現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 249km/hに耐えるソフトトップ メルセデス・ベンツCLE 450 カブリオレへ試乗 美しい海岸線を味わいたい

ここから本文です

249km/hに耐えるソフトトップ メルセデス・ベンツCLE 450 カブリオレへ試乗 美しい海岸線を味わいたい

掲載
249km/hに耐えるソフトトップ メルセデス・ベンツCLE 450 カブリオレへ試乗 美しい海岸線を味わいたい

249km/hでも変形しないソフトトップ

メルセデス・ベンツは、バッテリーEVの開発へリソースを集中している。内燃エンジンを載せたモデルの開発は、多少後回しになっている。その結果、CクラスとEクラスのクーペとカブリオレは統合。中間的な、CLEが誕生するに至った。

【画像】海岸線を堪能したい メルセデス・ベンツCLE 450 カブリオレ 競合クラスのドイツ製オープン CLEのクーペも 全118枚

既にAUTOCARでは、クーペのCLEへ試乗済みだが、今回機会が巡ってきたのは開放的なカブリオレ。指定された場所も、西サハラ沖の大西洋に浮かぶカナリア諸島の1つ、陽気なテネリフェ島だった。

CLE クーペのルーフを切り取るうえで、重視されたのが空気力学。カンバス製のソフトトップは、同社の風洞実験施設で、じっくり形状が練られたそうだ。

キャビン周辺を流れる気流を整え、風切り音は低減。249km/hの最高速度でも、変形しないことが確かめられている。オープンでの走行時には、風圧で生じる耳障りな響音が抑えられている。

実際、ソフトトップを閉じた状態で高速道路を走ってみると、車内は印象的なほど静か。洗練された、高級感を醸し出している。速度が増すほど空気の流れをノイズで感じるものの、ボリュームの変化は感心するほど小さい。

陽気を直接感じたい場合は、20秒でソフトトップは後方へ折りたたまれる。64km/hまでなら、走行中でも開閉可能だという。しかも、車内は快適なまま。車内へ吹き込む乱気流は見事に抑えられ、高速域でも助手席の人と普通に会話できる。

ゆったりクルージングを楽しむのがピッタリ

メルセデス・ベンツのカブリオレで快適性を高めているのが、フロントガラス上部に立ち上がるディフューザーと、リアシート後方のシールドで構成される、エアキャップ。その効果は小さいようだが、確かに外界との隔離性を高めていた。

オン/オフを試してみると、圧力差の響音や乱気流が更に小さくなることがわかる。そのかわり、僅かにヒューっと風を切る高音が聞こえるけれど。

ポカポカ陽気だったから、オープン時に首元を温めてくれるネックウォーマー、エアスカーフは必要なかった。それでも高速道路で使っても、しっかり暖かいことを確認した。これは無償オプションで選べるため、英国や日本なら選んで損はしないだろう。

カブリオレらしく、気張らず、ゆったりクルージングを楽しむのがピッタリ。美しい海岸線の景色を味わうような速度が、特に滑らかで心地良い。特別な運転体験に浸れる。

サスペンションはしなやかに仕事をこなし、路面の凹凸を優しく均してくれる。宙に浮いたような隔離性ではないものの、殆どの路面の不整を処理してくれる。鋭いエッジ部分で、弱い衝撃を残す程度だ。

ルーフがなくても、ボディが震える様子は殆どない。酷く傷んだアスファルトでは、フロントガラス・フレームの周辺が震える様子が感取され、内装の一部がきしむものの、一般的な条件では平然。ボディ剛性の高さをうかがわせる。

その気になれば速い 高完成度のカブリオレ

CLE 450の最高出力は381psだから、その気になれば速い。とはいえ、カーブが連続する区間を飛ばすと、垂直方向のボディの動きが大きくなり始める。ボディロールも小さくない。ステアリングの反応は正確で、操縦性は悪くないけれど。

このパワフルなパワートレインは、メルセデス・ベンツ最新のマイルド・ハイブリッド。直列6気筒ガソリンターボにスターター・ジェネレーター(ISG)が組み合わされ、滑らかに吹け上がる。高回転域でのサウンドは、耳障りも良い。

