■40周年記念パーツの追加販売決定!
2024年10月24日、日産モータースポーツ&カスタマイズはNISMOブランドの新商品として初代NISMOロゴを配した40周年記念パーツを受注期間限定で10月25日より追加販売することを発表しました。
【画像】「えぇぇぇ!」これが“記念パーツフル装備”の「GT-R」です! 画像を見る(30枚以上)
今回追加販売されるのは、「初代NISMO ロゴステッカーセット」と「スカイラインGT-R(BNR32、BCNR33、BNR34)用 アルミロードホイール LM GT4 NISMO 40th記念モデル 18インチ」です。
初代NISMOロゴステッカーセットは、初代NISMOロゴが印刷された大中小3サイズのステッカーです。(大中小各2点)
サイズは、大(100mm×170mm)、中(59mm×100mm)、小(43mm×74mm)となります。
販売価格(税込み)は、1980円です。
受注期間は、2024年10月25日から2025年3月31日までとなっており、デリバリー開始は12月5日予定とされています。
スカイラインGT-R用アルミロードホイールは、アルミロードホイール「LM GT1」で使用されていた初代NISMOロゴステッカーを忠実に再現・復刻し、スポーク部に配したデザインです。
タイヤビード部が接触する箇所は、ローレット加工が施されており、高G走行時に発生しやすいタイヤとホイールのズレを防止してくれます。また、剛性の高いスクエアタイプの高剛性リムが採用されています。
材質は、アルミ合金製で、リム部分とディスク部分が一体化している構造の鍛造1ピースタイプです。
カラーは、「ホワイト」「ホワイト+切削シルバー(リム部、センターホール部)」の2種類が用意されています。
適合車種とサイズに関しては、BNR32全車/18×9.0J インセット22 参考タイヤサイズ 245/40R18(フロント、リヤ同サイズ)とBCNR33・BNR34全車/18×9.5J インセット12 参考タイヤサイズ 265/35R18(フロント、リヤ同サイズ)となっています。
販売価格(税込み)は、BNR32用が10万2300円(ホイール1本当たり、以下同)から10万3400円、BCNR33・BNR34用が10万4500円から10万5600円です。
なお、受注期間は、2024年10月25日から2025年1月31日までとなっており、デリバリー開始は、2025年春に予定されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
約272万円! ホンダ「“4人乗り”フリード」がスゴい! 後席2座&独立キャプテンシートの「快適ミニバン」初設定!「謎のビズグレード」どんなモデル?
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
ダイハツの「タフすぎ“斬新”軽トラ」がスゴかった! 全長3.4mボディに5速MT搭載! 「“カクカク”デザイン」で地上高350mm超えの「マッドマスターC」コンセプトとは
王者「アルファード&ヴェルファイア」にライバル誕生! 2026年登場の「日産の新型LLミニバン」はアルヴェルの牙城を崩せるか?
シエンタの人気が爆発中!! フリードとライバル関係も差は歴然だと!? 年間11万台も売るトヨタセールスのワザ
なぜフェラーリ「F40」は燃えるのか!? ガソリンタンク交換だけで“1000万円コース”の驚愕維持費と炎上リスクとは
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
日産「1リッターで“33km”走る」2ドアクーペに大反響!「e-POWER×スポーツカーは面白そう」「本気で買いたい!」の声も! パワフルな「ターボエンジン」搭載した“超・低燃費マシン”CYPACTコンセプトに注目!
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント