現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 人間だったらもう定年!? 日本が誇る超ロングセラーのモデル5選

ここから本文です

人間だったらもう定年!? 日本が誇る超ロングセラーのモデル5選

掲載 4
人間だったらもう定年!? 日本が誇る超ロングセラーのモデル5選

■60歳定年なんて関係なし! 歴史が長いクルマとは

 最近では定年など関係なく、生涯現役という人も少なくありませんが、それはクルマも同じことです。

トヨタ「ハリアー」を「ランボルギーニ」そっくりにカスタム! その再現度がハンパない!

 志なかばで消滅してしまった車種がある一方で、長い歴史を誇る車種も存在しています。

 そこで今回は、現行車種であるモデルのなかから、世代交代はしているものの長寿モデルを5台ピックアップして紹介します。

 どれも日本を代表するモデルばかりです。

●トヨタ「カローラ」(登場:1966年/歴史:54年)

 日本を代表する大衆車のひとつであるトヨタ「カローラ」。

 現在は通算12代目となるモデルが販売中ですが、一気に若々しくなったルックスやついに3ナンバーサイズとなったボディなど、いままでのカローラのイメージを一新するモデルとなっています。

 そんなカローラの初代モデルが誕生したのは、いまから54年前の1966年のこと。

 当時のベーシックカーであった「パブリカ」と乗用車の「コロナ」の間を埋める車種として開発され、当初は1リッタークラスの車両として開発が進められていました。

 しかし、ライバルの日産が同クラスの車種(のちの「サニー」)を開発しているという話を聞き、100cc多い1100ccへ変更。

 これが功を奏して販売面ではサニーを上回る成功を収めたのでした。

 当初は2ドアセダンのみのラインナップでスタートしたカローラですが、デビューから半年後には4ドアセダンと商用モデルのバンを追加。

 その後はボディバリエーションだけでなく、派生車も多く生まれ、スポーティーバージョンの「カローラレビン」やハッチバックタイプの「カローラFX」、ミニバンタイプの「カローラスパシオ」などさまざまなタイプが発売されました。

 現在、日本では4ドアセダンの「カローラ」とステーションワゴンの「カローラツーリング」、そして5ドアハッチバックの「カローラスポーツ」の3種類が販売されていますが、海外ではクロスオーバーSUVの「カローラクロス」が登場しています。

 カローラクロスが日本にも導入されるのか、今後の展開が気になるところです。

●日産「フェアレディ」(登場:1960年/歴史:60年)

 2020年9月に新型モデルのプロトタイプが発表されて話題となった日産「フェアレディZ」。

 その祖となったのが1960年に登場したダットサン「フェアレディ」でした。

 といってもこの初代フェアレディは北米専売車として生まれたもので、日本では2代目となる「フェアレディ1500」が1962年から販売されました。

 そして1969年からは初代フェアレディZとなる「S30型」が登場。

「Z」が付く前のフェアレディはオープンスポーツモデルでしたが、S30型ではオープンモデルは設定されず、すべてクローズドボディとなっています(ビルダーの手によってオープン化された個体は存在)。

 なお、現行モデルで6代目、60周年となるフェアレディZではありますが、4代目が販売終了して5代目が登場するまでに2年の空白期間があり、厳密に60周年といえるかどうかは難しいところではあります。

●日産「スカイライン」(登場:1957年/歴史:63年)

 こちらも日産を代表する車種のひとつである「スカイライン」ですが、初登場は後に日産自動車と合併するプリンス自動車の前身である富士精密工業(ブランド名は当時からプリンス)から1957年4月に発売されました。

 デザインは当時の欧州車とアメリカ車をミックスしたようなボリューム感のあるスタイルで、1500ccのエンジンを搭載した車種とは思えない存在感を放っています。

 日産ブランドのスカイラインとしては1968年に登場した3代目、通称ハコスカからであり、「GT-R」が初めて登場したのもこの3代目スカイラインでした。

 現在は4ドアセダンのみとなっていますが、過去には2ドアの「スカイラインクーペ」(海外向けのインフィニティ「Q60」など)やステーションワゴン、ライトバンなどのほか、5ドアハッチバックも存在。

 クロスオーバーSUVの「スカイラインクロスオーバー」というモデルがあったことも、記憶に新しいところです。

■66年もの歴史を誇る人気の本格四駆とは?

