車・バイク・自転車など車両がライトを点灯しない「無灯火」は、自ら危険な状況を作り出しているといっても過言ではありません。今回は、無灯火で走行する危険性やライトをいつ点灯すれば良いのかなど、ライトの点灯について解説します。
秋から冬の夕方から夜にかけて多発する事故
(筆者撮影)
日が傾きはじめた夕方から夜の時間帯は、ライトを点灯していない車(無灯火の車両)を見かけることが多くあります。この無灯火での走行は、交通違反であり、事故のリスクも高まる危険な行為です。
警察庁が公開している「薄暮時間帯における死亡事故に係る分析」によると、17時台~19時台(薄暮時)に死亡事故が最も多く発生していることがわかります。また、月別の薄暮時間帯における交通死亡事故件数は、7月から増えはじめ、10月~12月がピークとなり、1月から減少していくという傾向がみられます。つまり、日が沈む時間が早くなると共に交通事故の件数が増え、日照時間が延びると交通事故の件数が減るといえるでしょう。
薄暮時と言われる夕方から夜の時間帯は、買い物や帰宅ラッシュの時間と重なり、歩行者・自転車・バイク・車などの交通量が多くなる時間です。また、日中の仕事や用事などによる疲れによって集中力が切れやすく、運転中の危険な状況の発見が遅れることがあります。さらに、日が沈んで周囲が暗くなると視界が悪くなり、歩行者・自転車やバイクなどの発見も遅れやすくなります。つまり、薄暮時は、交通事故が発生しやすい状況がいくつも重なっている時間帯なのです。
車両の運転者は、日が傾き周囲が暗くなり始めたら、ライトを点灯しなければなりません。ライトを点灯せずに走行すると「無灯火違反」となり、違反点数1点、反則金6,000円(普通車の場合)となります。
このように無灯火で走行すると、交通違反になるだけでなく、事故の危険性が高まるため、周囲が暗くなり始めたらライトを点灯することが事故を防ぐために重要なことだといえるでしょう。
なぜ無灯火は危険なのか?
なぜ無灯火で走行することが危険なのでしょうか。それは、自分の存在を周囲に認識してもらえないためです。
ライトを点灯していない車両の運転者は、街頭や他の車両のライトなどにより、周囲の状況が見えるため、自分が無灯火だと気づかないまま走行し続けてしまうことがあります。一方、周囲の車両からは、無灯火の車両が見えていないことが多いです。そのため、交差点や進路変更(車線変更)など、さまざまな交通場面で危険な状況になってしまいます。
この無灯火による危険は、自動車だけではなく、原付を含む二輪車や自転車も同じです。
ライトはいつ点灯するのが良いのか?
(筆者撮影)
ライトは、日が傾き、暗くなり始めたら点灯しましょう。また、周囲の状況が見えづらいとき、歩行者や自転車など他の車両の存在がわかりにくいと感じたときにもライト点灯した方が良いと言えます。具体的には、薄暮時、トンネルの中、雨や霧といった悪天候時などです。
このように自分から周囲の状況や車両などが見づらいということは、周りの車両からも同じように見えづらいということになります。そのため、周囲の状況の認識がしにくくなってきたらライトを点灯しましょう。
オートライト機能が装備されている車は、周囲の明るさに応じて自動で点灯と消灯をしてくれるため、スイッチを「AUTO」にしておけば運転者の操作は必要ありません。ただし、オートライトが装備されていない車の場合は、手動でライトのオン・オフをする必要があります。ライトが点灯しているかどうかは、メーター内にあるマークで確認できるため、ライトがついているかわからないときはメーター内を見ましょう。
また、ライトを点灯しているときは、ライトの向き(ハイビームとロービーム)にも注意が必要です。周囲に車やバイクなどがいる状況でハイビーム(上向き)にしていると「減光等義務違反」となり、違反点数1点、反則金6,000円(普通車の場合)となります。ハイビームになっているかどうかもメーター内のマークで確認できるため、ライト点灯時には、ライトの向きも確かめておきましょう。
自分の存在をライトで知らせて事故に巻き込まれないようにすることが大切
ヘッドライトは、点灯しなければならない状況であるにも関わらず点灯していない状態(無灯火)のときに交通違反となります。しかし、ヘッドライトを点灯する必要がない状況で点灯し続けることは違反になりません。車両のライトは、前方の視界を確保するだけでなく、自分の存在を周囲に知らせるという役割も担っています。無灯火によって交通違反になったり、事故のリスクを高めたりすることがないよう、ライトを有効に活用して自己防衛運転をしましょう。
取材・文/齊藤優太
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
態度を改めないと「免許返納です」傍若無人な“若者運転”が危険すぎる「5つの理由」って!? 事故を起こすのも当然! 未成熟な「ヤバすぎる運転」とは
27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ヘッドライトの点け忘れが多くなったとcarviewニュースで書いてた
今回はメーター内のマークを確認しましょうですか?
ヘッドライトが点いてるかどうかそんな事しないとわからない人は運転しないでほしい
安全意識が並に有ればヘッドライトが点いているかどうかなんてすぐにわかるはず
単純に運転に向かない迷惑な人です。