現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデスに今「顔面整形」ブームの兆し! AMG顔にできる「パナメリカーナグリル」とは

ここから本文です

メルセデスに今「顔面整形」ブームの兆し! AMG顔にできる「パナメリカーナグリル」とは

掲載 更新 149
メルセデスに今「顔面整形」ブームの兆し! AMG顔にできる「パナメリカーナグリル」とは

AMG化を手軽に実現させるパナメリカーナグリル

 メルセデスオーナーの中でも、とりわけ高性能スポーツ車として至高のフィロソフィーを持つAMGへの憧れはいつの時代も尽きることがない。それを体現するものとして、その昔一世を風靡した「AMG仕様」なる言葉がある。標準仕様をAMGモデルのごとく「カッコ良くしたい!」とカスタムに走るわけだが、その定番手法として以前はAMGホイールを履き、専用オーナメントに貼り替え、マフラー出口の変更など、そのメニューは複数になりコスト的なハードルも高かった。

10年10万kmがスタート地点! メルセデスの「ハイマイレージ賞」が旧車ファンには感動モノだった

 そんな中、数年前から「パナメリカーナグリル」というAMGモデル専用のフロントグリルが登場したことで、AMG化カスタムの手法がグリル交換一択で出来るようになった。

GTマシンで脚光を浴びたパナメリカーナとモータースポーツの歴史

 そのイメージの象徴は、国内最高峰レース「SUPER GT」シリーズにも参戦するメルセデスAMG GTとなるが、現在のメルセデスAMG最高峰のスーパースポーツモデルの源泉となっているのが、遡ること約70年程前に登場したメルセデスのプロトタイプレーシングカー「300SL」(W194)だ。

 1952年に「カレラ パナメリカーナ メヒコ」という、この時代、世界一過酷と言われた公道を使った自動車レースに登場すると、見事優勝を果たす。当時、南北アメリカ大陸を国を超えて一本のハイウェイで結ぶ「パンアメリカンハイウェイ」整備の一部分、メキシコ区間の開通を記念したレースとして1950年から54年までの5年間限定で開催された。

 アメリカの隣国でのレースという事もあり、北米の名だたるメーカーはもとより、フェラーリやポルシェなどの欧州メーカーもこのレースに積極的に参戦。自社のクルマの高性能さを証明することによって、大きなマーケットである北米市場へのプロモーションとしても打ってつけの舞台であった。

 そこにメルセデスは超軽量のクーペボディに300リムジンのエンジンをレースチューンしたものを載せて、今で言うラリーレイドのようにドライバーとナビゲーターの2名が、5日間、3000km以上の行程を、途中ナビゲーターが負傷するというトラブルに見舞われながらも見事に優勝。このマシンがきっかけとなり、1954年に市販車仕様の「300SLガルウィング」の発売へとつながった。

メルセデスAMGの象徴となった「パナメリカーナグリル」

 このメルセデスのモータースポーツにおける大きな成功をきっかけに、その後、メルセデスのレースエンジニアとして腕を磨き、1967年にはメルセデスを離れてAMGを立ち上げ、さらにモータースポーツで培ったノウハウを引っさげて、再びメルセデスのスポーツ部門を牽引していくことになるのがAMG創立者のハンス・ ヴェルナー・アウフレヒトであり、パートナーのエアハルト・メルヒャーだ。

 彼らが培ったモータースポーツからのさまざまなノウハウは、やがて現在のメルセデスは元よりスポーツ性を極めるAMGモデルへと心血が注がれ、メルセデスのスポーツ性能を牽引することなる。そのフィロソフィーを現代に受け継いだモデルが、2017年に日本へ導入された後期型のAMG GTクーペで、15本の縦格子で構成されたパナメリカーナグリルを初めて採用。いまではエントリーモデルのA 35 4MATICなどの一部車種を除く、多くのメルセデスAMGモデルに装着されている。

抜群のコスパでカスタムアイテムとして爆発的にヒット

 メルセデスのカスタム手法のひとつとしても注目される「パナメリカーナグリル」は、スタンダードモデルからのAMG化や、従来タイプのダイヤモンドグリルからパナメリカーナグリルに変更することで後期型AMG仕様にフェイスチェンジできるなど、最新のスタイルメイクに欠かせない大ヒットアイテムとなっている。

 当初はパナメリカーナグリルのほか取り付けに必要なショートパーツを純正品で取り揃える必要があったため、決してお手軽に出来るカスタムではなかった。しかし、いまでは各車種用にキット化された製品がショップやパーツメーカーからリリースされており、10万円程度(工賃込み)で施工できるようになっている。

 ハンス・ ヴェルナー・アウフレヒトとエアハルト・メルヒャーによる「モータースポーツこそが技術力の優位性を何よりも端的に示す」というAMG創立時の信念は、F1をはじめとしたメルセデスのモータースポーツ活動へと伝承されている。

 そのフィロフィーを理解することでパナメリカーナグリル化のカスタムがより崇高なものになり、満足感をさらに高めてくれるはずだ。

こんな記事も読まれています

ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

149件
  • GLEに乗ってますが、とてもじゃ無いですが恥ずかしくてできません。
    メルセデスに興味のある人は本物のAMGかそうでないかは簡単に区別が出来ますので…
  • 新車を買う人はそんなことしない

    安い中古を買う見栄っ張りがすることで
    みっともない
    貧乏くさい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1518.02233.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.01930.0万円

中古車を検索
Sクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1518.02233.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.01930.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村