現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハンマーヘッド大増殖か!? これから続々登場のプリウス顔なトヨタ車

ここから本文です

ハンマーヘッド大増殖か!? これから続々登場のプリウス顔なトヨタ車

掲載 25
ハンマーヘッド大増殖か!? これから続々登場のプリウス顔なトヨタ車

 トヨタ車のフロントデザインといえば思い浮かぶのが「キーンルック」だが、2022年に行ったトヨタのEV発表会以降新しいトレンドとなっているのが、プリウスが採用した「ハンマーヘッド」デザインだ。そして今後発売されるトヨタ車は続々これを採用する雰囲気だが、街路にハンマーヘッドであふれるのだろうか?

文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ、ベストカー編集部

ハンマーヘッド大増殖か!? これから続々登場のプリウス顔なトヨタ車

■大きなインパクトを与えたプリウスのデザイン

薄いLEDヘッドライトを折り返して上下に並べた新型プリウス。写真はさらにそのインパクトを強調したモデリスタパーツ装着車

 2022年にワールドプレミアで公開された新型プリウスは、PHEVの高いシステム出力や19インチタイヤ採用など注目ポイントが多いが、何といってもそのフロントマスクのデザインに驚かされた。

 一見リトラクタブルヘッドライト、あるい異形ヘッドランプにふたを付けたようにも見えてしまうデザイン。しかし実際はLEDによる上下幅を狭めたヘッドライトを採用しており、それを両端で折り返して上下2段に並べている。

「ハンマーヘッド」デザインと名付けられているが、これは「シュモクザメ」のことだ。普通のサメとは異なり、目玉が両側に大きく張り出し、まるで頭がブーメランのような形になっているのがシュモクザメなのだが、なるほど正面から見ると似ている。

 これまで割とおとなしいデザインだったプリウスが、新型になってコンセプトを変更したことを表すには最適なデザインといえよう。そしてこのヘッドライトデザインは、これから登場するトヨタ車にも続々採用されそうなのである。

■欧州と北米で公開された新型SUV

欧州で発表された次期型のコンセプトカーがCH-Rプロローグ。日本導入はあるのか?

 現行型のトヨタC-HRはすでに受注が打ち切られている。C-HR生産終了後のラインは、レクサスの小型SUVの生産に切り替えられるという。日本国内での次期型の発売については不透明だ。だが、2022年12月に欧州で次期型のコンセプトモデルC-HRプロローグが発表された。

 そのフロントマスクはまさにプリウス顔となっている。トヨタヨーロッパの資料にはハイブリッドとPHEVがラインアップされると書かれているが、日本導入にも期待したいところだ。

bZコンパクトSUVコンセプトはC、セグメントのSUVタイプBEV(バッテリー電気自動車)

 さらに2022年11月に北米で公開されたのが、ハンマーヘッドデザイン採用のbZコンパクトSUVコンセプトだ。こちらはBEV(バッテリー電気自動車)とのことだが、全長4538mm×全幅1888mm×全高1560mmと幅広なサイズとなっている。

 トヨタヨーロッパがCH-Rと並べて実車を公開しているので、こちらも市販される可能性が高そうだ。レクサスRZのトヨタ版として国内でも発売を期待したい。

■セダンにもハンマーヘッド

bZ4Xに続くbZシリーズ第2弾のセダンとして発表されたbZ3

[usedcar-search brand_cd="1010" body_cd="6,11" car_cd="10101040" keyword="プリウス" limit=30]

 電気自動車のbZ4Xは横長で薄いLEDヘッドランプを採用したが、両端に折り返しはない。だが、ヘッドライト周辺をハンマーヘッド形状と表現した最初のモデルだ。そしてそのbZシリーズの第2弾として2022年10月に中国で発表されたのが、bZ3。

 このセダン型の電気自動車は、トヨタとBYDの合弁会社BYD TOYOTA EV TECHNOLOGYで開発された。今後中国市場向けに生産・販売される予定だが、セダン不人気の影響もあるのか、日本導入に関しては発表されていない。

 bZ3のヘッドライトは、bZ4Xと異なり、両端で折り返されたプリウス顔となっている。ひょっとしたら、bZ4Xもマイチェンなどで似たデザインに変更されるのかもしれない。

■2023年秋登場のクラウンスポーツ

ついに発売時期が発表されたクラウンスポーツ。ハイブリッドは2023年秋、PHEVは2023年冬となっている

 プリウスが発売される前に、EVコンセプトカーとしてそのデザインが公開されていたのがクラウンスポーツだ。つまり最初に公開されたハンマーヘッドデザインとなっている。

 クラウンクロスオーバーのワールドプレミアで正式にデザインが発表されており、2023年春には公道でテスト車両が目撃されるようになった。このことで発売が目前に迫っていること示していたが、ついにその発売時記事が明らかになった。

 クラウンのハイブリッドモデルが2023年秋、そしてその後2023年の冬にプラグインハイブリッドが追加されるという。これは楽しみである。今後もどしどしプリウス顔のニューモデルが発売されることを期待したい!

こんな記事も読まれています

2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb

みんなのコメント

25件
  • 「キーンルック」や「ハンマーヘッド」は“目”つまりヘッドライト周りのデザインの特徴を指してるけど、近年のトヨタ車の“顔”が酷いのは“口”つまりフロントグリルが締まりのない大口みたいになってること
    そっちのデザインをなんとかしてくれればいいよ
  • マツダも同じ顔の車 増えたけど最初のあたりはかっこいいなーとおもったけど今じゃどの車種かわからんぐらいに増えて見飽きた感  トヨタはそういうことにならないようにと思う
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村