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村