現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 消滅した伝説の車名「セリカ」! 世界に名を轟かせた「偉大すぎる」モータースポーツの歴史とは

ここから本文です

消滅した伝説の車名「セリカ」! 世界に名を轟かせた「偉大すぎる」モータースポーツの歴史とは

掲載 更新 6
消滅した伝説の車名「セリカ」! 世界に名を轟かせた「偉大すぎる」モータースポーツの歴史とは

すべての世代がレースやラリーなどで活躍

 今年、生誕50周年を迎えたトヨタのスペシャリティカー、セリカ。1970年に誕生した初代のA20/30系から最終モデルのT230系まで、全世代でモータースポーツに参戦してきた、国産車としては数少ないモデルの一つです。そんなセリカがモータースポーツに根を下ろし、紡いできた栄光の歴史を振り返って見ましょう。

成功! いや失敗だ! いまでも議論噴出の「ハチロクの再来」と言われた「アルテッツァ」とは

幅広いモータースポーツで活躍を見せた初代モデル

 レースでは、セリカ1600GTがツーリングカーレースで大活躍。1600cc以下のクラスで敵なしの存在になりました。またサスペンションの大幅改造やターボチャージャーの装着などでRクラスに編入されたセリカRやLBターボは、主に耐久レースで活躍しています。

 その究極はシュニッツァーで製作されたGr.5仕様(シルエットフォーミュラ)でトムスによって輸入され、富士のスーパーシルエットレースで圧倒的な速さを見せつけています。

 一方、ラリーにおいてはオベ・アンダーソンを擁してWRCに参戦、後の世界制覇に繋がる第一歩を記していますが、国内ラリーにおいても有力プライベーターが活躍していました。

セブリングやル・マンにも遠征した2代目セリカ

 1977年にフルモデルチェンジを受けて2代目のA40/50型に移行したセリカは、先代に引き続いてWRCで活躍を続けています。一時期はレースオプションの4バルブヘッドが使用できずに苦戦しましたが、79年のRACラリー(現ラリーofブリテン)から仕様が許されるようになり競争力がアップ。82年のニュージーランドで優勝を飾っています。

 一方、レースではターボモデルの海外遠征が目立ちました。これは80年にトムスが童夢と共同で製作したグループ5仕様、トムス-童夢セリカ・ターボです。国産としては先駆けの1台となる本格的なグループ5仕様で、セブリングやリバーサイドなど北米のIMSAシリーズや、フランスのル・マン24時間などにも遠征しています。

 本来持っているポテンシャルは高かったようですが、ラジエターの配置などパッケージング上での問題が出てしまいました。残念ながらトラブル続出、ル・マンでは予選通過を果たすことはできませんでしたが、ル・マン挑戦を始めたトムスと童夢が制作した1台として大いに注目を浴びていました。

グループ5からグループCへと進化したトムス・童夢セリカC

 3代目となるA60型セリカは1981年に登場。引き続きWRCでは主戦マシンとなりますが、ベースとなったのはGT-TSと呼ばれるホモロゲーションモデルから進化したグループB車両でした。アウディを筆頭とする4WD勢が台頭してくる中、後輪駆動のセリカはアフリカ・ラウンドで威力を発揮。幾度も優勝を飾っています。

 一方、レースではセリカから派生したセリカXXがツーリングカーレースに参戦していました。しかし最大のトピックとなったのは82年に登場したグループCのトムス・童夢セリカCでしょう。

 これはグループ5仕様のトムス-童夢セリカ・ターボに続きトムスと童夢で共同開発されたグループCです。プロモーションの観点からA60型セリカに似たコクピット(のシルエット)を特徴としていましたが、トヨタのワークスエンジン(18R-G改)をミッドシップに搭載した本格的なグループCマシンでした。

 デビューとなった鈴鹿1000kmでは早々にリタイアしてしまいましたが、最大の目標としていたWEC in JAPANでは堂々の5位入賞を果たしています。

ラリーでは4WDで参戦した前輪駆動の4代目

 1985年に登場した4代目セリカは、それまでの後輪駆動から前輪駆動へと大変革を遂げ、型式もA60型からT160型へと一新されています。そして4輪駆動機構を組み込んだGT-FOURが誕生し、6気筒エンジンを搭載したXXはスープラとして独立することになりました。

 WRCはグループBが終焉を迎えライバルは4輪駆動のグループAへとコンバートされていきましたが、GT-FOURのグループAがデビューするまではFRのスープラがショートリリーフを務めていました。88年からは再びセリカがWRCの主戦となって4WDのノウハウを蓄積していき、GT-FOURは90年シーズンには遂に、王座を恣にしていたランチアの牙城を破り、カルロス・サインツがドライバーズチャンピオンに輝いています。これは国産車として初のWRCタイトルでした。

