現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 復活が期待できないからこそ貴重な存在! 超絶魅力的なシリーズ最後の傑作高性能セダン3選

ここから本文です

復活が期待できないからこそ貴重な存在! 超絶魅力的なシリーズ最後の傑作高性能セダン3選

掲載 更新 4
復活が期待できないからこそ貴重な存在! 超絶魅力的なシリーズ最後の傑作高性能セダン3選

■シリーズ最後となった高性能セダンの限定車を振り返る

 現在、世界的なSUV人気が続いており、もはやブームにまで発展しています。さらに日本の自動車市場では、ファミリーカーの定番車種であるミニバンや、経済性に優れたコンパクトカーと軽自動車が販売台数の上位を占めている状況です。

えっ!? ランエボじゃないの? 過激すぎない高性能車5選

 一方、存在感が薄れてしまったモデルのひとつがセダンで、1990年前後にはトップセラーに君臨していたものの、今ではすっかり不人気車の一員になっています。

 そのため、各メーカーとも「売れないから売らない」という自然な流れから、セダンラインナップは極端に減少してしまいました。

 しかし、そのなかには惜しまれつつ消えた高性能なモデルもありました。

 そこで、有終の美を飾った高性能セダンのファイナルエディションを、3車種ピックアップして紹介します。

●三菱「ランサーエボリューション ファイナルエディション」

 三菱は1992年に、世界ラリー選手権(WRC)に参戦するベース車として、それまでの「ギャラン VR-4」に代わって「ランサーGSR エボリューション」を開発しました。

 その後、WRCでは最大のライバルだったスバル「インプレッサWRX STi」と激戦を繰り広げ、今ではありえないほど短いスパンで改良を重ねました。

 しかし、三菱は業績悪化によりWRCから撤退し、第4世代である「ランサーエボリューションX」をもって2015年に歴史に幕を下ろしました。

 ランサーエボリューションシリーズの終了を宣言した同年4月に、最終モデルとして限定車の「ランサーエボリューション ファイナルエディション」が1000台限定で発売。

 ベースは「ランサーエボリューションX GSR」の5MT車で、2リッター直列4気筒DOHCターボの「4B11型」エンジンは新たにナトリウム封入エキゾーストバルブを採用する改良を受け、歴代で最高となる313馬力までパワーアップ。

 また、それまでメーカーオプション設定だった「ハイパフォーマンスパッケージ」を標準装備し、ビルシュタイン製前後単筒式ダンパー、アイバッハ製前後コイルスプリング、ブレンボ製2ピースタイプフロント大径ベンチレーテッドディスクブレーキ、ハイグリップタイヤが組み込まれました。

 ほかにも、リアトランクリッドに「Final Edition」のエンブレムと、フロアコンソールにシリアルナンバープレートが取り付けられ、マルチインフォメーションディスプレイのオープニング画面では「Final Edition」を表示するなど、特別に仕立てられていました。

 ランサーエボリューション ファイナルエディションは2015年4月10日から先行予約が開始されましたが、8月20日に完売と宣言され、三菱のラインナップからセダンそのものが姿を消しました。

●スバル「WRX STI EJ20ファイナルエディション」

 スバルは1989年に、新時代のセダン/ステーションワゴンとして初代「レガシィ」を発売。新開発の2リッター水平対向DOHCエンジン「EJ20型」を搭載し、トップグレードの「RS」ではターボを装着して最高出力220馬力を発揮。WRC参戦のベース車にも起用されました。

 その後、1992年に誕生した「インプレッサ WRX」がWRC参戦車両となり、前出のランサーエボリューションと同じく改良が重ねられ、2014年にインプレッサから独立した「WRX STI」へと、EJ20型エンジンとともに高性能セダンの系譜が受け継がれました。

 しかし、スバルは2019年度でEJ20型エンジンの生産を終了すると発表し、同時にWRX STIも消えることになり、最後の限定車「WRX STI EJ20ファイナルエディション」が、2019年10月に555台限定で発売されました。

