現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 一般的なトラックの荷台は「箱車」と「平ボディ」! 使い分けは荷物の「形状」「中身」「重さ」が関係している

ここから本文です

一般的なトラックの荷台は「箱車」と「平ボディ」! 使い分けは荷物の「形状」「中身」「重さ」が関係している

掲載 5
一般的なトラックの荷台は「箱車」と「平ボディ」! 使い分けは荷物の「形状」「中身」「重さ」が関係している

 この記事をまとめると

■日夜わたしたちの暮らしを支え続けるトラック

マジメなドライバーも乗用車も迷惑! コンプラが厳しい現代にもいる一部トラック乗りの悪しきマナー4選

■ボディ形状は積荷によって異なる

■一般的なトラックボディについて紹介

 もっともポピュラーなのは「箱車」

 荷物を運ぶために生み出され、日夜わたしたちの暮らしを支え続けてくれているトラックたち。個人宅への配達などで重宝される小型トラックや中距離輸送に適した中型トラック、そして一度にたくさんの荷物を遠方へと運ぶことができる大型トラックたちは、エンジンやステアリング装置、ブレーキなどが装備されたシャシーと運転席などを装備するキャビン、そして荷物を積むためのボディと呼ばれる荷室という3つで構成されている。

 クルマに詳しくない人でも、トラックには多くの種類があるということは周知だろう。街なかでもよく見かけるゴミを収集してくれる塵芥車(パッカー車)や工事現場などで活躍するダンプカーやミキサー車(生コン車)なども、当然のごとくトラックである。これらの3つは、ゴミ、残土、生コンなどを運ぶために存在するトラックたち。

 このように、運ぶ荷物によってさまざまなボディがラインアップされているのだ。つまり、ボディはトラックでもっとも需要なパートなのである。ここでは、一般的なトラックボディについて紹介しよう。

 まず代表的なのが、箱車と呼ばれるバン型のボディ。これには常温の荷物を運ぶドライバンや断熱材や冷凍冷蔵装置を装備した冷凍車、そして側面がすべて開閉するウイング車などが含まれる。大切な荷物を雨に濡らすことなく運べるため、段ボールケースなどに詰められた製品の輸送に適したボディである。現代のトラック輸送の現場でも、もっともポピュラーな存在だと言えるだろう。

 冷凍冷蔵装置を装備した冷凍車と冷凍ウイングでも、運べる荷物の内容が異なる。冷凍車の場合はマイナス30度ほどまで庫内温度を下げることができるが、ウイングボディは箱車ほどの密閉性がないために冷凍輸送には適さない。それゆえに、冷凍ウイングは冷凍ではなく冷蔵、つまりは野菜や果実などのチルド輸送に適したボディとなっている。

 また、冷凍車にも「2エバ」と呼ばれるものが存在する。これはボディの前後に冷凍冷蔵装置をひとつずつ装備することで、異なる温度帯の荷物を混載できるという優れモノ。間仕切りを使用することでマイナス20度設定のアイスクリームと、プラス5度設定の野菜を一緒に運ぶことができる。

 クレーンで積み降ろしする荷物は平ボディに積む!

 トラックボディの原点でもあるのが、平ボディと呼ばれるもの。こちらは屋根を持たない形状であるため、雨に濡らすことが出来ない荷物の場合はシートをかける必要がある。これがなかなかの重労働であるため、輸送のしやすさという点では、箱車のほうに軍配が上がる。

 ただし、シンプルな造りを持つ平ボディには箱車では運ぶことができない荷物にも対応しやすいというメリットを持つ。大きな工事現場や製鉄所などではクレーンで荷物の積み下ろしをするため、屋根を持たない平ボディでなければ務まらないのだ。また、重量物輸送にも適しているため、平ボディは現代でも幅広い分野で活躍している。

 箱車と平ボディにおいては、運べる荷物が幅広く存在するが、先に述べた塵芥車やミキサー車などは積み荷が限定される。いうなれば、特定の荷物を運ぶために開発されたボディである。自動車を運ぶキャリアカーや車両積載車も同様で、他の仕事には適さない。それゆえに、運ぶ荷物を想定したボディを載せなければならないのだ。

 世の中には、まだまだたくさんのトラックが存在する。一体どのようなボディが存在し、またそのトラックがどのような仕事に従事しているのか。それをじっくりと観察してみることも、楽しいかもしれない。

関連タグ

こんな記事も読まれています

Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • kot********
    写真がええボデーばかり
  • day********
    これまた、記事に対してのコメントでライターが勉強するパターンだろ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村