●トヨタ「クラウン」(登場;1955年/歴史:65年)

 最近は、生産終了やクロスオーバーモデルになるなどの噂が絶えないトヨタ「クラウン」ですが、その注目度の高さはさすがトヨタのフラッグシップモデルというところす。

 そんなクラウンの初代モデルは1955年に登場。2020年で65周年を迎えた歴史あるモデルです。

 クラウンというと高級セダンというイメージがあるかもしれませんが、デビューから2年後の1957年には走行全距離約1万マイルという、世界最長でもっとも過酷な豪州一周モービルガス・ラリーに参戦。

 これがトヨタに置けるモータースポーツ史のスタートでもあったのです。

 2代目クラウン時代の1964年には、派生車として日本車として初のV型8気筒エンジンを搭載した「クラウンエイト」が登場。これが現在の「センチュリー」の源流となったモデルでした。

 オーナーの高齢化が叫ばれるなか、2003年に登場した12代目は「ゼロクラウン」と称して主要コンポーネントを一新した若々しいデザインへ変貌。

 2012年に登場した14代目の「アスリート」は超大型フロントグリルを採用するなど、保守的なイメージを打破するべく進化を続けています。

●トヨタ「ランドクルーザー」(登場:1954年/歴史:66年)

 現在販売中の国産車のなかで、もっとも長い歴史を持つのが1954年に初代が登場したトヨタ「ランドクルーザー」です。

 ただし、ランドクルーザーという名前になったのが1954年の出来事であり、試作車の完成は1951年、市販スタートは1953年でした。

 じつはデビュー当初の名前はトヨタ「ジープ」であり、ジープの名称が他社の商標だったために1954年6月に車名を変更したという経緯があったのです。

 当初は本格的なオフロード車として、陸上自衛隊への納入も視野に入れて開発された同車ですが、世代が進むごとに高級SUVという側面も強くなり、現在ではランドクルーザー、そして派生車種の「ランドクルーザープラド」とともにラグジュアリーなSUVとなっています。