 WRX STI EJ20ファイナルエディションは「WRX STI タイプS」をベースに、エンジンの回転系パーツであるピストン、コンロッド、クランクシャフトなどの重量公差・回転バランス公差を最小限に抑えた「バランスドエンジン」を搭載。最高出力は308馬力のままでしたが、高回転域まで気持ちよく吹け 上がるフィーリングにさらに磨き上げました。

 外観では、ゴールド塗装のBBS製19インチ鍛造アルミホイールを装着し、フロントグリルやリアバンパーには、STIのコーポレートカラーである「チェリーレッド」の差し色を採用。ドアミラーやシャークフィンアンテナはブラックに塗装することで、全体を引き締めるアクセントとなっていました。

 WRX STI EJ20ファイナルエディションは受付期間中に購入希望者が台数を上まわったため、最終的に商談権が抽選となり、予定どおり2020年3月に生産を終了しました。

●トヨタ「マークX“GRMN”」

 トヨタは2019年12月に、「コロナマークII」から50年以上も続いた歴史あるセダンの「マークX」の生産を終了しました。

 2004年にデビューした初代マークXは、長年にわたってヒットを続けていた「マークII」の後継車にあたり、フォーマルな印象の外観と基本性能が高さから人気を集めました。その後、2009年には初代からキープコンセプトとした2代目が登場。

 2015年には2代目マークXをベースとしたハイパフォーマンスなコンプリートカー「マークX“GRMN”」が100台限定で発売され、さらに2019年3月には改良された第2弾の350台が販売されました。

 車名の“GRMN”は、TOYOTA Gazoo Racingが開発したコンプリートカーのなかでも最高峰に位置し、2022年1月に発表された「GRMNヤリス」が最新モデルです。

 第2弾で登場したマークX“GRMN”に搭載されたエンジンは、ベースの「マークX 350RDS」と同じ3.5リッターV型6気筒自然吸気で、最高出力は変わらず318馬力を発揮。エンジンは出力特性が変更されるにとどまるライトチューンでしたが、組み合わされるトランスミッションはカタログモデルには無い6速MTが与えられました。

 一方、シャシは252か所のスポット溶接打点追加によって大幅な剛性アップが図られ、足まわりでは新開発のダンパーを装着。パワーステアリングのアシスト特性を最適化するなど、マークXの基本性能をさらに高めるチューニングメニューでした。

 また、外装のエアロパーツは控えめですが、専用の前後バンパーにリアの4本出しマフラー、19インチ鍛造ホイールが装着されるなど、スポーティに演出。

 内装も専用スポーツシートを搭載し、インパネやセンターコンソールにカーボン調パネルが用いられ、ブラックに統一したカラーコーディネートによって、シックながらスポーツマインドあふれる装いとなっていました。

 マークXの生産終了目前の2019年4月に特別仕様車の「250S“ファイナルエディション”」がリリースされましたが、マークX“GRMN”こそ集大成というべきモデルでした。

※ ※ ※

 2台目に紹介したWRX STIですが、2021年1月に新型「WRX S4」が発表されたことから、同じく新型の登場が大いに期待されました。

 ところが米国スバルは2022年3月11日に、新型「WRX」をベースとした内燃機関を持つ次期WRX STIを生産しない予定であることを公表。

 EVとして新型WRX STIが登場する可能性は残されていますが、多くのスバリストにとって悲しい発表だったようです。

こんな記事も読まれています

首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

4件
  • 明らかに転売目的で、中古車価格が高くなっている上記車種をみますと、人気が集まる車種と分かっていましたら、抽選販売ではなくて、期間限定の注文販売にすれば良いと思います。本当に欲しい人が買えなくて、車両価格が高いまま、経年劣化していくのは残念です。車は乗ってナンボと思っていますので。
  • マークXが地味に良いクルマ
    ロードスターから乗り換えて違和感の少ない
    前後バランスのいいFR
    RDSなんかの235タイヤより215タイヤグレードの方が軽快感あって普段使いで素晴らしいセダンでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.5540.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01003.0万円

中古車を検索
ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.5540.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01003.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村