現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2時間充電で120km走れる! 軽量スポーティな電動バイク「KYMCO F9」が登場、REVO NEXの姿も

ここから本文です

2時間充電で120km走れる! 軽量スポーティな電動バイク「KYMCO F9」が登場、REVO NEXの姿も

掲載 9
2時間充電で120km走れる! 軽量スポーティな電動バイク「KYMCO F9」が登場、REVO NEXの姿も

“スーパーNEX”顔のストリートスポーツ

台湾のキムコ(KYMCO)は、2速オートマックトランスミッションを搭載した電動バイク「KYMCO F9」を発表した。最高出力9.4kWのモーターにより0-50km/hを3秒で加速し、最高速度は110km/h。日本でいえば原付二種(~125cc)と同等以上だ。

【動画あり】スーパーNEXはバイク版のテスラになるか!?【突如現れた電動スーパースポーツとは】

軽量コンパクト、前後14インチホイールのスポーツスクーター

台湾のキムコが発表した「F9」は、2018年秋のEICMAでお披露目された6段ギヤ付き電動スーパースポーツ「スーパーNEX(SuperNEX)」を思わせるスポーティな顔つきに、軽量コンパクトな前後14インチホイールの車体を組み合わせた電動スポーツスクーターだ。

キムコはスーパーNEX発表時から、電動バイクの最大の弱点は“エキサイティングじゃない”ことだとし、モーター&ギヤ音によるサウンドフィーリングや、電動ならではのゼロ発進加速の鋭さなどを強調したマシン作りを目指している。

電動バイクは現代~近未来の交通機関に欠かせない存在となりそうだが、現在のところ、いわゆるバイク好きに熱狂的に迎えられているモデルはほとんどない。そんな電動バイクに対する人々の認識を変えるセンセーショナルなライディング体験を提供するのが、F9なのだ。

―― バッテリーをフレームの剛性メンバーとして活用する設計とし、装備重量で107kgを実現した。スイングアームは超コンパクトなモーターユニットを含む後半部分を、平行四辺形状に配置された2本のアームが支える構造だ。

F9は、最高出力9.4kW(12.7ps)を発生し、0-50km/h加速は約3秒。最高速度は110km/hを標ぼうする。なんといっても驚くべきは、急速充電なら2時間で満充電となり、120kmの航続距離を誇ること。それでいて車重は107kgに抑えられており、前後14インチホイールの走破性とグリップにより、コーナリングが楽しめるバイクに仕上がっているのだという。

電動バイクとしては初めて2速トランスミッションを装備し、車体構成もフレーム構造の一部としてバッテリーを結合するなど独創的な設計としている。

日本における発売の予定はないとされているが、反響次第では可能性も出てくるかもしれない。また、同日公開された素材にはスーパーNEXのネイキッド版「REVO NEX」の素材もあった。なぜか資料は全くなく、昨年のEICMAで公開された映像および新しいカラーリングを施された車体の写真素材のみが届いたが、これも何かのメッセージなのだろうか……。

―― スーパーNEXのネイキッド版として2019年のEICMAで発表されたREVO NEX。わざわざ同時発表しつつ詳細に触れられていないあたり、何か隠し玉の予感……。

―― こちらは2018年のEICMAでお披露目されたスーパーNEX。6速トランスミッションを搭載し、リッタースーパースポーツに迫るパフォーマンスを発揮するという。続報、待ってます!

KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

【KYMCO F9[2021 model]】主要諸元■全長1831 全幅714 全高1085 軸距1236 シート高790(各mm) 車重107kg(装備)■電動ブラシレスDCモーター 12.7ps/3.06kg-m 変速機2段 固定式バッテリー96V / 40Ah(バッテリー重量17kg)■タイヤサイズF=110/80-14 R=140/70-14 ●日本国内導入予定なし

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― TFTメーターを採用。バッテリー残量や時計、距離計などを表示可能。ブルートゥース接続のアイコンも見える。

―― 急速充電を用いれば2時間で満充電になるバッテリーは、単体重量17kgでフレーム剛性の一部を兼ねるようにビルトインされている。96V / 40Ahの容量で120kmの航続距離を実現。

―― 電動モーターと2速トランスミッションを内蔵する動力ユニット。スイングアーム後半を占めるが、上下2本のロッドで支えられることから、ユニットスイングアームとしては異例の軽さとなっているはず。

―― こちらはモーター&ミッションユニットの内部。クラッチユニットを必要としない電動モーターゆえ、異様なコンパクトさを実現している。

―― ホイールはホンダPCX(現行モデル)と同等の14インチ。走破性と旋回性のいいとこどりを狙う。

KYMCO F9[2021 model]ギャラリー

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

―― KYMCO F9[2021 model]

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

※本記事はニュースメディア配信用に一部抜粋・再編集されたものであり、全文詳細はオリジナルサイトに掲載されています。The post 2時間充電で120km走れる! 軽量スポーティな電動バイク「KYMCO F9」が登場、REVO NEXの姿も first appeared on WEBヤングマシン|最新バイク情報.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ホンダの中でもレア車な2気筒オフローダー」1970年『ドリームSL350』【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.15】
「ホンダの中でもレア車な2気筒オフローダー」1970年『ドリームSL350』【柏 秀樹の昭和~平成 カタログ蔵出しコラム Vol.15】
WEBヤングマシン
【アメリカ】約583万円から! 日産「高級SUV」“エルグランド顔”×ツルツルシフト採用! 唯一無二のターボエンジン搭載した最新「ムラーノ」とは?
【アメリカ】約583万円から! 日産「高級SUV」“エルグランド顔”×ツルツルシフト採用! 唯一無二のターボエンジン搭載した最新「ムラーノ」とは?
くるまのニュース
「市販車初の集合マフラー」カフェレーサーの金字塔:1974ホンダCB400フォア【あの素晴らしい名車をもう一度】
「市販車初の集合マフラー」カフェレーサーの金字塔:1974ホンダCB400フォア【あの素晴らしい名車をもう一度】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

9件
  • これはカッコイイなー!
    国内メーカーもそろそろ出さないのかな?
  • Hondaがこう言うの出して欲しいが最近のHondaには新しさや挑戦を感じない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中