現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ドゥカティが2台のスクランブラーカスタム「CR24I」「RR24I」を発表 Centro Stile Ducati が新解釈を提案

ここから本文です

ドゥカティが2台のスクランブラーカスタム「CR24I」「RR24I」を発表 Centro Stile Ducati が新解釈を提案

掲載
ドゥカティが2台のスクランブラーカスタム「CR24I」「RR24I」を発表 Centro Stile Ducati が新解釈を提案

ドゥカティ「スクランブラー」の新解釈

 ドゥカティが2024年5月24日、ロンドンでおこなわれたBike Shed MotoShowに、2台の大胆で革新的なコンセプトモデル「CR24I」「RR24I」を出展しました。

【画像】ドゥカティが公開した「スクランブラー」ベースの2台のコンセプトモデルを画像見る(10枚)

 第2世代の「スクランブラー」をベースとして開発されたCentro Stile Ducati(ドゥカティのデザイン部門)からの2つの提案は、創造性と自由な表現を特徴とするカスタマイズの世界が、ポスト・ヘリテージ・ドゥカティの世界にとっていかに重要であるかが示されています。

ピュア・カフェレーサースタイルの「CR24I」

 CR24Iコンセプトは、2017年に発表されたスクランブラーの自然な進化形であり、純粋なカフェレーサースタイルのモーターサイクルです。

 同コンセプトはジュークボックスでレコードが再生される時間内にブロックを1周するために愛好家たちが競い合った60年代に、イギリスの会場で伝説を作ったバイクからインスピレーションを得たモデルで、 同プロジェクトは、すべてCentro Stile Ducati内で行われ、スクランブラーの多用途性が強調されています。

 ロードタイヤを備えた17インチのフロントリムと、バーエンド付きのスポーティなクリップオンハンドルバーが特徴となるCR24Iコンセプトでは、「パンタ」や「750SS」などドゥカティの歴史的モデルを彷彿させるフェアリングを備えることで、常にスクランブラーブランドの資産である現代的かつ歴史的な外観を実現するために再解釈されました。

 サドルは70年代のスポーツバイクのクラシックな「パネトーネ」サドルを彷彿とさせ、パッセンジャー用の取り外し可能なカバーにより、ひとり乗り仕様となっています。

 また、カラーリングは1960年代のブリティッシュロッカーのアイコンに最も縁の深いエンスージアストの心を打つコンセプトとなっています。

スクランブラー本来のコンセプトを味わえる「RR24Iコンセプト」

 RR24Iコンセプトは、映画やTVシリーズに登場する終末的なハリウッドのカルトバイクの物語を美学としています。

 細部に至るまでミニマムで機能的なこのスクランブラーは、CR24Iコンセプトのクリーンで調和の取れたラインとは対照的なデザインを採用。

 スクランブラーの基本コンセプトである自由な感覚を存分に味わうことが可能となっています。

 すべてのアルミニウムパーツは強調され、技術的および機能的なディテールはむき出しのまま残されるなど、視覚と触覚に訴える素材に徹底的にこだわったコンセプトとなっています。

 タンクはカバーが取り外され、着替えや工具などの必需品を入れるタンクバッグを取り付けるためのフレームに変更。

 パッセンジャー用のシートは取り外し可能で、荷物ラックとして使用する事もできます。

 また、CR24Iコンセプトにはテルミニョーニ製エキゾースト、フロントとリアにはそれぞれ18インチと17インチのリムにピレリ製スコーピオンラリータイヤが装着され、高くて短いフロントマッドガードを装備。

 これらの装備もまた、同コンセプトの冒険的で本質的な精神を強調するディテールのひとつとなっています。

こんな記事も読まれています

エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
バイクのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
最新コンプリート車両を発表した「プロト」 「ゼロエンジニアリング」誕生から続くハーレー・カスタムの歴史とは
最新コンプリート車両を発表した「プロト」 「ゼロエンジニアリング」誕生から続くハーレー・カスタムの歴史とは
バイクのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
プロトのハーレー・カスタムコンプリート第二弾「フリスコスタイル」 その拘りとは?
バイクのニュース
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクのニュース
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
バイクのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
バイクのニュース
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
バイクのニュース
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
レスポンス
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村