申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
昭和のクルマ「キンコン音」今なぜ消えた!? 「速度警告装置」廃止された理由とは
みんなのコメント
それでいて「グローバルスタンダード」とか叫んでるんだから、もうワケ分からん。
って感じやったなぁ。
懐かしいなぁ。
メーターの誤差も含めて110キロで鳴るようにしてるが
新東名じゃ鳴りっぱなし
無けれは懐かしさを感じるが
有ればあるで結構うるさい
本格的に外圧がかかるとあっさり承認しましたからね
ドアミラー
アルミホイール
スポイラー
フォグランプ
といったアクセサリー類ですら違法改造でしたね
全て外圧と差別撤廃で認可されましたが…
久しぶりに乗るとビックリします
・車線外すとピーピーうるさい。(アウトインアウトだっちゅーの)
・左折車に近付き過ぎると怒る。(分かってるよ)
・バック体制に備えて早目にシートベルト外すと怒る。(もーえーやん)
・後ろの真ん中の人がシートベルトしてないって騒ぐ。(誰も座ってないって)
・航続距離100km切るとガソリン入れろ。(わしゃ、ギリギリが好きなんじゃ!)
かと思えば、窓開けてて雨降って来ると、「窓閉めましょうか?」だって。
そんなとこ気使わんでえーわ。
こんな記事も読まれています
おすすめのサービス
全国の中古車一覧 (524,637件)
もっと見る