“未来”と“懐かしさ”が融合したクルマ──新型トヨタ・ミライ試乗記
2021/01/25 21:00 GQ JAPAN 6
2021/01/25 21:00 GQ JAPAN 6
フルモデルチェンジしたFCV(燃料電池自動車)の新型トヨタ「ミライ」に今尾直樹が試乗した。驚きの完成度とは?
雑味のない、すっきりした乗り心地
ビュイックの新型SUVがスポーティだ! 日本未導入のエンビジョンがフルモデルチェンジへ
これは「電気クラウン」だ!
新型ミライに乗ってレインボーブリッジを渡る頃、そう直感した。クラウンといっても、ちょっと前のロイヤル系ではなくて、スポーティなアスリート系だ。3.5リッターV型6気筒の代わりに、ウルトラ静かで、ウルトラ・スムーズなモーターを載せた、後輪駆動のスポーティ・サルーン……。
時の流れに身をまかせ──新型キャデラックXT4試乗記
真のプレミアムを知っている人にこそ選んでほしいルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」
威風堂々なれど優し──新型メルセデス・ベンツSクラス試乗記
【試乗】GRMNの過給チューンを施されたヴィッツとiQ、2台のプロトタイプに試乗した【10年ひと昔の新車】
脳ではなくて心に訴える超高性能SUV──新型アルファロメオ・ステルヴィオ・クアドリフォリオ試乗記
心惑わす2台のセダン──新型マセラティ・ギブリ試乗記
【試乗】アウディ RS3セダンは「4WDはサーキットで鈍重」という先入観を覆す軽快感を持つ
超実力派コンパクトSUVならコレだ! ランドローバー・レンジローバーイヴォーク雪上試乗記
アストンマーティン DBXとポルシェ カイエン ターボ クーペ、SUVの覇権を競う宿命の対決
新生『カタナ』の走りはスポーティ? それともツーリング向き? 栄名に捉われすぎない独自スタイルで現代を切る!【個人的スズキ最強説/SUZUKI KATANA 試乗インプレ ツーリング 編】
【国内試乗】「ロールス・ロイス ゴースト」贅を知り尽くしたロールスだからこそできる“脱贅沢”の提案
「VWゴルフV TSIトレンドライン」122psTSI+7速DSG搭載。TSIシリーズの本命モデル!!【VW GOLF FAN Vol.16】
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た