現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダZR-Vは「HV・ガソリン」と「FF・4WD」に「ZとX」で全部で8通り! 全部に乗って悩ましすぎるグレード選びを考えてみた

ここから本文です

ホンダZR-Vは「HV・ガソリン」と「FF・4WD」に「ZとX」で全部で8通り! 全部に乗って悩ましすぎるグレード選びを考えてみた

掲載 8
ホンダZR-Vは「HV・ガソリン」と「FF・4WD」に「ZとX」で全部で8通り! 全部に乗って悩ましすぎるグレード選びを考えてみた

 この記事をまとめると

■ホンダZR-Vにはe:HEVのFF/4WD、ガソリンターボのFF/4WDがある

ホンダ車らしからぬデザインだと賛否両論! 話題の新型SUV「ZR-V」のルックスに隠された狙い

■さらにXとZの2グレードがそれぞれに用意されているため、購入モデルの絞り込みが難しい

■すべての仕様に試乗したモータージャーナリストがおすすめモデルを解説

 ホンダZR-Vはパワートレインや駆動方式で走りが大きく異なる

 ホンダ渾身の新型SUVであるZR-Vは、ホンダらしいパッケージ、走行性能、そしてホンダとしては斬新なフロントフェイスが与えられたプレミアム感あふれる会心作だ。そんなZR-Vの購入に際して、ハイブリッドのe:HEVとガソリンターボが揃うパワーユニット、FFと4WDが用意される駆動方式、それぞれの選択で悩んでいる人も多いに違いない。また、基準のXグレード、上級のZグレードの違いも気になるところ。

 そこで、e:HEVのFF、4WD、ガソリンターボのFF、4WDのすべて、そしてX、Zグレードを試乗している筆者が考えるパワーユニット、駆動方式、グレード選びについて、あくまでも独断だが、その走行性能を中心に紹介することにしたい。実際の購入時にパワーユニット、駆動方式の組み合わせすべてにディーラー試乗することはなかなか難しいはずで、ひとつの参考にしていただければ幸いだ。

 まずは、新車発売当初の売れ筋となる、最高価格のe:HEV Z 4WDである(e:HEVモデルは予約受注比率で約90%)。車両本体価格は411万9500円となる。いまさら説明するまでもないが、ZR-Vは走りに定評ある最新のシビックがベースで、パワーユニットは141馬力/18.6kg-mの2リッターエンジンに、184馬力/32.1kg-mのモーターを加えたハイブリッドシステム持つスポーツe:HEVだ。

 その走りのテイストはたしかにスムースで、バッテリーに余裕があれば粘り強くEV走行を行ってくれる(EV走行だから静かなのは当たり前)。ドライブモードの「ノーマル」でも低速域、登坂路では、良く言えば重厚な加速感、言い方を変えれば184馬力ものモーター出力で軽快さを感じにくい、重々しいとも表現できる加速感だ。それもそのはず、車重は1630kgとZR-Vのなかでもっとも重い。これは、ZR-V最軽量のガソリンターボX FFの1460kgに対して170kgも重いことになる。

 ホンダのエコモード「ECON」では、その印象はさらに強くなる(とくに登坂路)。アクセルペダルを深く踏み込んだ領域、あるいはドライブモードを「SPORT」にセットしたとき、山道などでメタル製減速セレクターを多用したときには、重厚な乗り味はそのままに、そこそこ力強くストレスのない加速力を味わせてくれる。日常域、低速域での走りの力強さ、スムースさ、軽快感があればなおいい感じになるというイメージだ。

 ちなみに、ヨコハマタイヤ史上、もっとも静粛性に優れていると言われるハイパフォーマンスコンフォートタイヤ「ヨコハマADVAN dB V552(225/55R18)」を履く乗り心地は、ドシリと硬めかつしっかりしていながら、路面や段差へのあたりがマイルドで、荒れた路面でのショックの吸収性も良く、まずまず快適。高速域でのフラット感も文句なしである。

 4WDシステムはトヨタのE-FOURのような電気式ではなく、後輪にプロペラシャフトを介して大トルクをダイレクトにつなぐ構造を採用している。最低地上高は190mmで、新設定のSNOWモードも備わり、このe:HEV 4WDは、ダートや雪道を含む悪路の走行機会が多い人にとって最適なZR-Vになるかも知れない。

