現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ACサンクチュアリーZ1(カワサキZ1)製作時点からアップグレード化されるコンプリートZ【Heritage&Legends】

ここから本文です

ACサンクチュアリーZ1(カワサキZ1)製作時点からアップグレード化されるコンプリートZ【Heritage&Legends】

掲載 更新 4
ACサンクチュアリーZ1(カワサキZ1)製作時点からアップグレード化されるコンプリートZ【Heritage&Legends】

パーツや作業の進化をユーザーも意識するようになる
空冷Zに現代のハイグリップラジアルタイヤを履いて楽しめるようにと2000年に現れたコンプリートカスタム、RCM(Real Complete Machine。現在はRadical Construction Manufactureに名称変更)。

今までに550台超が作られ、その9割近くが空冷Z系だ。この車両はRCM-533というシリアルナンバーの付いたモデルで、RCM自体にどんな変化が出てきているかを知るにも好適な近作だ。同店・中村さんに聞いた。

ホンダ「GB350」ヤマハ「SR400」を徹底比較!

「オリジナルのST-IIフレーム補強やワイドタイヤ化にともなうチェーンライン軌道確保、それから精密内燃機加工や充実したパーツによるエンジン等はRCM製作の基本メニューです。その上でこの車両は、最初からアップグレードパーツを使った内容としているのが特徴になります。

RCMメニューには前述の作業以外にも基準があって、質や性能がコンプリートカスタムとしてふさわしくなるようなパーツを使うようになっています。その上で、オーナーさんの好みを反映させていくという具合。その中でも、より高質を目指したのがアップグレードだと考えてもらっていいです。

例えばRCMの基本にあるTMRキャブレターをMJN仕様やデュアルスタックファンネル仕様にする、マフラーを手間のかかったウエルドクラフトチタンにする。エンジン本体もハイプレッシャーオイルポンプやクランクケースのポンピングロス加工など、新しいメニューが入っていきます。

フロントキャリパーもブレンボ4Pですが、アキシャル(横置き)/キャストでなくラジアルマウントにする。しかもブリッジレイアウトのGP4 RX、さらにニッケルコート仕様……と、お客さんの方が先取り的に選んでくる感じです。

RCMの登場当初からも時間が経ち、当初使っていたZRX流用ホイールやアキシャルキャリパーも、時代的に古いと感じられるようになったんでしょう。実際にアキシャルキャリパーはリペアパーツも含めて廃番の方向に進んでいますから、お勧めしていいのか? という思いも出ています。

このように進化型パーツや作業が初めから織り込まれるのが今の車両の特徴にもなっています」

そう言われて車両の各部を見ると、確かに変化がある。中村さんの言葉にあるように、RCMという17インチ・オーダーコンプリートカスタムの基本は踏襲しつつ、製作時にアップグレード化も図られる。火の玉・丸タンクの全体感はそのままに、パーツも作業内容も最先端を走る。

単純にパーツだけを取っても、少し前にはなかった、あるいはZには似合わないと思われてきたようなものが、しっかりと取り込まれている。その取り込みの元には、RCM自体の進化もあった。両者がミックスして、さらにZカスタムの世界は先に進むという解釈をしていいだろう。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
メーターはノーマルでヨシムラ・プログレスメーターを追加。ハンドルバーはPOSHスーパーロー、左右マスターはブレンボRCS。ステムはスカルプチャーSPステムキットTYPE-1でフォークオフセットは60mmから35mmとして前後17インチ化に必要なトレール量を確保する。

ひと目でZ1と分かる火の玉カラーはエンゼルが塗装。シートはデイトナRCMコンセプトシートでポジションを適正化、リペア時も安心だ。

エンジンは2mmオーバーサイズのピスタル製φ68mmピストンで[純正値:903→]958cc仕様に。バルブはHFバルブに換えバルブガイドは入れ替えて、バルブシートカット加工等も行う。クランクケースはポンピングロス加工、ミッションはドッグクリアランスシム調整、クラッチハウジングはPAMSでオイルポンプもオリジナルのトロコイド式など、ここまでのRCM製作等で積み上げられた内容がしっかり投入される。

キャブレターはTMR-MJNφ38mmのヨシムラ・デュアルスタックファンネル仕様で、電装はASウオタニに変更済み。信頼性も特性も安定させているのだ。

フロントはオーリンズRWUフォーク+ナイトロレーシング天吊りフェンダーのセット。ホイールはオーナーの好みでマルケジーニM10Sコンペエボ(前後3.50-17/5.50-17サイズ)。フロントブレーキはブレンボGP4 RXキャリパー/サンスターRCMコンセプトφ320mmディスクをチョイスする。

リヤサスまわりはスカルプチャーR.C.M.専用ワイドスイングアーム&オーリンズ・レジェンドツインショック。リヤブレーキはブレンボCNC・2ピストンキャリパー+サンスターφ250mmディスク。ブレーキラインは前後ともアレーグリ・ショルトシステムで、長さなどもこの車両用に専用化されているのだ。

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店)
レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

関連タグ

こんな記事も読まれています

Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村