標準車と価格差75万円も即完売! ホンダ新型「シビックタイプR」何が凄いのか! 「買えた人は幸せ者」
2020/11/21 10:30 くるまのニュース 3
2020/11/21 10:30 くるまのニュース 3
■専用装備装着の限定車 75万円差の価値はある?
普通、メディア向け試乗会は当然ながらクルマを売るためにおこないますが、今回鈴鹿サーキットで試乗会がおこなわれたホンダ「シビックタイプR リミテッドエディション」の場合、すでに売り切れています。
ホンダによれば「瞬時に売れてしまいました」。それなら普通のタイプRならどうかといえば、やはり発売から数日で売り切れてしまったそうです。
参考までに書いておくと、現行シビックタイプRの生産は閉鎖が決まっているイギリス工場。
私がBMW ALPINA「B3」に満点を投じた理由
【試乗】新型 BMW 1シリーズ 118d │ 静寂性の高いディーゼル搭載の実用的な5ドアハッチバック!
新CRF250L読解「思い通りになる、オフロード性能。ホンダオフロードの本気を見た」
「VWゴルフTSI再検証」GT TSIはT-FSIを積むGTIにどこまで迫れたか?【VW GOLF FAN Vol.12】
スポーツカーにドアを4枚与えたら──新型BMW M5試乗記
【価格/納期は?】フェラーリ・ポルトフィーノM、日本導入 改良新型モデル、サイズ/スペックを解説
エスロクを気持ちよく楽しむならS660用無限パーツを装着すべし!|ワークスチューニンググループ合同試乗会|
’21ホンダ グロム、新エンジンに5速MTでまもなく登場【走りもカスタムもイケる1台】
「200万円台」の中身じゃない! カミソリハンドリングで恐れられた「インテR」が笑えるほど高性能だった
【速く楽しく、控えめでコンパクト】トヨタGRヤリス(初回) 長期テスト 2021年での意味深さ
ほぼ月刊オートバイ「梅本まどかとオートバイ」vol.29 HONDA PCXシリーズ 乗り比べ
国内未発売のSTI「S209」に乗ってみたら、超絶魅力的モデルだった!|ワークスチューニンググループ合同試乗会|
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド