現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタまだ出す!? 今年は「ランクル」「カローラクロス」投入も! SUV増強の狙いとは

ここから本文です

トヨタまだ出す!? 今年は「ランクル」「カローラクロス」投入も! SUV増強の狙いとは

掲載 更新 11
トヨタまだ出す!? 今年は「ランクル」「カローラクロス」投入も! SUV増強の狙いとは

■ライバルの弱味を突く!? トヨタがSUVを増強する狙いとは

 最近はSUVが売れ筋のカテゴリーになっていますが、とくに車種を充実させているのはトヨタです。

トヨタ「ランドクルーザー 2021年モデル」がパワフルに! 黒が際立つブラックパック設定

「ランドクルーザー」「ランドクルーザープラド」は以前からラインナップされていましたが、それ以外のモデルは設計が新しいです。

「C-HR」を2016年に発売した後、一度販売を終了していた「RAV4」が2019年に復活しました。同年11月には「ライズ」も発売されて好調に売れています。

 さらに2020年6月に「ハリアー」がフルモデルチェンジし、8月には「ヤリスクロス」も加わりました。

 2013年に「ヴァンガード」の販売を終えた後、トヨタではSUVのラインナップが不足していました。

 悪路向けのランクルシリーズと「FJクルーザー」はありましたが、売れ筋の前輪駆動をベースにしたタイプは、先代ハリアーと設計が古くなっていた2005年登場のRAV4のみ。

 当時トヨタの販売店からは、「国内市場に合ったコンパクトなSUVとして、ホンダには『ヴェゼル』、日産には『ジューク(当時)』、スバルには『XV』があるのに、トヨタにはこれらに対抗する車種がありません」という話も聞かれました。

 正確にはトヨタにもコンパクトSUVの「ラッシュ」がありましたが、後輪駆動ベースで車内は狭く、2005年の発売とあって設計も古くなっていました。

 このようにSUVが弱いため、2014年の国内市場におけるトヨタのシェア(レクサスを含む)は、小型/普通車に限っても46%、軽自動車を含んだ国内市場全体では27%と低かったです。

 一方、2020年におけるトヨタの国内シェアは、小型/普通車市場では51%、軽自動車を含んだ市場全体でも33%を確保しました。

 このトヨタのシェア拡大は、コロナ禍の影響も受けてはいますが、主にSUVの充実と高人気によるものです。

 2020年におけるトヨタのSUV登録台数を振り返ると、ライズは1か月平均で1万503台を登録し、国内ではSUVのベストセラーになりました。

 ヤリスクロスの登録台数は約8200台/月。さらにハリアーは5506台/月、RAV4は4571台/月、C-HRは2806台/月となり、SUVの国内販売上位はトヨタ車で独占されました。

 なお、C-HRの次に売れたSUVはヴェゼルでした。ヴェゼルはかつて国内のSUV登録台数1位になったこともありますが、いまでは設計が古くなって2021年にフルモデルチェンジを受けます。そのために2020年の登録台数は、1か月平均で2744台でした。

 このように見ると、トヨタがSUVの車種数を増やした時期は他メーカーよりも遅かったですが、タイミングとしては良かったといえます。

 トヨタがC-HRを発売した頃から、ほかのメーカーのSUVには設計の古い車種が目立ち始め、結果的にトヨタはSUVの売れ行きを伸ばしました。

 国内のSUV市場が弱っていたところに、トヨタが新型車で攻め込んだからです。

 トヨタが2016年以降にSUVの車種数を増やしたのは、他メーカーの動向も見たうえで、将来性の高いカテゴリーと判断したからです。つまりSUVの車種数を増やす時期が遅れたのは、意図的な結果でもありました。

■トヨタがさまざまなSUVを用意するのには理由がある

 トヨタがSUVの将来性が高いと見込んだ背景には、複数の理由があります。

 まずSUVがカッコ良さと実用性を両立させた比較的新しいカテゴリーであることです。

 厚みのあるフロントマスクや、大径ホイールの装着などによって外観に存在感があり、なおかつ背の高いワゴン風のボディによって車内も広いです。

 3列シート車も用意され、スポーティ派からファミリーまで幅広いユーザーに対応できます。このSUVの特徴は、大量な販売が可能になることを意味しています。

 そしてSUVは、シティ派からオフロード派まで、さまざまなテイストに仕上げられます。

 トヨタの場合、シティ派のデザインが好みであればヤリスクロス、C-HR、ハリアーがあり、これらと同サイズのオフロード派デザインには、ライズ、2021年発売予定となるカローラクロス、RAV4が用意されます。

 さらに、本格オフロードデザインとしてランドクルーザーとランドクルーザープラドもありますから、SUVならさまざまな車種をそろえられます。

 なお、ランドクルーザーも2021年に全面改良を受ける予定とされています。

 ちなみにかつてのトヨタのミニバンは、ミドルサイズなら背の高い「ヴォクシー/ノア」とワゴン風の「ウィッシュ/アイシス」。

 ラージサイズには背の高い「アルファード/ヴェルファイア」とワゴン風の「イプサム」という具合に、同じサイズで複数の造り分けが可能でした。

 同様のようなことがSUVにも当てはまり、同サイズで複数の車種を造っても性格を区分しています。

 そしてSUVは国内以上に海外で人気が高く、世界的に売れ行きを伸ばせることも魅力です。

 SUVにはさまざまな魅力があるため、いまではポルシェのようなスポーツカーメーカーや、ロールスロイスのようなプレステージセダンを手掛けてきたブランドもSUVを用意するようになりました。

 セダンやステーションワゴンなどは、一度ブームを経験して廃れた過去があるため、成熟したカテゴリーと見られている一方で、SUVは成長過程にあります。

 前述のシティ派/ラフロード派/本格オフロード派のように、さまざまな商品企画も考えられることから、世界中のブランドがSUVに群がっているのです。

 いまのトヨタのSUVラインナップを見ると、以前から商品企画を整理して捉えていたことが分かります。

 SUVが多彩な商品開発と大量販売の可能なカテゴリーだから、トヨタも積極的に参入しました。

 そしてSUVカテゴリーのメリットを十分に引き出すべく、車種数も豊富にそろえているわけです。

 今後トヨタのSUVはますます充実するでしょう。

こんな記事も読まれています

ジープ初のEV『ワゴニアS』、600馬力で0-96km/h加速は3.4秒…初の一般公開
ジープ初のEV『ワゴニアS』、600馬力で0-96km/h加速は3.4秒…初の一般公開
レスポンス
米国EVメーカー「フィスカー」経営破綻! EVアンチが素直に喜べない「3つの破綻原因」とは
米国EVメーカー「フィスカー」経営破綻! EVアンチが素直に喜べない「3つの破綻原因」とは
Merkmal
メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
日刊自動車新聞
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
月刊自家用車WEB
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
バイクのニュース
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
ベストカーWeb
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
F1勢力図変動中!?  高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
F1勢力図変動中!? 高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
Webモーターマガジン
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
AUTOSPORT web
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
くるくら
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索
C-HRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村