2022年1月14日、ルノー・ジャポンは東京オートサロン2022で今春日本導入を予定している新しいハイブリッドSUV「アルカナ」を公開した。このモデルにはルノー独自のハイブリッドシステム「Eテック(E-TECH HYBRID)」が搭載されており、アルカナを皮切りに、順次「Eテック」搭載車を導入していくことも発表された。
注目は独自のハイブリッドシステム「Eテック(E-TECH HYBRID)」
2022年春に日本に導入される予定の「ルノー アルカナ」は、全長およそ4.6mの扱いやすいサイズのSUV。ルノーのコンパクトSUVにはすでにキャプチャーがあるが、キャプチャーがハッチバックとSUVの中間的なキャラクターを持つのに対して、アルカナは本格的なSUVであり、流麗なスタイリングの「クーぺSUV」となるのが特徴だ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
そして、アルカナの最大の注目点がパワートレーン。独自のハイブリッドシステム「Eテック(E-TECH HYBRID)」は、いま、欧州で主流となっているプラグインハイブリッド(PHEV)や48Vマイルドハイブリッド(MHEV)ではなく、2モーターのフルハイブリッドだ。
エンジンはコンパクトな1.6Lの自然吸気ユニットで、これに駆動用のEモーターとスタータージェネレーターの役目も担うHSG(ハイボルテージスタータージェネレーター)の2つのモーターを組み合わせる。ポイントはエンジン用に4速、モーター用に2速の変速機を組み合わせていること。2つの変速機を使って、低速域をモーター、40~50km/h以上の速度域でエンジン、パワーを必要とするときに両方を使って効率よくパワーを引き出すシステムを作り上げている。
動力の断続は摩擦クラッチでなく、金属の歯車同士が直接噛み合うドグクラッチを採用したのも画期的。これにより高い伝達効率、ダイレクト感を生み出している。ここで課題となるのはスムーズな変速だ。これは2つめのモーターHSGで速度を同調させることでクリアしている。
このハイブリッドシステムでは、エネルギーマネージメント、ドグクラッチの精度などが重要なファクターとなるが、ここにF1のテクノロジーが盛り込まれているという。燃費向上だけが目的ではない画期的なハイブリッドシステムは、どんな走りをもたらしてくれるのか、楽しみだ。
ルノー アルカナ 主要諸元(欧州参考値)
●全長×全幅×全高:4568×1820×1576mm
●ホイールベース:2720mm
●車両重量:1435kg
●エンジン:直4 DOHCターボ+2モーター
●総排気量:1598cc
●最高出力:69kW(94ps)/5600rpm
●最大トルク:148Nm(14.9kgm)/3600rpm
●モーター最高出力:20ps
●トランスミッション:AT(エンジン4速/モーター2速)
●駆動方式:FF
●燃料・タンク容量:プレミアム・50L
●WLTCモード燃費:20.8km/L
●タイヤサイズ:215/55R18
●最高速:172km/h
●0→100km/h加速:10.8秒
[ アルバム : ルノー アルカナ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
>●エンジン:直4 DOHCターボ+2モーター
ん?ターボ?NA?どっち?