ステランティス・ジャパンは2022年10月24日、ジープのフラッグシップモデル「グランドチェロキー」に、取り回しに優れた標準ボディ仕様を追加するとともに、モーターのみで最長53kmを走行できるPHEVモデルを新たに設定し、受注を開始した。
PHEVモデルのリミテッド 4xeグランドチェロキーは今年2月に10年振りのフルモデルチェンジを行ない第5世代となっている。傑出した悪路走破性能と、長距離ドライブも快適に楽しめるラグジュアリー・グランドツアラーとしての資質を融合させたモデルで、そのジープのフラッグシップだ。
ジープ「コマンダー」3列シート&ディーゼルのミッドサイズSUV 国内販売スタート
そのグランドチェロキーに新たに2列シート/5名乗車の標準ボディ仕様が追加された。新たに登場する2列シートの標準ボディ・モデルは、全長4900mm(Summit Reserve 2.0L 4xeは4910mm)、全幅1980mm、全高1810mm、ホイールベース2965mmと、7人乗り仕様に対して全長が約300mm、ホイールベースが125mm短縮され、最小回転半径は6.0mを実現している。そしてモデル初の電動化仕様となるPHEVと、ガソリン車の2タイプを設定している。
Summit Reserve 2.0L 4xeプラグインハイブリッドのパワートレインは、2.0L・直列4気筒ターボエンジン(272ps/400Nm)、電気モーター2基(63ps/145ps)、350V/15kWhのリチウムイオン・バッテリーパック、8速ATで構成されている。モーターのみで最長53km走行可能で、ハイブリッド燃料消費率は10.4km/L(WLTCモード)を達成。
ガソリン車は、2.0L・直列4気筒ターボエンジンに8速ATが組み合わされ、最高出力272ps、最大トルク400Nmを発生する。
ガソリン・モデルのリミテッドPHEVでは、ブレーキペダルを踏むと電気モーターによる回生ブレーキが作動し、発生した電気はバッテリーパックへと蓄電。また、回生ブレーキの効果を最大化する「Max Regen」機能を任意に選択することもできる。また、走行モードは3種類から選択できる「Eセレク」機能を搭載している。
・HYBRID(ハイブリッド)モード
電気モーターとガソリンエンジンを状況に応じて効率良く活用し、必要なパワーを発生しながら、燃料消費を最小限に抑制。充電レベルが高い状態では電気モーターを積極的に活用し、充電レベルが低くなると、エンジン主体のハイブリッドモードに自動で切り替わる。
・ELECTRIC(エレクトリック)モード
モーター駆動の領域が最大限に拡大され、電気のみで最長53km走行できる。充電レベルが低くなった場合、もしくはドライバーがアクセルペダルを強く踏み込んだ場合はハイブリッドモードに切り替わる。
・e-SAVEモード
エンジンを優先的に使用し、充電レベルを維持する。目的地で静粛性の高いモーター走行を行ないたい場合や、バッテリー残量を増やしたい場合に有効。なお、e-SAVEモードでは、Uconnectに内蔵されたハイブリッド エレクトリック ページから、「バッテリー節約」と「バッテリー充電」のいずれかのモードを選択することもできる。
エクステリアは、1963年に登場したラグジュアリーSUVのパイオニア、初代「ワゴニア」にインスピレーションを得ながら、最新のデザイン手法によりモダンに仕上げられた「グランドチェロキー L」のスタイリングを踏襲。なお、PHEVモデルの「Limited 2.0L 4xe」、「Summit Reserve 2.0L 4xe」には、それぞれ専用デザインのアルミホイールが装着される。
ボディカラーは、ブライトホワイト、ヴェルヴェットレッド、ダイヤモンドブラッククリスタル、バルティックグレーメタリックの4色を設定し、「Summit Reserve 2.0L 4xe」では、ボディカラーに関わらずブラックペイントルーフが組み合わされる。
インテリアカラーは、Summit Reserve 2.0L 4xeのバルティックグレーメタリックではテュペロ ブラウンの内装、その他のモデルにはブラックの内装が組み合わされる。
すべてのモデルに、新世代の車載通信モジュール「テレマティックボックスモジュール(TBM)」が採用されている。TBMは、VICS(渋滞情報)やPOI(ジャンルや施設名称による検索)、天気予報などの情報が取得できるほか、専用アプリで設定した目的地をナビに送信できる目的地送信機能、車両停車位置から最終目的地までの徒歩経路を案内するラストマイルナビゲーション、オイル量やタイヤ空気圧など、車両のコンディションに異常があった場合に通知する、ヘルスアラート機能など、カーライフが充実する便利なコネクティビティ機能を数多く搭載している。
価格
ジープ グランドチェロキー 関連記事
ジープ 関連記事
ジープ 公式サイト
The post ジープ「グランドチェロキー」2列シートの標準ボディとPHEV追加 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?