 そんな新型ZR-Vのe:HEV Z 4WDから、e:HEVのFFに乗り換える。改めて、ヴェゼルとCR-Vの中間的サイズを持つZR-Vの欧州プレミアムSUVを彷彿させるフロンドまわりのデザイン、高級感溢れるインテリアに、「ホンダ、デザイン面でもやるじゃん!」と思わせてくれる。

 e:HEV Z 4WDの直後にe:HEVのFFに乗った印象は、「とにかく出足から、エンジンとモーターの余裕ある性能をダイレクトに感じさせるほど軽快かつトルキーに走ってくれる」というものだった。4WDとの車重差は50kgしかないのだが、それ以上に「軽さ」を感じさせてくれるのだ。結果、全長4570×全幅1840×全高1620mmのボディサイズを感じさせないクルマとドライバーの一体感ある自在の操縦感覚を味わわせてくれる。

 ドライブモードをもっとも穏やかな走行性能となる「ECON」にセットしても、出足からのトルク感、加速感は十二分。e:HEV 4WDであれば、ドライブモードはノーマルモードが基本……としたいところだが、こちらなら「ECON」を常用してもいいと思わせる”動力性能感”がある。SUVを買っても、雪道や悪路はまず走らず、都会・市街地・郊外路での使用がほとんどというのなら、ZR-V FFの選択は悪くないと思わせてくれた。もちろん、燃費性能でもベストなパワーユニットと駆動方式の組み合わせである(いずれもWLTCモードでX:22.1km/L、Z:22.0km/L)。

 予約受注比でわずか10%のガソリンモデルは走りがいい

 では、予約受注比率で約10%でしかなかったガソリンターボに乗り換えるとどうなるか。パワーユニットのスペックが178馬力、24.5kg-m、WLTCモード燃費13.9km/L、車重1540kgとなるガソリンターボ Z 4WDを走らせると(約400km走行した)、同じ4WDでも、e:HEVの4WDに比べて90kgも軽いことが功を奏し、こちらのほうが明らかに低速域から軽快かつパワフルで、中高回転域ではホンダのパワーユニットならではのスムースなエンジンフィール、伸びやかな加速感、気持ちよさを味わわせてくれるのだ。そして速さの点でもe:HEV 4WDモデルを上まわる印象だった。

 スポーティな前席の着座位置と乗り心地を示すZR-Vだが、e:HEVモデルがそうであるように、このガソリンターボモデルでも4WDの乗り心地は比較的しっとり重厚で、段差の乗り越えなどでのショックはマイルド。e:HEVのFFモデルで感じられた、キツイ段差を乗り越えた際に発生することもある鋭利な突き上げ感はまずないと言っていい。乗り心地面(と安定感)で有利なのは、4WDということだ。

 ちなみにラゲッジルーム床下収納は、e:HEVモデルだと手前に少々あるだけなのだが、ガソリンターボモデルならフロアのほぼ全体が2分割の床下収納になっており、使い勝手面でのメリットがある。

 最後に試乗した、4台目のZR-Vが、最廉価となる車両本体価格295万9100円のガソリンターボ X FFグレードだった。最廉価といっても、先進運転支援機能=ホンダセンシングの内容は全グレード同じであり、装備的に大きな不満が出ることはまずないと、実際に数日間に渡って試乗して感じた。

 具体的には、電子パーキングブレーキ&オートブレーキホールド機能のほか、このXグレードでもブラインドスポットモニター、フルLEDヘッドライト、ヒルディセントコントロール、ヒルスタートアシスト、ドライブモ―ド、パワーテールゲート、シートヒーター(4WDのみ)などが備わり、11.4インチのホンダコネクトナビのオプション(約31万円)が装着された状態では、欧州プレミアムSUVに迫る内外装、文句なしの使い勝手のよさが手に入ると考えていい。

 で、その走りはどうかと言えば、目から鱗であった。そう、ZR-Vのなかでもっとも軽快感と人車一体感があり、動力性能(178馬力、24.5kg-m)の余裕を加味すれば、いま乗っているのがSUVとはとても思えないほどのスポーティな走りっぷりを披露してくれたのだった。ターボエンジンは出足、アクセルペダルを踏んだ瞬間に気持ちよくレスポンスし、そこから加速していけば、ホンダ製ガソリンターボならではのトルクが沸き上がり、走りは思いのほか痛快だ。何しろ車重はZR-V最軽量の1460kg。e:HEV FF Xが1560kg、ガソリンターボ4WD Xが1520kgと、それらに比べてそれぞれ100kg、60kgも軽いのだ。

