ホンダ創成期の至宝、S600が海外オークションに登場
2010年代以降の国際マーケットでは、真正の「クラシック」および「ヤングタイマー・クラシック」を問わず日本車が大人気アイテムとなっているのは、もはやクルマ好きなら誰もが周知のことだと思います。先ごろRMサザビーズ北米本社は、新旧の自動車/オートバイにくわえて、オートモビリア(自動車趣味グッズ)に時計、そしてナイキのスニーカーに至るまで、あらゆるジャンルのモノを収集してきた、さるコレクターの愛蔵アイテムを集めた「The Dare to Dream Collection」オークションを、カナダ・トロントにて開催しました。その約300点にも及んだ出品アイテムのなかには、1965年式の「ホンダS600」が含まれていたのです。今回はその車両解説と、注目のオークション結果についてお伝えします。
生誕60周年! ホンダ「S600」はなぜ生まれた? ニュルでクラス優勝して世界に名を知らしめたブラバム ホンダのコンビとは?【クルマ昔噺】
かつて「エンジン屋」と呼ばれたホンダの、最初の一手
第二次世界大戦の終戦から間もない時期から、二輪車メーカーとして成功を収めつつあったホンダは、初の4輪乗用車として1962年の第9回「全日本自動車ショウ」(のちの東京モーターショー)にて、軽自動車規格を意識した「S360」(356cc)および「S500」(492cc)からなる2台の試作スポーツカーを初めて一般公開。
その後、1963年10月にS500(531ccに拡大)のみが正式リリースされたものの、それからわずか3カ月後、1964年1月になると、ホンダは「S600」を発表することになった。
当初のS600は、S500から継承されたロードスターのみのラインアップだったが、1965年2月にはハッチゲートを持つクーペも発売された。またこの2つのボディスタイルには、スタンダード版と(やや)豪華版からなる2つのトリムレベルが設定され、スタンダードは「S600」。ヒーターやラジオ、助手席サンバイザー、バックアップランプ(左右)、サイドシルプロテクターなどが標準装備とされた豪華版は「SM600」と呼ばれた。
バルブの駆動機構は国産乗用車としては初のDOHC
S600を含む、一連のホンダ「エス」でなにより特筆すべきは、きわめて高度なテクノロジーの集合体ともいうべき直列4気筒エンジン。ブロック/ヘッドともに軽合金製で、バルブの駆動機構は国産乗用車としては初のDOHC。そして、組み立て式クランクシャフトをニードルベアリングで支持するという、おそるべき精巧な構成としていた。
しかも、ツインキャブですら高性能の証とされていた時代に、京浜精機製CVキャブレターを4連装。これらの驚異的なテクノロジーへのこだわりは、9500rpmという驚異的な高回転をもたらし、606ccの排気量から57psの最高出力を獲得するに至らしめた。
このエンジンには4速マニュアルギアボックスが組み合わされるとともに、ハイポイド式ディファレンシャルを介した左右の駆動用チェーンケースを、リアのトレーリングアームと兼用としたチェーンアクスルを採用している。
いっぽうフロントサスペンションは、縦置きトーションバースプリングによるダブルウイッシュボーン式、つまり4輪独立懸架とされたうえに、ステアリングもラック&ピニオン式。さらに、アルフィンドラム(フィンつきアルミ製ドラムブレーキ)など、同時代の上級ヨーロッパ製スポーツカーにも匹敵する、走りのための装備が盛り込まれていた。
なんと1000万円超えで落札!
RMサザビーズが2024年5月31日~6月1日に開催した「The Dare to Dream Collection」オークションに出品された、この1965年式ホンダS600は、スポーティな色合いの「スカーレット(レッド)」に、アクセントのクロームトリムが美しい1台だった。
日本国内仕様を思わせるフェンダーマウントの運転席サイドミラーが特徴で、純正ホイールキャップつきのホイールに、細いホワイトリボンタイヤを組んでいる。複雑な形状とされた軽合金製カムカバー、あるいは4連装のCVキャブレターが目立つ、エンジンルームのディテールも美しい。
インテリアには、日本の「デンソー(日本電装)」社製の計器類、美しいウッドリムのステアリングホイール、カーラジオ、そしてカラーで鮮烈なコントラストをなす赤いラップベルトが付いた黒のバケットシートが装備されている。
今日の素晴らしいコンディションは、「The Dare to Dream Collection」が入手する前に、ブリティッシュ・コロンビアの有名な「ルディ・アンド・カンパニー」社の手でレストアが施されたことによって実現したとのことである。
長年にわたり、ホンダは忠実で熱心なファンを持つ、さまざまな製品をカバーする特別なブランドを築いてきた。このS600は、世界的に人気を博した最初の車種のひとつであり、最近ではカルト的な人気を博している。
エスティメート上限を大幅に上回る落札額!
RMサザビーズ北米本社は「このユニークかつ魅力的、そしてファン・トゥ・ドライブなホンダの、もっとも素晴らしいレストア個体のひとつであることは間違いない」という謳い文句を添えて、われわれ日本人からするとちょっと強気にも映る、3万ドル(約485万円)~4万5000ドル(約730万)のエスティメート(推定落札価格)を設定した。
なお、今回の「The Dare to Dream Collection」オークションは、すべて「Offered Without Reserve(最低落札価格なし)」形式で行われるというのが前提条件。したがって、たとえ入札が希望価格に到達しなくても落札されてしまう「リザーヴなし」で出品されることになっていた。
それゆえ、日本車ブームが定着しつつある国際クラシックカーマーケットであっても、トヨタ「2000GT」や「ハコスカ(日産スカイライン2000GT-R)」でもないホンダ・エスでは、「リザーヴなし」で起こりうるデメリットも危惧されたのだが、競売が終わってみればエスティメート上限を大幅に上回る6万7200ドル。つまり、日本円に換算すると約1080万円という、たとえ現在の円安の為替レートを加味して考えても、なかなかビックリなハンマープライスで落札されるに至ったのだ。
昨今の日本製クラシックカー人気もあって、日本国内でもホンダS600のマーケット価格も高騰の一途を辿っているようだが、それでも輸入に関わる諸費用も合算すれば、今回の落札車両の半額くらいで充分に狙うことができる。
すなわち、もしもこのクルマを手に入れたいと思うのなら、まずは老舗の「エス」専門業者もある国内から探しはじめるのがベター、ということなのだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント