現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】ダイハツ ロッキーは、タフさと居住性の良さを併せ持つ爽やかなコンパクトSUV

ここから本文です

【試乗】ダイハツ ロッキーは、タフさと居住性の良さを併せ持つ爽やかなコンパクトSUV

掲載 更新 16
【試乗】ダイハツ ロッキーは、タフさと居住性の良さを併せ持つ爽やかなコンパクトSUV

コンパクトSUVに乗りたいという希望に応える有力モデルが新たに登場。力強さのある走り味とスタイリングを実感した。(Motor Magazine 2020年2月号より)

新プラットフォームを採用
2019年7月に登場した軽自動車の新型タントから採用が始められたダイハツの新世代のクルマづくりの思想「DNGA (Daihatsu New Global Architecture/ダイハツニューグローバルアーキテクチャー)」。このDNGAによる高い基本性能を備えた新プラットフォームを採用した初の小型車が、待望されていたコンパクトSUVとして登場した新型ロッキーである。そしてこのトヨタ版の兄弟モデルが、ライズ(Raize)である。

2019年もっとも読まれた記事ランキング発表、2位は運転免許証の謎、さて1位は?

モデル名から、1990年にデビューして日本では97年まで販売されていた初代モデルを思い起こす人もいるだろうが、同じネーミングではあるものの、性格的にはまったく新しい、現代的なニーズに合わせたモデルに生まれ変わった。

そのデザインは、SUVらしい力強さをアピールした存在感あるものだが、全長は3995mmで全幅が1695mm。そして全高は1620mm。いわゆる5ナンバーサイズに収まる扱いやすいボディサイズにまとめられている。パワートレーンは横置き搭載で、1L直3ターボエンジンとCVTの組み合わせ。駆動方式はFFがベースで4WDも用意。グレードはベースモデルからL、X、G、Premiumの4種類だ。

用意されていた試乗車はFFモデルのみで、まず16インチタイヤを装着するXのハンドルを握った。着座姿勢は、背筋を伸ばす感じで行儀良いもの。頭上空間の余裕もあって、車内の広さとしては十分な印象だ。SUVらしく、高めのドライビングポジションからの視界も運転のしやすさにつながっている。

走り出すと、ダイハツが誇るスプリットギア(ギアドライブと遊星ギアを組み合わせたシステム+ベルトドライブシステム)技術採用のD-CVTとエンジンの反応も好ましく、十分に活発な印象だ。また最小回転半径4.9mという優れた小回り性能のおかげもあり実に扱いやすい。これは多くのユーザーに支持されるだろう。予防安全機能のスマートアシストとオートハイビームは標準装備、ACCとレーンキープはオプション設定だ(G以上は標準装備)。

17インチタイヤ(195/60R17)仕様のトヨタ ライズZに乗ってさらに驚かされた。荒れた路面などでの乗り味はこちらの方が洗練されている印象なのだ。なおロッキーもライズも足まわりの設定は同一だという。要注目モデルの登場だ。(文:香高和仁)

■ダイハツ ロッキーX主要諸元
●全長×全幅×全高=3395×1695×1620mm
●ホイールベース=2525mm
●車両重量=970kg
●エンジン= 直3DOHCターボ
●排気量=996cc
●最高出力=98ps/6000rpm
●最大トルク=140Nm/2400-4000rpm
●駆動方式=FF
●トランスミッション=CVT
●車両価格(税込)=184万8400円

[ アルバム : ダイハツ ロッキー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE

みんなのコメント

16件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.7231.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.9278.8万円

中古車を検索
ロッキーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.7231.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.9278.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村