CLE 300に搭載される、直列4気筒ターボもカブリオレとの相性は良いだろう。それでも、適度にスリリングな走りを味わいたいなら、この450を選びたいところ。

トランスミッションは、9速オートマティック。アクセルペダルを踏み込んだ時の、キックダウンの反応はやや遅いようだが、滑らかにシフトアップする。50.9kg-mという太いトルクを活かし、余裕たっぷりに前進していく。

新しいCLE カブリオレの完成度は、非常に高い。インテリアは高級感に溢れ、ダイナミックさは控えめでも、走りは上質。クローズでもオープンでも、外界との隔離性にも優れている。

開放感を存分に楽しめる、ソリッドでエレガントなクルーザーといえるだろう。試乗車の英国価格は、7万6820ポンド(約1475万円)だ。

メルセデス・ベンツCLE 450 カブリオレ 4マティック・プレミアエディション(欧州仕様)のスペック

英国価格:7万6820ポンド(約1475万円)
全長:4850mm
全幅:1861mm
全高:1423mm
最高速度:249km/h
0-100km/h加速:4.7秒
燃費:12.6km/L
CO2排出量:180g/km
車両重量:2080kg
パワートレイン:直列6気筒2999cc ターボチャージャー+ISG
使用燃料:ガソリン
最高出力:381ps/5800-6100rpm
最大トルク:50.9kg-m/1800-5000rpm
ギアボックス:9速オートマティック(四輪駆動)

こんな記事も読まれています

【欧州で先行試乗】たゆまぬ進化がもたらす未来への予感 マクラーレン アルトゥーラ・スパイダー
【欧州で先行試乗】たゆまぬ進化がもたらす未来への予感 マクラーレン アルトゥーラ・スパイダー
AUTOCAR JAPAN
ライバルの「1歩先ゆく」電動サルーン 最新ポルシェ・タイカンへ試乗 感動するほど気持ちいい
ライバルの「1歩先ゆく」電動サルーン 最新ポルシェ・タイカンへ試乗 感動するほど気持ちいい
AUTOCAR JAPAN
「大胆で挑戦的」なロータス・エレトレ S 迎え撃つアウディSQ8 e-トロン 電動SUV直接比較(1)
「大胆で挑戦的」なロータス・エレトレ S 迎え撃つアウディSQ8 e-トロン 電動SUV直接比較(1)
AUTOCAR JAPAN
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
【7人乗りEV】 メルセデス・ベンツ新型「EQB」予約注文受付を開始 あらゆるライフスタイルにフィット
【7人乗りEV】 メルセデス・ベンツ新型「EQB」予約注文受付を開始 あらゆるライフスタイルにフィット
AUTOCAR JAPAN
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
市場を「ひっくり返す」能力! ロータス・エレトレ S アウディSQ8 e-トロン 電動SUV直接比較(2)
市場を「ひっくり返す」能力! ロータス・エレトレ S アウディSQ8 e-トロン 電動SUV直接比較(2)
AUTOCAR JAPAN
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
AUTOCAR JAPAN
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
AUTOCAR JAPAN
アウディRS6やフェラーリ599は買い時? 今なら半額!な有能「中古」モデル(2) 高速ワゴン/スーパーカー編
アウディRS6やフェラーリ599は買い時? 今なら半額!な有能「中古」モデル(2) 高速ワゴン/スーパーカー編
AUTOCAR JAPAN
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
AUTOCAR JAPAN
【新型を欧州で試乗】 BEV版とICE版の新型シトロエンC3 ヒット作の次はどんな戦略で?
【新型を欧州で試乗】 BEV版とICE版の新型シトロエンC3 ヒット作の次はどんな戦略で?
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
AUTOCAR JAPAN
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
AUTOCAR JAPAN
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
AUTOCAR JAPAN
クルマとしての完成度が驚くほど高かった──新型BYDシール試乗記
クルマとしての完成度が驚くほど高かった──新型BYDシール試乗記
GQ JAPAN
【4400万円で日本限定30台】 メルセデス・マイバッハS 580にナイト・エディション
【4400万円で日本限定30台】 メルセデス・マイバッハS 580にナイト・エディション
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村