 一方、海外ではヘビーデューティ仕様として70系が継続販売されており、日本でも2014年から2015年にかけて復活販売されたのは記憶に新しいところです。

※ ※ ※

 今回紹介したモデルのように、60年以上に渡って使用される車名もあれば、数年で消えてしまう車名もあります。

 現在販売されているモデルのなかで、これらを超える長寿モデルになる車種はあるのか、長い目で見守っていきたいところです。

こんな記事も読まれています

レッドブル、フェルスタッペンのマシンに”大きなダメージがあった”と説明。しかし本人は気付かず?「僕としては変わった感じはしなかったけど……」
レッドブル、フェルスタッペンのマシンに”大きなダメージがあった”と説明。しかし本人は気付かず?「僕としては変わった感じはしなかったけど……」
motorsport.com 日本版
初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング
初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング
レスポンス
レイズの新世代スポーツホイール「NE24」に「ストロボデザインデカール」を配したモデルが登場
レイズの新世代スポーツホイール「NE24」に「ストロボデザインデカール」を配したモデルが登場
Auto Messe Web
癒やしの輸入車ツーリング旅は[ディーゼル+マイルドハイブリッド]上質なオールラウンダーで
癒やしの輸入車ツーリング旅は[ディーゼル+マイルドハイブリッド]上質なオールラウンダーで
グーネット
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(6)】新型ランドクルーザー250を70や300と比較試乗してみたら、タフな走りの理想形が見えてきた
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(6)】新型ランドクルーザー250を70や300と比較試乗してみたら、タフな走りの理想形が見えてきた
Webモーターマガジン
フェラーリ・デイトナの再来か? 新型スーパースポーツ「12チリンドリ」はV12エンジン搭載で830馬力!
フェラーリ・デイトナの再来か? 新型スーパースポーツ「12チリンドリ」はV12エンジン搭載で830馬力!
くるくら
ザウバー代表、サインツJr.との契約交渉を認める。しかし「まだまだ時間はある。ボッタスや周も含めて話をしている」
ザウバー代表、サインツJr.との契約交渉を認める。しかし「まだまだ時間はある。ボッタスや周も含めて話をしている」
motorsport.com 日本版
トヨタ『4ランナー』新型...最新技術と高い耐久性の両立
トヨタ『4ランナー』新型...最新技術と高い耐久性の両立
レスポンス
「なんじゃこりゃ?」といわれるのも仕方なし! クセ強すぎて一般人は受け入れ不可能なデザインのクルマ4選
「なんじゃこりゃ?」といわれるのも仕方なし! クセ強すぎて一般人は受け入れ不可能なデザインのクルマ4選
WEB CARTOP
ホンモノもあれば雰囲気だけの「なんちゃって」もあったなぁ……一時期プチブームになった「和製ユーロ仕様」の国産車5選
ホンモノもあれば雰囲気だけの「なんちゃって」もあったなぁ……一時期プチブームになった「和製ユーロ仕様」の国産車5選
WEB CARTOP
「し」はイメージ悪い? 車のナンバープレートで使われない「ひらがな」がある理由とは
「し」はイメージ悪い? 車のナンバープレートで使われない「ひらがな」がある理由とは
乗りものニュース
まもなく日本上陸! 650馬力のAWD高性能スポーツモデル 新型「アイオニック5 N」ってどんなクルマ?
まもなく日本上陸! 650馬力のAWD高性能スポーツモデル 新型「アイオニック5 N」ってどんなクルマ?
VAGUE
マイアミ勝利で疑い払拭! ノリス「自分が勝つ瞬間が来ることを心配したことはなかった」
マイアミ勝利で疑い払拭! ノリス「自分が勝つ瞬間が来ることを心配したことはなかった」
motorsport.com 日本版
零戦スタイルをまとったスカイライン! 地上の戦闘機には鹿児島育ちのオーナーの平和への願いが込められていた!! 【大阪オートメッセ2024】
零戦スタイルをまとったスカイライン! 地上の戦闘機には鹿児島育ちのオーナーの平和への願いが込められていた!! 【大阪オートメッセ2024】
WEB CARTOP
ノリスが悲願のF1初優勝「『ランド・ノーウイン』と呼んでいた人たちが間違っていたと、ついに証明できた」F1第6戦
ノリスが悲願のF1初優勝「『ランド・ノーウイン』と呼んでいた人たちが間違っていたと、ついに証明できた」F1第6戦
AUTOSPORT web
ボルボXC40が仕様変更。特別限定車として「プラスB3セレクション」も発売
ボルボXC40が仕様変更。特別限定車として「プラスB3セレクション」も発売
カー・アンド・ドライバー
出場停止近づくマグヌッセン、僅か5戦でペナルティポイント10加算「コメントしない方がいいかな」
出場停止近づくマグヌッセン、僅か5戦でペナルティポイント10加算「コメントしない方がいいかな」
motorsport.com 日本版
ついにグリルが光る!BMW『iX』初の大幅改良へ、パワーも飛距離も大刷新
ついにグリルが光る!BMW『iX』初の大幅改良へ、パワーも飛距離も大刷新
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • フルモデルチェンジしているんだから、とうに定年退職している。
    孫、曾孫、さらにもっと若い世代になってるんだが。
  • デボネアとか出てくるのかと思いきや。
    つい最近自社開発やめてOEMに切り替えたボンゴ、先代は1999からの継続だった。とはいえその1999年のFMCも実質ビッグマイナーチェンジ。
    原型は1980年代まで遡る。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村