現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 夢の機構、可変圧縮比エンジン:日産KR20DDT VC-Turobo

ここから本文です

夢の機構、可変圧縮比エンジン:日産KR20DDT VC-Turobo

掲載 更新
夢の機構、可変圧縮比エンジン:日産KR20DDT VC-Turobo

■ KR20DDTシリンダー配列 直列4気筒排気量 1970~1997cc
内径×行程 84.0mm×94.1mm圧縮比 
8.0~14.0
最高出力 200kW最大トルク 
390Nm給気方式 ターボチャージャーカム配置 DOHCブロック材 アルミ合金吸気弁/排気弁数 2/2バルブ駆動方式 直接駆動
燃料噴射方式 PFI+DI
VVT/VVL In-Ex/×

 2016年のパリ・サロンで発表され、大きな話題となった可変圧縮比エンジン。負荷に応じて圧縮比を変化させるというアイデアは、飛躍的な高効率化をもたらすものとしてさまざまな試みが為されてきた。ミラーサイクルのような疑似可変圧縮比ではない、物理的に圧縮比を変化させる機構を持った乗用車用エンジンとして、世界初登場したのが本機。

スバルFB型:ロングストローク化されたスバルの大黒柱、新型フォレスターも搭載

 クランクピンを支点として両側に回転軸を持ったロッカーアームの一端にコンロッドが、もう一端にモーターでレバー比を変更できるリンクレバーが取り付く。モーターが回転するとリンクのレバー比が変わり、コンロッドの大端部位置が上下することで、圧縮比が8 (高負荷時) から14 (低負荷時) まで連続可変する仕組み。コンロッドの支点がピンからオフセットしているため、サイドスラストが軽減され二次振動がほとんどなくなることからバランサーはなし。



 3.5ℓV6の代替として企画されているので、排気量は2.0ℓでターボ過給を施す。燃料供給は日産初のDI/PFI併用。効率がV6より27%向上するという複雑で野心的な機構が、路上でどのような動きをするのか興味深い。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マクラーレンのパト・オワードがF1タイヤテストに参加。アルピーヌ、メルセデスも走行重ねる
マクラーレンのパト・オワードがF1タイヤテストに参加。アルピーヌ、メルセデスも走行重ねる
AUTOSPORT web
ついにハイブリッド登場!? マツダの[新型CX-5]が超絶進化で2025年デビューか!
ついにハイブリッド登場!? マツダの[新型CX-5]が超絶進化で2025年デビューか!
ベストカーWeb
シエラネバダ山脈のハイキングはキツすぎた? カリフォルニアでの第一歩はいきなりスケジュールを変更することに【ミシシッピ川ブルース旅_03】
シエラネバダ山脈のハイキングはキツすぎた? カリフォルニアでの第一歩はいきなりスケジュールを変更することに【ミシシッピ川ブルース旅_03】
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?