 カーブや山道での安定感は文句なく、重心高をほとんど感じないままカーブ、クネクネした山道をスポーティに駆け抜けることができた。クルマの基本性能は車重に大きく影響されることを、改めて実感させてくれた場面だった。ただし、e:HEVもそうだが、乗り心地面では重量級の4WDが有利。このガソリンターボFFは、ZR-V 4WDはもちろん、ライバルに比べても硬めの乗り心地を示すのだが、ZR-VガソリンターボFFが「スポーティな走りのテイストが前面に出たSUV」であることを理解すれば、スポーティな走りが好きなドライバーにとっては、むしろ好印象につながると思わせてくれたのだった。

 というように、パワーユニット、駆動方式で走りのテイストの印象がけっこう異なるのが新型ZR-V。燃費性能面でe:HEVモデルが優位なのは当然として、速さではなく、乗り心地優先で選ぶならパワーユニットを問わず、駆動方式は雪道や悪路に強く、高速走行時の安定感からドライバーの運転疲労低減にもつながる4WDとなる。一方、走りの気持ちよさ、動力性能を優先するならガソリンターボの選択は大いにあるわけだ。

 個人的には、初期受注約90%のe:HEVと装備全部乗せの最高額車のE:HEV Z 4WDのオールラウンダーな魅力・キャラクター・プレミアム感を認めつつも、ガソリンターボFFの存在も忘れてはならないと感じた。意外な結論かも知れないが、もっともスポーティな運転感覚が得られるガソリンターボFFのホンダSUVらしさが好印象だった。言い方を変えれば、最廉価の車両本体価格295万9100円のガソリンターボ X FFグレードでも、ブラインドスポットモニター、パワーテールゲートなどの装備の充実度とともに、走行性能でも十分に満足できるのがZR-Vということになるだろう。

 もちろん、ZR-Vを選ぶ際の優先順位は人それぞれ。くどいようだが、e:HEVとガソリンターボ、4WDとFFで走りのテイストがかなり違うということを念頭に置いて、できるだけ多くのパワーユニットと駆動方式の組み合わせをディーラー試乗し、自身に最適なZR-Vを選んでほしい。

 XかZかは、予算や必要な装備で吟味すればよい。ただし、Zは本革シートなどのほか、ホンダコネクトナビゲーション+ETC2.0、BOSEプレミアムサウンドシステム(12スピーカー)などの装備が充実している。ナビだけでも約30万円+α相当になるので、価格差から差し引く必要はあるのだが……。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
レスポンス
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
ベストカーWeb
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
ベストカーWeb
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
モーサイ
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
モーサイ
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
くるくら
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
日刊自動車新聞
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
くるまのニュース
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
くるくら
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
THE EV TIMES
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
AutoBild Japan
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
バイクブロス
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
カー・アンド・ドライバー
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
くるまのニュース
岐阜‐福井の“最短新ルート”24日トンネル開通! 冠山峠貫く国道417号、開通1年でさらにスイスイ時短
岐阜‐福井の“最短新ルート”24日トンネル開通! 冠山峠貫く国道417号、開通1年でさらにスイスイ時短
乗りものニュース
ついに航続距離750kmを実現! DSオートモビルの新モデルが登場
ついに航続距離750kmを実現! DSオートモビルの新モデルが登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダの“原付二種”スクーター「リード125」がマイナーチェンジ! 7年ぶりのデザイン変更でスタイリッシュになった新型の魅力とは?
ホンダの“原付二種”スクーター「リード125」がマイナーチェンジ! 7年ぶりのデザイン変更でスタイリッシュになった新型の魅力とは?
VAGUE

みんなのコメント

8件
  • ディーラーに置いてあるの見たが思ったよりコンパクトに見えるのに存在感あってカッコイイ
    コレ売れるよ
  • こんなゴミ車の全グレード乗るとか、普通だったら苦行でしかないし俺だったら金払ってでも断るんだが。
    取材って大変ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

320.9450.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

235.0435.0万円

中古車を検索
ZR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

320.9450.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

235.0435.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村