現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 新型LEXUS RXに究極の機能美を体現するスポーツパーツ「F SPORT PARTS」発売

ここから本文です

新型LEXUS RXに究極の機能美を体現するスポーツパーツ「F SPORT PARTS」発売

掲載 3
新型LEXUS RXに究極の機能美を体現するスポーツパーツ「F SPORT PARTS」発売

 トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、新型RXのフルモデルチェンジにあわせ、F SPORTグレード向けスポーツパーツ「F SPORT PARTS」を発売した。

 用品開発コンセプトは歴代モデル同様に踏襲した『エアロダイナミクスコントロール』×『トータルバランス』。無駄を削ぎ落し、究極の機能美を体現するスポーツパーツをキーワードに開発された。空力性能を突き詰めることで爽快な走りと安心感、安定感を両立させる「エアロダイナミクスパッケージ」と、専用開発により高いハンドリング性能を実現させた軽量・高剛性の「21インチ鍛造アルミホイール&タイヤセット」、走りを更に楽しいものにする「パフォーマンスダンパー®」EX Plusを設定する。

大人っぽく、そしてスポーティに変身した新型レクサスRXに北米で先行試乗!弟分NXとの違いとは

 エアロダイナミクスパッケージは、「フロントスポイラー」「サイドスカート」「スポーツマフラー&リヤディフューザー」「エアロダイナミクスミラーカバー」「リヤウィング」から構成される。

ワイド&ローな表情を高めるフロントスポイラー周りは、左右のカナード形状部で、タイヤの接地感を向上させ安定感のあるコーナリングを実現。視覚的に低重心な印象を与えるサイドスカートは、ボディ下面の空気を効率的に排出することでハンドリングとリヤキャビンの安定性の向上に寄与する。

エアロダイナミクスミラーカバーは、流速の高いドアミラーとAピラーの間を流れる空気を整流し、フロントとリヤにバランスよく作用する空力効果を発揮。低速から体感できる操縦性の実現と、先進的なスタイリングを提供する。

リア周りでは、車両下面に滞留する空気を効率的に排出する大型ディフューザーと、真円4本出しマフラー、車両後方のリフトを抑制しリヤの安定性を高めるリヤウィングが印象的だ。

 車種専用開発をおこなった軽量・高剛性の21インチ鍛造アルミホイールは、車両からの入力を効率良く分散させる事でしなやかな乗り心地と安定したロードホールディング性能を発揮するメッシュスポークを採用。多面的なスポークを交互に編み込む事で立体的且つモダンなデザインに仕上げている。サイズは21×8.0J インセット40、重量は12.6kg。標準装備品のタイヤが使用可能だ。

 メラナイトガンメタリック塗装仕上げの20インチ鍛造アルミホイールも軽量・高剛性だ。質量軽減と剛性のバランスを取ることで、しなやかな乗り心地と安定したロードホールディング性能を発揮する。ホイールサイズは20×7.5J インセット35、重量は12.4kg。タイヤは235/55R20、MICHELIN PRIMACY SUV+を設定する。

 エアロパーツには車両のスポーティネスを引き立たせる“BLACK EDITION”も設定。ブラックで統一された精悍なイメージを与える。

 走りの面ではさらに、パフォーマンスダンパー®とメンバーブレースをセットにし、クルマの剛性と減衰をトータルコントロールすべく一体開発された「パフォーマンスダンパー®」EX Plusを設定。走行中に発生する微振動や騒音を解消し、狭い路地での小さなステアリング操作から、ゆるやかなカーブが連続する山道での大きな操作まで、日本ならではの日常走行で、誰でも体感できる快適性をもたらす。

※一部商品を除き、「レクサス純正用品」との同時装着可否確認は原則行っておりません。
※「PERFORMANCE DAMPER/パフォーマンスダンパー」はヤマハ発動機(株)の登録商標です。
※1.塗装済パーツの品番は各色毎に以下のコードが追加されます。
ホワイトノーヴァガラスフレーク(083)・・・A0
グラファイトブラックガラスフレーク(223)・・・C0
※2.スポーツマフラーとリヤディフューザーは同時装着必須となります。
※3.価格にはホイールセンターキャップ、TPWSバルブも含まれます。
※4.装着には、別途純正ホイールセンターキャップおよびTPWSバルブが必要となります。標準装着品のホイールセンターキャップ、TPWSバルブの使用が可能です。
※5.タイヤは含まれておりません。標準装備品のタイヤが使用可能です。

こんな記事も読まれています

テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村