現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 熟成極めたCX-5!! デビュー7年目も今買ってもいいのか!?

ここから本文です

熟成極めたCX-5!! デビュー7年目も今買ってもいいのか!?

掲載 35
熟成極めたCX-5!! デビュー7年目も今買ってもいいのか!?

 モデルチェンジから時間が経ったクルマは「モデル末期」と呼ばれ、その響きにはネガティブな印象が含まれている。しかしそれは熟成され「完成形」となったともいえる。ここではそんな「熟成車」として2017年発売のマツダ CX-5をご紹介!!
※本稿は2023年4月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/MAZDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年5月10日号

■認定熟成車/マツダ CX-5

熟成極めたCX-5!! デビュー7年目も今買ってもいいのか!?

マツダ CX-5

・現行型登場:2016年12月15日
・熟成期間:6年4カ月

●完熟への足跡
・2016年12月15日 デビュー
・2018年2月8日 ガソリン1ps、ディーゼルを15psパワーアップ
・2020年12月10日 ディーゼルを10psパワーアップ(発生回転数引き下げ)
・2021年11月8日 フレームに減衰構造採用。スプリング&ダンパー特性改良

■頻繁な改良で魅力をキープ

 CX-5は2.2Lクリーンディーゼルターボなど走行性能に力を入れる。価格もミドルサイズSUVでは割安で、登録台数も多い。

 2016年末にデビューし2018年2月には早くも改良を実施して動力性能を向上させた。ディーゼルが注目され、最大トルクを従来の42.8kgmから今と同じ45.9kgmに高めた。

 同じ2018年の10月には、再び改良を行い、2.5Lガソリンターボを加えて安全装備も充実。綿密な改良は好ましいが、半年で変わると、ユーザーも「いつ買えばいいのかわからない」と戸惑っていた。

 2019年の改良では、悪路で駆動力の伝達効率を高めるオフロード・トラクション・アシストを4WDに採用。空転するホイールにブレーキを作動させ、立ち往生を防ぐ。

 2020年にもディーゼルの最高出力を200psに高めた。ガソリンを含めて、アクセル操作による細かな駆動力の調節が容易になった。センターディスプレイの画面もユーザーのニーズに合わせて拡大している。

 2021年にはフロントグリルの形状を刷新させ、ボディに減衰構造を組み込み、足回りの特性も見直した。シートフレームの取り付け剛性も向上している。2022年には塗装も進化させている。

■機構や装備の共通化で地道な進化が可能に

 以上のようにCX-5は、さまざまな機能を地道に進化させている。乗り心地、悪路走破力、ディスプレイのサイズなど、ユーザーの不満に応えた改善も多い。マツダはメカニズムや装備の共通化を進めたから、ひとつの車種に改良を加えると他車にも応用できる。この特徴を生かして熟成度を高めた。

■精力的に手を加え、まだまだ進化する

・CX-5の熟成度:190度
・次期型FMC予想:2025年頃
・型落ち危険度:★★★☆☆

※「型落ち危険度」は、星の数が多いほどモデルチェンジが近く現行型が「型落ち」になる可能性が高い

●CX-5 XD Proactive(FF・6AT)主要諸元
・全長×全幅×全高:4575×1845×1690mm
・ホイールベース:2700mm
・車重:1630kg
・エンジン:直列4気筒DOHC DT、2188cc
・最高出力:200ps/4000rpm
・最大トルク:45.9kgm/2000rpm
・WLTCモード燃費:17.4km/L
・価格:326万1500円

関連タグ

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

35件
  • 長く乗るなら買いですわ
    FMCでも魂動デザイン進化形を謳って出すだろうけど現行以上のデザインは考えられません
  • 敢えて新車登場から長い年月を経過したクルマを買うというのは十分ありだと思う、まず何よりそういうモデルの場合、変える必要無いほどに完成されているという捉え方も出来る訳であり、整備面においても大半のマイナートラブルの対処法が確立されておりなおかつパーツ類も中古などで入手しやすい、モデルチェンジ前と言う事が判っていれば大幅な値引きも期待できる、常に最新モデルでないと嫌だという考えではない限り登場から長い年月を経過したモデルを買うというのはアリだと思う、現に自分が購入した車も全てそういうモデル
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村