現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 好調ウイリアムズのアルボン、予選8番手は「なんとなくガッカリだけど、素晴らしい週末だよ!」

ここから本文です

好調ウイリアムズのアルボン、予選8番手は「なんとなくガッカリだけど、素晴らしい週末だよ!」

掲載
好調ウイリアムズのアルボン、予選8番手は「なんとなくガッカリだけど、素晴らしい週末だよ!」

 ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは、F1イギリスGPの予選で8番手を獲得。これは今季これまでの予選ベストタイだが、ウイリアムズが週末を通して速さをみせていただけに、この結果に喜びきれないようだ。

 ウイリアムズはイギリスGPの初日から、周囲を驚かせる速さを見せた。アルボンはFP1とFP2で3番手につけ、FP3でも2番手に入ったのだ。

■マクラーレン、イギリスGPの予選で躍動2-3番グリッド獲得。ノリス喜ぶ「いつもフェルスタッペンが台無しにしてくれるけどね!」

 マクラーレンやメルセデスなどライバルたちが予選でスピードを上げる中、アルボンはQ1を7番手、Q2を4番手で突破した。

 しかし最終的にQ3では8番手。コンストラクターズランキング9番手のチームとしては十分以上の結果だが、さらなる好結果が期待できただけにアルボンはなんとなくガッカリしたという。

 アルボンは、ウイリアムズが週末の最初から良い状態だった一方で、他のライバルたちが予選までにパフォーマンスを向上させてきたと考えている。

「素晴らしい週末だよ。なんとなくがっかりして予選を終えたような感じだけど、でもQ3に進んで8番手なんだ!」とアルボンは言う。

「でも、現実的に考えなければならない。今週末は序盤から絶好調だったと思う。風の変化とか、そういうものにうまく適応して、とても早くリズムに乗れたと思う」

「だから、スタートダッシュに成功したと感じている。週末が進むにつれて、みんなが追いついてきたんだ」

「Q3まで、他のチームが実力を隠している部分も少しあっただろうけど、少なくとも金曜日を終えた時点で僕たちが予想していたような結果になった」

「それでも素晴らしい結果だし、もし週末が始まる前にこの話をしたら、僕たちは15番手ぐらいを予想していたはずだ。だから、ここまでは素晴らしい週末だったよ」

 またアルボンは、特にQ1がトリッキーなコンディションだったことを認めた。赤旗中断の直後、まだタイムを出せていなかったアルボンは、ダンプ路面に足を取られ挙動を乱した瞬間があったと振り返った。

「かなり横を向いていたよ!」

「Q1のセクター2は路面がとても濡れていて、とてもトリッキーだった。コースを横切る川のようなものがあったからね」

「コーナーのあるポイントに差し掛かると、クルマはグリップを失うんだけど、実際にそれを目で確認することはできない。だから、この想像しうる限界までプッシュして、スナップするのを感じてから進入しなければならなかった」

 そしてアルボンは、路面が乾いていく中でタイヤに問題を抱えていたことも明かした。

「Q3では路面が乾いてコーナースピードが上がり、路面が改善していったことで、ラップ中にデグラデーション(性能劣化)を感じるようになった。フロントタイヤのデグラデーションはかなり珍しい」

「それについて理解する必要がある。Q3ではセクター2、3の高速コーナーでかなり苦戦したんだ」

「前のルイス(ハミルトン/メルセデス)とは少しギャップがあるから、それで7番手まで行けたかどうかはわからないけど、それでも今日はもっと近づくことができたはずだ」

 なおアルボンは、シルバーストンがマシンの特性に合っているとはいえ、チームは速さの理由を完全には理解できていないという。

「理解できている部分も、できていない部分もあるんだ」

「リバースエンジニアリングが必要だ。なぜ遅いのかを理解することは重要だけど、なぜ速いのかを理解することもまた重要だ」

「トップチームの中には、僕らが思っている以上に苦戦しているところもあると思う。こういうサーキットは、あまりブレーキングが重要じゃない。ブレーキングが僕たちの弱点だということは分かっているから、こういったサーキットは僕たちにとってかなり好都合なんだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村