現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?

ここから本文です

転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?

掲載 6
転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?

エンジンガードの装着は具体的にどんなメリットがあるの?

 バイクには転倒がつきものですが、愛車にキズがついたりパーツが破損するのはできれば避けたいものです。

【画像】バイクのエンジンガードの必要性を画像で見る(10枚)

 しかしバイクは、スリップや立ちゴケしただけでも、車両のどこかしらの部位がダメージを受け傷ついてしまう可能性があります。また、もしもバイクのエンジンが破損してしまうとオイル漏れなどが発生したり、最悪の場合走行不能になったりする可能性もゼロではありません。

 そんな、ライダーならではの心配ごとをやわらげてくれるアイテムとして「エンジンガード」が挙げられます。

 エンジンガードはその名の通り、バイクが倒れた時にエンジンを衝撃から保護する役割があります。スチールなどの金属の素材でできたパイプ状のパーツで、転倒や立ちゴケした際にボディが地面に当たるのを防ぎ、エンジンを衝撃から守ってくれます。

 そのため、免許を取ったばかりの初心者ライダーや、新車で絶対にバイクにキズをつけたくない人などは、取り付けておけば高い安心感が得られるでしょう。

 バイクを運転する以上、ベテランライダーであってもハプニングでいつ転ぶかわかりません。もしもの時に備えて、保険の意味も込めてエンジンガードを装着しておいて損はないかもしれません。

エンジンを守るだけじゃない!まだあるエンジンガードのメリット

 エンジンガードは、万が一バイクが倒れてしまった場合でもパイプ部分と前後のタイヤだけが地面に接触するように設計されています。そのためエンジンだけでなく、タンクやマフラー、ハンドル、ブレーキレバーなど、通常バイクが倒れると損傷しやすい部分の被害も大幅に軽減することができるというわけです。

 また、とくに排気量の大きいバイクは重量が200kgを超えるモデルも多く、倒れてしまうと大人の男性でも起こすのは簡単ではありません。しかしエンジンガードがあれば、パイプが支えとなりバイクが少し起き上がった状態になるので、装着していない場合に比べてバイクを起こしやすくなります。

 さらに、倒れてもバイクと地面の間にすき間ができるので、足を挟んでケガを負うリスクを最小限に抑えることができるのもメリットです。

 また最近では、車種ごとに合わせてデザイン性を重視したエンジンガードも多く販売されており、ドレスアップ目的であえて装着する人も増えてきています。そのような製品を選べば、バイクのデザインに溶け込みスマートな見た目でエンジンガードを装着することができるでしょう。

 ただ、エンジンガードはバイクが倒れた際に、ボディ全体をガードするのにある程度パイプを広めに取り付ける必要があります。そのため、どうしてもパイプが目立ってしまうので、バイクの外観をあまり変えたくない人には向いていません。

 またエンジンガードは金属でできているので、装着するとバイクの重量アップは避けられません。そのため、バイクのバランスが変わってしまい乗り心地に影響がでる可能性もあります。

 なお、エンジンガードと同様にエンジンや車体のダメージを軽減する「エンジンスライダー」というアイテムもあります。

 これは金属製のエンジンガードとは異なり先端にゴムや樹脂が使われており、バイクが倒れた際に車体をすべらせて衝撃を逃がすアイテムです。

 また大きさもコンパクトで、取り付けも比較的カンタン。エンジンガードに興味はあるものの「ゴツすぎて見た目がネック」という人は、バイクのデザインを邪魔しないエンジンスライダーの装着を検討してみるのも手です。

※ ※ ※

 バイクのエンジンガードの必要性は、デザインを重視するか、安全を優先にするかによって変わってきます。しかし、足つきの良いバイクに乗っていたり、過去に転倒した経験がなくても、いつどこで大切な愛車を倒してしまうかわかりません。

 一度でもバイクを転倒させてしまうと、エンジンが深刻なダメージを受けて自走できなくなったり、高額な修理費が発生する可能性があります。エンジンガードがあるとないとでは、転倒した時のエンジンのダメージは雲泥の差。もしもの時に備えて、愛車を守るためにもバイクのエンジンガードは必要なアイテムといえるでしょう。