 一方、レースではスープラの活躍が目立っていましたが、T160型セリカもダン・ガーニー率いるオール・アメリカン・レーサーズ(AAR)からGTO仕様のマシンがIMSAに参戦しています。4T-GT改を載せたシャシーにセリカのカウルを被った純レーシングカーでしたが87年には見事、コンストラクターチャンピオンを獲得しています。

WRCを連覇した史上最強のセリカ

 “流面系”の愛称で知られた4代目からはキープコンセプトで1989年に登場した5代目、T180型セリカですが、やはりWRCでの活躍が目立っています。

 市販モデル(ベースモデル)にブリスターフェンダーを装着したワイドボディのGT-FOUR Aをラインナップするなど“援護射撃”も十分でしたが、シャシー面でもパワーユニット面でも大きくポテンシャルが引き上げられており、92年にはカルロス・サインツが、トヨタで2度目のドライバーチャンピオンに輝いています。

 さらに翌93年にはユハ・カンクネンがドライバーチャンピオンに輝くとともに国産メーカーとして初のマニュファクチャラーズタイトルを獲得。見事、二冠に輝いています。さらに94年の1000湖(現ラリー・フィンランド)では後継のST205にバトンタッチするはずが、開発に遅れが生じ、さらに数戦を戦うことになりましたが、結果的に94年シーズンも5勝を挙げて連覇に貢献していました。

 一方、レースでは出場できるカテゴリーの関係からか、メジャーシリーズで活躍したシーンは、あまり多くありませんでした。それでもストック写真を探していたら、90年のロングビーチGP=CARTとIMSAのダブルタイトル戦でオフィシャル・ペースカーに採用されているのを発見しました。これもレースでの活躍ですよね。

最新技術が仇となった悲運の6代目

 1993年に登場した6代目、T200型セリカもまた、先代同様、WRCの主戦マシンとなりました。市販モデルとして好評だった最新技術、スーパーストラット(SS)サスペンションが、WRC用の競技車両、グループA仕様でも採用されていましたが、この開発・熟成に時間が費やされてしまった結果、デビューイベントが大きくずれ込んでしまうことになりました。

 さらにリストリクター(吸気制限)が厳しくなったことでパワーダウンしてしまい、これもドライバーから不満の声が上がっていたようです。結果的にはデビュー初年度に(先代モデルが5勝したこともあって)2年連続して二冠に輝いていますが、6代目の初優勝は、翌95年のツール・ド・コルス(現ラリー・ド・フランス)まで待たされてしまいました。

 さらに同年のカタルニア(現ラリー・デ・エスパーニャ)ではリストリクターに関する技術規定違反が露見、FIAからはシーズンの全ポイント剥奪&1シーズンの出場停止が言い渡されてしまい、結局WRCでは1勝したのみでした。

 一方、レースにおいてはSUPER GTの前身である全日本GT選手権(JGTC)での活躍が印象に残っています。98年のシリーズ第4戦でデビューしたセリカは、全日本ツーリングカー選手権(JTCC)で活躍していたエクシヴの主要コンポーネントを移植して製作されていました。

 デビュー戦で7位入賞を果たすと残り3戦では2位~2位~3位と3戦連続して表彰台をゲット。シリーズでも2位に進出していました。99年、2000年にもRACING PROJECT BANDOHが、それぞれ1勝を挙げていますが、惜しくもタイトルには手が届きませんでした。

FRにコンバートされSUPER GTで活躍した7代目

 6度目のフルモデルチェンジを受け、1999年に登場した7代目、T230型セリカにはGT-FOURの設定がなく、WRCにもデビューすることはありませんでした。代わって、よりコンパクトなボディを持ったカローラWRCが主戦マシンとなり、97年シーズンからテスト参戦を開始しています。

 ちなみにカローラWRCは、レギュラー参戦となった98年にはトップコンテンダーとして名乗りを挙げ、翌99年にはトヨタにとって3度目のマニュファクチャラータイトルを獲得しています。WRCからは撤退しましたが、全日本ラリー選手権では2輪駆動部門で活躍。またスーパー耐久シリーズでもその雄姿を見せていました。

 しかし7代目セリカが最も注目されていたモータースポーツシーンは、やはりSUPER GTでしょう。03年のシリーズ第3戦(JGTC)からサーキットに戻ってきたセリカですが、先代(6代目)が前輪駆動だったのに対して、この7代目は後輪駆動にコンバートされていたのが最大の特徴でした。

 実はGT500を戦っていたスープラからエンジンや駆動系、サスペンションなどの主要コンポーネントを移植して製作されていたのです。08年のシリーズ第2戦(SUPER GT)まで足掛け6シーズンを戦って都合4勝。惜しくもタイトルを奪うまでには至りませんでしたが、毎レースのように激戦を繰り広げるSUPER GTのGT300クラスにおいて、欠かすことのできないキャラクターを演じていたのは間違いありません。

こんな記事も読まれています

アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
driver@web
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
WEB CARTOP
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索
セリカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村