現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型WRXのMT仕様は限定車で!? ラリーベース車を前に開発者へ聞いてみた!

ここから本文です

新型WRXのMT仕様は限定車で!? ラリーベース車を前に開発者へ聞いてみた!

掲載 6
新型WRXのMT仕様は限定車で!? ラリーベース車を前に開発者へ聞いてみた!

■はっきりとした返答はもらえなかったが…

東京オートサロン2023(TAS)が1月13日に幕張メッセで開幕した。スバルはブース内ですでに発表済みのWRXのニュルブルクリンク24時間レース仕様と、今季から全日本ラリー選手権(JRC)に参戦する新型WRXの試作車両を展示した。今回の注目はラリー仕様のスペックがどうなるか、特にトランスミッションを何を搭載するのかが一番興味のあるところ。その理由は、市販車にMT仕様が出てくるかどうかがある程度予想できるからだ。

GT-R 2024年モデルの販売マニュアルを入手!R35型の集大成が初お披露目

結論を先に言ってしまうと、はっきりと決まっていない。それはラリーカーのスペックが明かせないことと、市販車のMT仕様に関しての両方だ。話をTASの会場にいたSUBARU商品企画本部 モータースポーツプロジェクト主査の嶋村 誠氏にうかがってみたところ、「口止めされているので話せないんです」と言い、明言は避けられてしまった。しかし、なんとなくニュアンスで伝わってきた部分を今回はお伝えしたい。

その話の内容に触れる前に、現在のJRCの状況を説明しないと本筋が見えてこないだろう。JRCの最高峰クラス「JN1」は4WDターボ車で争われているが、純レーシングマシンの世界標準ラリーカーであるラリー2カテゴリーの参戦が許された2020年以降、ラリー2マシンの速さにどの国産車も太刀打ちできない状況が続いている。

当然と言えば当然の話である。ラリーのために開発された純レーシングマシンに、市販車のライトチューン程度のマシンが敵うわけがないからだ。トヨタのGRヤリスがいいところまで迫るときもあるが、勝てるのは稀。現に昨年の2022年シーズンはシュコダ ファビア ラリー2に乗ったヘイッキ・コバライネン選手がシーズンを通して圧勝し、チャンピオンを獲っている。

こうなると今までトップを走り続けてきたスバル陣営は、何とか勝負ができるようなクルマを作りたいところ。今の状況では1.2~1.3秒/kmまで差がついているWRXとラリー2。これをどうにか縮めて優勝争いに絡みたいのがスバルの願いであり、その想いを一身に背負ったラリーカーが現行WRX S4をベースにした新型なのである。

■ラリーカーから見えてくる市販車のMT版

ラリーカーに関しては、ラリードライバーから話を伺う限りCVTではない。どうやら、Hパターンではなくシーケンシャルタイプのドグミッションになるようだ。CVTは速いのだが競技レベルではまだ扱いづらく、重量もかさんでしまう。せっかくニュル仕様と同様に、2.4LのFA24型ボクサーを搭載できるのだから、速さを生かすのなら軽量化は絶対条件。となると、CVTよりも軽くできるシーケンシャルのドグミッションは最適なのだろう。

しかし、市販車となると話は違う。まさかドグミッションを積むことはできない(過去にアバルトという例はあるが)。となると、通常のHパターンのMTは出てくるのだろうか? 嶋村氏は詳細は明かしてくれなかったが、ヒントをもらえた。「新エンジンのFA24を、ニュルとラリーのまったく違うフィールドで使用するのです。膨大なデータが取れますから、これを市販車に生かさない手はないでしょう?」。

嶋村氏はこうも続ける。「今のS4が出た当初から、MT仕様の要望を多くいただいているのは事実です。しかし、実際に購入するユーザーが今の(CVT仕様の)S4より多いとは思えないのです。MT仕様はアイサイトも搭載できませんし。ですからMT仕様を提供できるとしたら、先ほど話したFA24のレース情報をフィードバックしたスペシャル仕様を載せたS4の、例えるのなら特別仕様車とか限定車とかそういった形になるかもしれませんね。ただ、これらがMTになるかは知りませんよ(笑)」。

■否定はしなかったが、はたして

MT仕様を否定しなかっただけでなく、具体的な例も示してくれた嶋村氏に感謝したい。しかし、実際はどうなるかまったく不明。CVT仕様が売れている現状を考えれば、過度な期待はしない方がいいかもしれない。

ちなみに、新型WRXのJRCデビューはまだまだ先になりそうだ。「今季からの新規定の認可がJAFからまだ下りてないのです。開発を進めようにも進めないのが現状でして。早くても今季の第4戦久万高原あたりか、もしくはその後になりそうです」と嶋村氏は話してくれた。JRCへのフル参戦は来シーズンからとなるだろう。

いずれにせよ、ラリーやレースで強さを示さない限り、特別仕様をリリースしても販売に結びつかない。スバルはモータースポーツの世界で、速くて強いから売れてきた過去がある。MT仕様を期待している人は、まずモータースポーツをがんばっているスバルとSTIを応援するところから始めてみてはいかがだろうか。ファンの声援は、何よりもチームの士気を上げてくれる。応援して勝利を重ねれば、MT仕様の市販は一層近づくかもしれない。

<文と写真=青山朋弘>

こんな記事も読まれています

メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • MTがCVTより売れないのは現実。
    だから出さないというのがスバルの見解ならば残念でならない。
    ホンダ、マツダ、トヨタ、ニッサンはスポーツモデルにMT設定している。
  • ディーラーの営業に聞いた話では、新型車かつ限定車は過去に例が無く、環境法令をはじめ、規制の厳しい現代でほぼあり得ないとのこと。S4に量販車のMTが出ることを願うしかないない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村