現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「Porsche Unseen」第2弾、ポルシェが極秘開発していたデザインコンセプトを公開 【後編】

ここから本文です

「Porsche Unseen」第2弾、ポルシェが極秘開発していたデザインコンセプトを公開 【後編】

掲載 更新
「Porsche Unseen」第2弾、ポルシェが極秘開発していたデザインコンセプトを公開 【後編】

15台の非公開ビジョンから7台をピックアップ

ポルシェは「Porsche Unseen」と題して、これまで存在を明らかにされることなく保管されていた2005年から2019年までのデザインスタディを一気に初公開した。

歴代ポルシェ911ターボとPUMAがコラボしたスニーカー登場! 北米では発売即完売の大人気

併せて、15台の非公開モデルをまとめた書籍『Porsche Unseen』を刊行。この豪華書籍は328ページというボリュームに、詳細なディテール写真とヤン・カール・ベーデッカーの解説を楽しむことができる。さらに、ポルシェミュージアムでは2021年に「Porsche Unseen」をテーマにした企画展も予定されている。

前編に続き、今回は後編として15台の非公開デザインコンセプトから7台を紹介しよう。

Porsche Vision Turismo

ポルシェ ビジョン ツーリスモ

2016年に製作された「ポルシェ ビジョン ツーリスモ(原寸大ハードモデル)」は、当初4ドア&リヤエンジン・スーパースポーツの実験研究として試作された。スタイル・ポルシェのチーフデザイナーを務めるミヒャエル・マウアーは、「しかし私たちは、このアイデアはフルEVパワートレインで実現できると気づきました」と振り返る。そう、このシルバーに美しいサルーンはタイカンとして現実化したのである。

Porsche 904 Living Legend

ポルシェ904 リビング レジェンド

2013年の「ポルシェ904 リビング レジェンド(原寸大ハードモデル)」は、コンパクトでピュアな軽量スポーツカーのスタディモデルとして開発された。そのネーミングが示すとおり、1963年にデビューしたポルシェ904を彷彿とさせる。

ボディの下には、フォルクスワーゲンの超省燃費車「XL」のカーボンファイバー製モノコックシャーシを流用。その重量はわずか900kgで、心臓部にはドカウティ製バイク用エンジンの搭載を想定していたという。

Porsche Vision 916

ポルシェ ビジョン 916

2016年の「ポルシェ ビジョン 916(原寸大クレイモデル)」は、デザイン部門のインターンによって製作された。1970年代初頭にプロトタイプとして開発された「ポルシェ916」によく似たプロポーションを持つ。

しかし、916がボクサー6をミッドに搭載していたのに対して、このコンパクトなスポーツカーは4輪ハブモーターを搭載するフルEV。ポルシェ ビジョン 916はまた、フェルディナンド・ポルシェが設計し、1900年に登場した世界初の電動4輪駆動車「ローナーポルシェ(Lohner-Porsche)」へもオマージュを捧げている。

Porsche Boxster Bergspyder

ポルシェ ボクスター ベルグスパイダー

2014年に製作された「ポルシェ ボクスター ベルグスパイダー(モバイル・プロトタイプ)」は、ポルシェが1968年にヒルクライムレース用に開発した「909 ベルクスパイダー」をイメージする1台だ。909 ベルクスパイダーの重量はわずか384kg、ポルシェがモータースポーツで使用した最軽量のレーシングカーだった。

マイケル・マウアーとデザインチームは、伝説のヒルクライムレーシングカーに敬意を表すべく、ボクスター&ケイマンのタイプ981をベースに製作している。

Porsche 911 Vision Safari

ポルシェ911 ビジョン サファリ

「ポルシェ911 ビジョン サファリ(モバイル・プロトタイプ)」は、2012年に製作。マウアーは「ポルシェほど、スポーツカーとオフロードというテーマがしっくりくる自動車ブランドは他にないと考えています」と指摘する。

タイプ991をベースに車高を上げ、マッシブなオーバーフェンダーやアニマルガードを思わせる強固なバンパーを装着。コクピットもラリー仕様が採用されており、1970年代にサファリ・ラリーで活躍した伝説の「911 SC サファリ」へのオマージュに溢れている1台だ。

Porsche Le Mans Living Legend

ポルシェ ル・マン リビング レジェンド

2016年にポルシェ ボクスターをベースに製作された「ル・マン リビング レジェンド(原寸大ハードモデル)」は、1953年にル・マン24時間レースに参戦した「550 レーシングクーペ」へのオマージュに溢れている。

バタフライドアに加えて、リヤエンジンフードは後方に展開するように変更されており、燃料はフロントの中央ノズルから供給。また、過激にチューンされたボクサー8エンジンがリヤミッドに搭載された。

Porsche Macan Vision Safari

ポルシェ マカン ビジョン サファリ

2013年に製作された「ポルシェ マカン ビジョン サファリ(原寸大ハードモデル)」は、マカンのオフロードにおける多機能性や存在感をアピールしたモデル。ヴァイザッハのデザインチームは、オフロードに適したモデルとして3ドア化。迫力満点の樹脂製オーバーフェンダーも装着している。

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村