現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤセ我慢の美学──新型メルセデス・ベンツCLA 200 d シューティングブレーク試乗記

ここから本文です

ヤセ我慢の美学──新型メルセデス・ベンツCLA 200 d シューティングブレーク試乗記

掲載 1
ヤセ我慢の美学──新型メルセデス・ベンツCLA 200 d シューティングブレーク試乗記

一部改良を受けたメルセデス・ベンツの「CLA 200 d シューティングブレーク」の完成度はいかに? サトータケシがリポートする。

外観のリフレッシュ

トヨタ「通れた道マップ」公開

メルセデス・ベンツのCLAおよびCLAシューティングブレークがマイナーチェンジを受けた。マイチェンの変更ポイントのひとつは外観のリフレッシュで、フロントグリルの内側にマットクローム仕上げの小さなスリーポインテッドスターが無数に散りばめられ、きらきらと輝くようになった。ヘッドランプもきりりと鋭い目つきの造形に変わったので、全体に華やいだ表情になっている。

今回試乗したのは、2.0リッターの直列4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載するステーションワゴン版のCLA 200 d シューティングブレーク。そもそも華やかな顔つきになっているのにくわえ、オプションのAMGラインパッケージを装着する試乗車はフロントバンパー下の開口部の形がアグレッシブで、いかにも走りそうな雰囲気をムンムンに漂わせている。

マイチェンのもうひとつの変更ポイントは、「ハーイ、メルセデス」と音声でナビゲーションやオーディオを操作するMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)の最新世代が標準装備されるようになったこと。筆者も、「ハーイ、メルセデス」と呼びかけて、目的地を設定してから出発する。

AMGラインパッケージを装着している試乗車は、スポーク部分が2分割され、さまざまな操作系がそこに配置されるステアリングホイールを備える。このステアリングホイールと、ジェットタービンを模した空調の吹き出し口、ふたつの液晶パネルを1枚のガラスで覆うメーターパネルといったデザイン要素と、クルマに話しかけるという行為があいまって、コクピットには“新しモノ”感がある。新しモノ好きとしてはうれしい。

滋味深いエンジンディーゼルエンジンは低回転域から豊かなトルクを発生、発進加速時には、一瞬ふんわりと浮いてから前に進むかのような、独特の浮遊感がある。信号待ちで助手席に置かれたスペック表を見ると、320Nmという最大トルクを1400rpmから発生するとある。信号が青に変わって再発進、スペック表のとおりにアイドル回転からちょこっと上で、充分以上の力を発生していることを確認する。

このエンジン、決してまわして楽しいとか、官能的なサウンドを発生するということはないけれど、乗っていると豊かな気持ちになる。滑らかに回転を上げ、思い通りに加速してくれる。心をザワつかせるタイプではなく、心に平穏をもたらす滋味深いエンジンだ。地味なエンジンではないので、お間違えなきよう。

いっぽう、8段ATは地味ながらいい仕事をしていて、ショックや段差のない、シームレスな加減速に貢献している。

心に平穏をもたらすのは、乗り心地も同様だった。懐の深い乗り心地で、市街地ではしっとり、高速道路ではしっかりと走る。いかにも頼りがいのある操縦性だと感じさせる理由のひとつは、ステアリングホイールとブレーキペダルという、ダイレクトに身体に触れる部分のタッチがすぐれているからだろう。

まずステアリングホイールは、「いま、フロントタイヤが左に4°操舵されていて、少し荒れたアスファルトとコンタクトしていますが、次にどうしましょう?」といった具合に、情報を詳細に伝えてくれる。報告・連絡・相談の“ほうれんそう”は社会人の常識だと教わったけれど、CLAシューティングブレークはこのマナーをすでに身に付けている。

ブレーキペダルは、まずかっちりとした踏み応えが安心感を与える。いざという時に、蹴っ飛ばすようにドンと踏んでも大丈夫、という信頼感がある。そして、かっちりとしているのに、ほんのわずかに力をくわえたり、力を抜いた時にきちんと制動力として反映してくれたりする、繊細さも持ち合わせている。

シュッとしたたたずまいが新鮮おもしろいのは、エンジンとシャシーの頼りがいのあるキャラが、実はスポーティな走り方にも向いているということだ。ワインディングロードに入ると、極低回転域から力を生むエンジンのおかげで、コーナーから力強く脱出できる。ステアリングホイールの手応えのよさのおかげで、自信を持ってコーナーのイン側につけられる。

つまりよくできたクルマは、市街地でのんびり走らせても、ワインディングロードでがんばっても、どちらもこなすということなのだろう。

と、ここまで書いておいてアレですが、試乗を終えて、クルマから降りてCLAシューティングブレークを改めて眺めると、このクルマの最大の売りは流麗なデザインにあると思い知らされた。SUV全盛のいま、シュッとしたたたずまいが新鮮だ。

ここ最近はSUV人気に押されてステーションワゴンは存在感が薄い。背が高いSUVのほうが見晴らしはいいし、荷物もたくさん積める。機能的だ。けれども、CLAシューティングブレークを選ぶ方は、機能より自分が好むスタイルを優先する方なのだ。たとえて言うなら、多少暑くても上着を脱がない方のような美学がある。ヤセ我慢の美学、というか。

街でメルセデス・ベンツCLAシューティングブレークを見かけたら、運転席をガン見してしまうだろう。ドライブをしているのは、間違いなく粋な人なのだ。

文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web

みんなのコメント

1件
  • Lore in
    エンジンは吉利汽車製
    組み立てはメキシコかアフリカ辺りでって
    ドイツの要素は販売価格だけになったな🤣
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村