現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス、マイナーチェンジした「RX」を世界初公開! 日本発売は2019年8月下旬の予定

ここから本文です

レクサス、マイナーチェンジした「RX」を世界初公開! 日本発売は2019年8月下旬の予定

掲載 更新
レクサス、マイナーチェンジした「RX」を世界初公開! 日本発売は2019年8月下旬の予定

2019年5月30日、レクサスはラグジュアリーSUVのRXをマイナーチェンジして世界初公開した。内外装をリファインし、最新技術を投入して安全・快適性を追求している。

レクサスならではの価値を提供するための大幅な進化
レクサス RXは、1998年に初代が発売されたラグジュアリーSUV。日本では初代と2代目は「トヨタ・ハリアー」として販売され、2009年に発売された3代目からレクサス RXとなった。現行型は2015年10月に発売された4代目になる。

【平成スポーツカー図鑑】レクサスLFAは2000GT以来のトヨタのスーパースポーツ!

今回のマイナーチェンジでは、レクサスならではの価値を提供し続けるべく、大幅な進化を目指したという。

エクステリアではフロントバンパーからドアサイドまでキャラクターラインに連続性を持たせ、フロントグリル下端やリアバンパー下端まで繋がりを良くすることで勢いのあるサイドビューとした。

スピンドルグリルにはL字モチーフのブロックメッシュパターンを採用し、バンパーサイドとの一体感を表現した。ヘッドランプはユニットの形状を従来型より小型化してシャープな印象を持たせ、リアコンビランプはL字を4つ重ねたモチーフでレクサスのアイデンティティを際立たせている。

インテリアは、ナビゲーションのタッチディスプレイ化やUSBソケットの増設、タッチパッド式のリモートタッチの採用などで、より高い利便性を実現した。スマートフォン連動機能に対応し、Apple CarPlayなどのアプリケーションを音声で操作できる。

ボディはスポット溶接の打点を増やすとともに、構造用接着剤の接着長も拡大させることで剛性を向上させ、優れた操縦安定性・乗り心地を実現している。

サスペンション回りでは、ハブベアリングの剛性を高めることで車両の応答性を向上させるとともに、スタビライザーバーの剛性を上げることで、アンダーステアの軽減とロールの低減を図った。

また、コーナリング中にアクセルを踏み込んだ際に発生しやすいアンダーステアを抑制するACA(アクティブ コーナリングアシスト)の採用や、EPSのチューニングなど徹底的な改良を加え、リニアなステアリングフィールと思い描いたラインを正確にトレースできる高い操縦安定性を実現したという。

さらに、ショックアブソーバーにフリクション・コントロール・デバイスを追加し、路面からの微小な入力による高周波振動を低減。フラットな乗り味と操舵時の応答性向上を実現している。

安全性の追求では、世界初のブレードスキャン式AHS(アダプティブ ハイビームシステム)を搭載した。これは、光源であるLEDからの光を高速で回転するブレードミラーに照射し、ブレードミラーに反射した光がレンズを介して高速移動しながら前方を照らす、新機構のAHSだ。

従来のAHSより細かい遮光が可能となり、ハイビームの照射範囲を広げることができ、対向車や先行車を眩惑することなく早く歩行者や標識を認識することができる。

予防安全パッケージ「レクサス セーフティ システム+」の機能も進化した。プリクラッシュセーフティ(昼間の自転車運転者や夜間の歩行者も検知可能)、レーダークルーズコントロール、レーントレーシングアシスト、ロードサインアシストなどを搭載し、交通事故や事故死傷者のさらなる低減とドライバーの負担軽減を目指している。

パワートレーンなどの詳細は発表されていないが、公表された写真を見る限りは3.5LのV6を搭載したRX350(日本仕様には設定されず)やFスポーツもラインナップされるようだ。

なお、新型RXの日本での発売は、2019年8月下旬が予定されている。(掲載写真は、すべて海外仕様のもの)

[ アルバム : レクサスRX はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村