現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「オートサロンで最も“地味”なショーカーの秘密」純白のBNR34が秘めるリアルチューンド感【東京オートサロン2020】

ここから本文です

「オートサロンで最も“地味”なショーカーの秘密」純白のBNR34が秘めるリアルチューンド感【東京オートサロン2020】

掲載 更新 5
「オートサロンで最も“地味”なショーカーの秘密」純白のBNR34が秘めるリアルチューンド感【東京オートサロン2020】

盤石のRB26改2.8Lに最新のGTIII-4Rシングルタービンをセット

時代に合わせて進化を続けるカンサイサービスのBNR34

「オートサロンで最も“地味”なショーカーの秘密」純白のBNR34が秘めるリアルチューンド感【東京オートサロン2020】

名門“カンサイサービス”のブースに展示されていた純白のBNR34。実はこのチューンド、カンサイサービスが新車から長年大切に維持してきた1999年式のVスペック N1で、走行距離はわずか3万km、オークションに登場したなら間違いなく数千万円のプライスがつくであろう超極上車なのである。そこに、GT-Rらしい走りを楽しめるファインチューンを施し、大人のスポーツカーへとアップデートしているのだ。

美しすぎるエンジンは、定番のHKS製ステップ2キットによる2.8L仕様。可変バルタイシステムであるVカムとの相乗効果により、低回転から高回転までワイドなパワーバンドを実現している。HKS RタイプインタークーラーやSタイプオイルクーラー、Kansaiアルミラジエター(生産終了品)などで、冷却系もしっかりと強化している。

タービンも最新のGTIII-4Rシングルとすることで、抜群の扱いやすさと速さを両立。ニスモの強化ポンプに650ccインジェクターをF-CON Vプロ3.4で制御し、最高出力618ps/7420rpm、最大トルク69.7kgm/4970rpmを獲得しているのだ。

注目すべきは、新たにリリース開始となったカーボンプロペラシャフト。「純正が手に入り難くなっているので開発していたものですが、ようやく純正を超える強度で振動もないものが完成しました。自分が欲しくて作っただけに、性能には絶対の自信がありますよ!」という向井代表の力作なのだ。

また、長年再販が望まれていたカーボンボンネットも、新たに型を製作して販売を再開。クーリングダクト付きのデザインは従来のままだが、最新技術の雌型となって精度はさらに向上。純正キャッチ対応で剛性と軽さを両立させた裏面の構造も、カンサイサービスならではの拘りが詰め込まれている。

足回りは、車高調がHKSハイパーマックスIIIスポーツで、カンサイサービスのピロテンションロッド(生産終了品)やロールセンターアダプター&ロングタイロッドエンド、ニスモのサーキットリンクとスタビライザーを組み合わせ、幅広いセッティングを可能にしている。

ホイールはヨコハマのアドバンレーシングR6で、サイズは前後とも10.5J×18+15。レーシングブラスゴールドカラーがホワイトのボディとベストマッチだ。タイヤは前後とも265/35R18サイズのアドバンネオバAD08Rとなっている。

要所を効果的に補強するボディパーツも、カンサイサービスの得意とするところ。車内には後席の使用を妨げないロールバー状の“リフレッシュバー”、他にもボディ下部に装着するロアブレスバーやトランスミッションメンバーカラーもラインナップしている。

さりげないデザインのカーボンサイドステップとリヤアンダースポイラーは、カンサイサービスオリジナル。錆びやすいノーマルのリヤディフューザーステーをステンレス素材で製作した“リヤディフューザースマートキット”も注目のアイテムだ。

煌びやかなショーカーが溢れるオートサロン会場で、ステッカーすら最小限しか貼られていないこのBNR34は確かに地味だった。しかし、向井さんは言う。「地味ですよね。でも、ショーカーだからと言って、お客さんの参考にならない改造はしたくない。目立つのは他のショップさんに任せればええんです。ボクはそう思う」。

●取材協力:カンサイサービス 奈良県奈良市小倉町1080 TEL:0743-84-0126

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • カンサイサービスの車は昔から超一級ですね。
  • オートサロンの本来の姿、チューニングをあまり主張しないのが、真のチューニング!
    こう言う車が減り否定はしないのが、派手にエアロやビス止めのフェンダーを付けた車が増えた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索
スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村