現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ヒョンデIONIQ 5の高性能バージョン“N”モデルが日本初公開

ここから本文です

ヒョンデIONIQ 5の高性能バージョン“N”モデルが日本初公開

掲載 4
ヒョンデIONIQ 5の高性能バージョン“N”モデルが日本初公開

 韓国のヒョンデ モーター カンパニーの日本法人であるヒョンデ モビリティ ジャパンは2024年1月12日、電気自動車のIONIQ 5(アイオニック ファイブ)のハイパフォーマンスモデル「IONIQ 5 N」を、東京オートサロン2024の舞台で日本初公開。合わせて、最新のNブランドパーツを装着したデザインコンセプトモデルの「NPX1」を世界初披露した。

 まずはIONIQ 5 Nから紹介していこう。

ヒョンデが電気自動車のコンパクトSUV「コナ」を日本で発売。車両価格は399万3000円~489万5000円に設定

 ヒョンデの“N”ブランドは、トヨタのGRや日産のNISMO、BMWのM、メルセデス・ベンツのAMGなどと同様、ヒョンデのハイパフォーマンスブランドに位置。レースやラリーの舞台で蓄積したノウハウをフィードバックし、「Corner Rascal(コーナリングで熱中できること)」「Racetrack Capability(本格的なサーキット走行を想定した耐久性)」「Everyday Sportscar(毎日使えるスポーツカー)」という3点をブランドコンセプトに据えて、2017年に登場した「i30 N」以来、高性能なコンプリートカーやNパフォーマンスパーツを市場に放ってきた。

 今回披露されたIONIQ 5 Nは、昨年開催のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにて公開したモデルで、EVをベースとした初のNモデルというキャラクターを有する。パワートレインにはシステム最高出力478kW、最大トルク770Nm(N Grin Boost時)を発生する前後モーターと、総電力量84.0kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載して電動4WDシステムを構成。性能面では、0→100km/h加速3.4秒、最高速度260km/hを誇る。パワートレインの高性能化に合わせてボディも強化し、溶接ポイントの増設や構造用接着剤の使用量アップによって剛性をより高めた。

 走行性能を高める専用セッティングの電子制御システムも導入し、前後のトルク配分を最適に可変するNトルクディストリビューションや、最大0.6Gを誇る回生ブレーキシステムのNブレーキリジェン、ドリフト走行が可能なトルクキックドリフトなどを装備。さらに、ドライビングを盛り上げる演出としてICE(内燃機関エンジン)サウンドやジェットファイター(戦闘機)など、様々な走行音を発生するNアクティブサウンド+も組み込んだ。

 エクステリアについては、専用ボディカラーのパフォーマンスブルーを纏ったうえで、専用デザインのフロントスプリッターやサイドスカート、リアスポイラーなどを装備し、ハイパフォーマンスを予感させるアグレッシブなルックスに仕立てる。ボディサイズは全長4715×全幅1940×全高1585mm/ホイールベース3000mmに設定した。

 内包するインテリアは、Nエンブレムを配した専用ステアリングや専用表示のデジタルディスプレイなどを装備。ステアリングのスポーク下部にはNアクティブサウンド+の切替を担うNスイッチを配備する。前席には、ヘッドレスト一体型のスポーツシートを装着した。なお、IONIQ 5 Nは2024年上半期に日本市場に導入予定。導入する際は右ハンドル化を図るほか、電子制御サスペンションの減衰力変更や各ドライビングモードのセッティング再調整なども実施するという。

 デザインコンセプトモデルのNPX1に話を移そう。

 N Performance eXperimental 1の略称を冠したNPX1は、前述のIONIQ 5 Nをベースに、近い将来販売予定の最新世代のNパフォーマンスパーツを豊富に装備する。外装ではカーボンファイバー製のフロントスプリッター/サイドスカート/リアディフューザーやワイド化したフェンダー、専用アレンジの前後バンパー、カーボンファイバー製のリアスポイラー、カーボンハイブリッドホイールなどを特別装備。また、ボディ色にはつや消しダークグレーを纏い、合わせてデカールグラフィックとライトスモッグフィルムを配備する。一方で内装には、アルカンターラ素材を配したステアリングやドアアームレスト、N Performanceロゴ入りのドアステッププレートおよびスポーツカーマット、モノコックバケットシートなどを装着。足回りには、サーキット走行に最適化させたローダウンサスペンションや専用ブレーキパッドを組み込んでいる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
ベストカーWeb
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村