現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ初の公式eモータースポーツイベント「ホンダ レーシングeMS 2023」開催!

ここから本文です

ホンダ初の公式eモータースポーツイベント「ホンダ レーシングeMS 2023」開催!

掲載
ホンダ初の公式eモータースポーツイベント「ホンダ レーシングeMS 2023」開催!

「グランツーリスモ7」にて、「シビック タイプR」でグローバル最速ラップを競うおう!

株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、「PlayStation5 (PS5)」および「PlayStation4 (PS4)」用ソフト『グランツーリスモ7』(発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)を用いたeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2023 (ホンダ・レーシング イー・モータースポーツ2023)」を、2023年9月28日(木)~10月29日(日)および2023年12月10日(日)に開催する。

ホンダ、「ジャパン モビリティ ショー 2023」に出展、ホンダの夢をかたちにしたモビリティを紹介

ホンダ・レーシング イー・モータースポーツ2023は、より多くの人々にモビリティを操る楽しさと、モータースポーツの感動を身近に感じてもらうことを目的に、ホンダのモータースポーツ領域を担うHRCが開催する、eモータースポーツイベント。

まず「グランツーリスモ7」にて、「CIVIC TYPE R (シビック タイプアール)」でグローバル最速ラップを競う「GT Fastest Attack 2023」を開催。さらに、このタイムアタックイベントに日本国内から参加した方のうち、年齢17歳以下を対象とした「U17クラス」、および18歳以上を対象とした「Challengeクラス」の各上位10名による決勝レースイベント「GT Grand Final 2023」を、2023年12月10日(日)に、「Hondaウエルカムプラザ青山」(東京都港区)にて開催予定だ。

◆「Honda Racing eMS 2023 ~GT Fastest Attack 2023~」
 開催期間:2023年9月28日(木)~ 2023年10月29日(日)
 開催方式:『グランツーリスモ7』にてグローバルでタイムアタックを実施
 (日本から参加したランキング上位者を『GT Grand Final 2023』へご招待)
 クラス分け: 1; U17クラス:年齢17歳以下を対象
                     2; Challengeクラス:年齢18歳以上を対象
 参加条件:年齢6歳以上でPS5用またはPS4用ソフト『グランツーリスモ7』
 のオンラインプレイが可能な環境をお持ちの方
 イベントイメージ ※実際操作してもらう車両のカラーリングは異なる

◆「Honda Racing eMS 2023 ~GT Grand Final 2023~」
 開催日:2023年12月10日(日)
 開催場所:Hondaウエルカムプラザ青山(予定)
 開催方式:「Honda Racing eMS 2023~GT Fastest Attack 2023~」に
 日本から参加したU17クラス/Challengeクラスのランキング上位者各10名
 を迎え、『グランツーリスモ7』にて決勝レースプログラムを実施

今後、下記Webサイトにて参加方法、参加選手やプログラム詳細、イベント
スケジュールなどの情報を随時更新する。
https://honda.racing/ja (英語版は https://honda.racing/ ) 

※ 「PlayStation」「プレイステーション」「PS5」「PS4」「グランツーリスモ」および「GT」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標。
Gran Turismo 7: © 2023 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. “Gran Turismo” logos are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村