現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ジャガーMk VII/VIII/IX 英国版クラシック・ガイド エリザベス王妃も愛用 後編

ここから本文です

ジャガーMk VII/VIII/IX 英国版クラシック・ガイド エリザベス王妃も愛用 後編

掲載 1
ジャガーMk VII/VIII/IX 英国版クラシック・ガイド エリザベス王妃も愛用 後編

甘美に吹け上がるツインカム直列6気筒

ジャガーMk VIIからMk IXへ搭載される、スポーツカーのXK 120由来となるツインカム直列6気筒エンジンは甘美に吹け上がる。Mk IXに搭載された、3.8Lユニットでは特に。

【画像】1950年代のジャガーMk VIIとVIII、後継モデルのMK Xと最新モデルのXFも 全78枚

異音やノッキング、エンジンオイル漏れ、排気ガスの白煙などがないか試乗で確かめたい。リビルドには、英国では5000ポンド(約76万円)は必要になる。

このユニットで気を付けたいのが、リアクランクシールからのエンジンオイル漏れ。最近リビルドを受けた状態の良いエンジンだとしても、無縁ではない。

排気ガスに白煙が混ざっていない状態でパワーが物足りない場合は、ヘッドのリビルドで改善できることがある。この型のジャガーはヘッドの載せ替えが一般的に行われており、エンジンブロックと番号が一致するか予め確認しておきたい。

パワーステアリングは、Mk VIIIの後期型から標準装備されている。ステアリングラックの摩耗具合も、確認したいポイントだ。

ATやブレーキは現代仕様に変更も

モス社製の4速MTは1速にシンクロメッシュが付かず、丁寧な変速が必要。ユニットとしては堅牢ながらリビルドは難しい。ギアからの振動音や、走行中に不意にギアが抜けないか確かめたい。

オーバードライブをオプションとして選択でき、現代の高速道路を走る場合にも好適。アスクルギアのレシオ変更は、さほど難しい作業ではない。

ボルグワーナー社製の3速ATは、変速が鈍重。ゆっくり走っている限りは個性的と感じられるものの、現代的なユニットへアップグレードされることも珍しくない。フルードのにじみは珍しくないが、黒く濁っていたり滴るのは良くない。

MTの場合、フロント側は左右独立したシートだが、ATの場合はコラムシフトになるためベンチシートが与えられていた。

Mk VIIとMk VIIIのドラムブレーキには、充分な制動力を得るためにサーボが付き、フロント側にツインシューを備えている。状態が良ければ、現代の交通にも問題なく対応できるが、Mk IXから導入されたディスクブレーキなら遥かにモダンに運転できる。

ただし、機能をアップグレードする改良は悪くないものの、オリジナル部品以外は望まれないことも。一部の部品の発見は難しく、出てきたとしても価格は高い。

購入時に気をつけたいポイント

ボディ

フロントフェンダーのサイドライト付近やグリル周辺、下端部分は錆びやすい。バルクヘッドにバッテリートレイ付近、サイドシル、フロア、リアフェンダーとスパッツなども要注意。

ドアピラーとドアの下面、荷室のフロア、サンルーフ周辺、ドレインホールの状態も確かめたい。ボディを飾るクロームメッキ部品は入手が困難。リクロームの費用も安くない。

エンジン

ツインカムの直列6気筒エンジンは、20世紀中盤では最も優れたエンジンの1つ。眺めるだけでも美しいし、走りも楽しい。

タイミングチェーンの振動音や、ブロック下部からのゴロゴロといった異音がないか確かめる。エンジンオイル漏れや圧縮比の低下にも注意。リビルドに至る可能性がある。

シャシー

シャシーは丈夫で錆びにくい。アウトリガーやスプリングのハンガー部分、後端、フロント側のアンチロールバー・マウント付近などは確認したい。

燃料タンクは、水を吸収して腐食を招くスポンジの上に載っている。状態確認は難しい。

サスペンションとブレーキ・ステアリング

フロントサスペンションには高い負荷がかかっているが、部品代は高くない。オリジナルのドラムブレーキは、定期的なメンテナンスが必要。フロント側をディスクブレーキに交換するキットを、英国のクーパークラフト社で入手可能。

ウォーム&ナット式のステアリングラックは、経年劣化で摩耗する。過度に遊びがある場合はリビルドが必要。Mk IXでは、パワーステアリングが標準装備となっている。

インテリア

オリジナルの内装なら、遺産級と呼べる価値があるだろう。ウォールナットのウッドパネルは高価。各パネルの木目が合わされているため、欠落していたり再制作する場合、コストがかなり掛かるはず。

初期のMk VIIには、スプリングの入ったシートが用いられていたが、1954年からはスポンジが入ったものに変わっている。オリジナルのレザーなら、深い艶がある。仕立て直しは高価で、同じ素材は入手困難。

ジャガーMk VII/Mk VIII/Mk IXのまとめ

優雅なスタイリングと、堂々とした車格を持ち、モノトーンかツートーンのカラーで選択できた、Mk VIIからMk IXのジャガー。英国製スポーツサルーンのお手本といえるモデルだった。

当時の同価格帯では他を圧倒した豪華さとパフォーマンスは、揺るがない魅力といえる。クラシックカーとなった今でも、同様にコストパフォーマンスには優れる。だが、大々的なレストアが必要なクルマは避けた方が良いだろう。

自らレストアを手がけられる技術を持っているなら別だが、車両価値を越える費用が必要となることも多い。多少傷んでいてもオリジナルのままの方が、中途半端なレストアを受けたクルマよりベターチョイスとなることも少なくない。

まずは時間をかけて、良い例を探すことが先決。信頼性に優れ優雅で、心から楽しめるクラシックカー・ライフに浸れるはずだ。

良いトコロ

美しいスタイリングに豪華なインテリア。ドライブトレインの信頼性は高く、取引価格も英国では高すぎない。多くの部品が手に入る環境も魅力的。

良くないトコロ

長期間放置されていた例などは、入手困難な部品が欠損していることも。完璧にレストアを仕上げるには、ジャガーのなかで最も費用がかさむモデルの1台といえる。

ジャガーMk VII/VIII/IX(1950~1961年/英国仕様)のスペック

英国価格:1829~1897ポンド(1958年時)
生産台数:3万190台(Mk VII)/6332台(Mk VIII)/1万5台(Mk IX)
全長:4990mm
全幅:1867mm
全高:1575mm
最高速度:162-183km/h
0-97km/h加速:11.3~14.1秒
燃費:5.0-7.8km/L
CO2排出量:−
車両重量:1756-1889kg
パワートレイン:直列6気筒3442/3781cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:162ps/5200rpm/223ps/5500rpm
最大トルク:26.9kg-m/2500rpm/33.1kg-m/3000rpm
ギアボックス:4速マニュアル/3速オートマティック

こんな記事も読まれています

Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • う〜ん。
    なんか乗るの恥ずかしい格好だな。
    ロールスならともかく、この頃のジャガーってどちらかっていうと安物のイメージが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村