こんな記事も読まれています

「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
バイクのニュース
「くっそかっこいいやん!」トライアンフの新型ミドルアドベンチャー登場にSNSは好感触
「くっそかっこいいやん!」トライアンフの新型ミドルアドベンチャー登場にSNSは好感触
レスポンス
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
WEB CARTOP
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
くるまのニュース
スズキ「スイフトスポーツ」生産終了!? 貴重な「めちゃ安いMTハッチ」今後どうなる! 最後を飾る「特別なスイスポ」12月登場も「次期型」のウワサは?
スズキ「スイフトスポーツ」生産終了!? 貴重な「めちゃ安いMTハッチ」今後どうなる! 最後を飾る「特別なスイスポ」12月登場も「次期型」のウワサは?
くるまのニュース
上質な乗り心地が最高! 軽二輪クラスのスクーター5選
上質な乗り心地が最高! 軽二輪クラスのスクーター5選
バイクのニュース
足が長くてシートがもっと高い! BMW Motorrad「R 1300 GS・GSスポーツ」は不慣れなライダーでも楽しめる?
足が長くてシートがもっと高い! BMW Motorrad「R 1300 GS・GSスポーツ」は不慣れなライダーでも楽しめる?
バイクのニュース
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
バイクのニュース
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
バイクのニュース
夢だけで終わらせたくない「マイ・バイクガレージ」 たぐちかつみ・マイガレージ回顧録 VOL.01
夢だけで終わらせたくない「マイ・バイクガレージ」 たぐちかつみ・マイガレージ回顧録 VOL.01
バイクのニュース
見た目と機能によって変わる!? バイクのホイールにはどんな種類があるの?
見た目と機能によって変わる!? バイクのホイールにはどんな種類があるの?
バイクのニュース
今でも現役! いろんなバイクに採用されています。「SOHC」とは?【バイク用語辞典】
今でも現役! いろんなバイクに採用されています。「SOHC」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
スーパーカブ仲間も体験した「モダナイズ」 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.22
スーパーカブ仲間も体験した「モダナイズ」 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.22
バイクのニュース
スズキ 新型「スポーツクロスオーバー」登場! 斬新デザインの“尖った”スタイリング!? 軽量な車体を活かした軽快な走り! 「Vストローム250SX」何が変わった?
スズキ 新型「スポーツクロスオーバー」登場! 斬新デザインの“尖った”スタイリング!? 軽量な車体を活かした軽快な走り! 「Vストローム250SX」何が変わった?
くるまのニュース
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
ドゥカティ現行車では唯一!? 空冷Lツインを搭載する第2世代スクランブラー「アイコン」の魅力
バイクのニュース
 専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
マナー違反?それとも法令違反? バイクでのすり抜けの法的扱いとは
マナー違反?それとも法令違反? バイクでのすり抜けの法的扱いとは
バイクのニュース
実は大きく違う!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が開催した「クシタニライダー台湾人スクール」で感じた台湾人ライダーと日本人ライダーの練習環境の違いとは
実は大きく違う!? モータースポーツ総合エンターテイナー濱原颯道が開催した「クシタニライダー台湾人スクール」で感じた台湾人ライダーと日本人ライダーの練習環境の違いとは
バイクのニュース

みんなのコメント

6件
  • arw********
    アドベンチャー種のガードは見た目だけのガードも多いので信頼のおけるメーカーや品質のを選ばないと無駄な出費になる場合もあります!
    転ばぬ先の杖で装備すれば安心感はあると思いますがSSやネイキッドには合わないよね!
  • vep********
    ソロで酷道・険道をメインに走るので、もし転倒しても帰ってこれる確率を上げる為に、エンジンガードは必須…です。
    まぁ普通の道を走ってるなら、バイクが動かなくなってもレッカー呼べるだろうし、見た目優先でもいいんちゃうかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村